唯(ただ)、ありのままで の巻
ただいまCLANNAD -クラナド-プレイ中でありんす!
まだ、一つもEDを見てませんが、結論は「おもしれー」
(今更かよ! ってツッコミは勘弁ね)
非エロですが、別に文句はありませんね。
ストーリーが○なので、飽きずにサクサク進んでいきます。
えっと、このゲームのコンセプトは『家族愛』でしたっけ?
そろそろ親の顔を見なくなって一年が経過しようとしています。プレイ終了後は
無性に家族を大切にしたがっている熱い自分が出来上がっていたりして。たぶん
お母さんにメッセで話しかけるかも?
「近頃の“ものみの塔”はどう?」って。
興味ねぇくせにさ(自分が)。
『「家族愛」とは?』
その問いに真剣に考えてみましたが、案外浮かびませんね。
ちなみに最後に両親の顔を見たのが去年のゴールデンウィーク中です。
あっ!そうそうお婆ちゃんにサ○金からの借金***万円を一括返済するため、レン
タルしに行ったんでした。それで、ちょいと切り出し難い内容の話なので、私も
一緒に頭下げて、親戚の前で両親が揃って涙を流すってイベントが発生したんで
した。
いや〜思い出したら、リアリティ度はCLANNADをはるかに凌駕するシナリオですわ
。
まいったかKEYさん!!
しかし、ここ一年会ってませんから、家族愛(団結力?)は低下しているかもしれ
ません。とりあえず、ブライト家の家族愛度をチェックするにあたって、次回の
帰省時には刺青シールを貼って帰ることにします。ここでお母さんが切れたら
「あんたぁー何やってんの?」
『いや〜モテると思ってさ』
「ちょっと、そこに座りなさい! 自分の稼いだお金で何をするのも自由だけど
も、聖書ではね……」
って書籍持ち出して、お説教を始めたら
「CLANNAD的家族愛」は合格! って事でOK?
一応、次回の帰省予定は07年度の5月連休という事になってますが……。
しかし、あれです。
メッセにて
『今日はちょっと飲みに行っていた』
との会話で
「性病と伝染病には注意してください。おやすみ」
との文章を送ってくるあの人発想に、わけもない怒りがわいてくるのは、私が反
抗期だからでしょうか?
いかん、いかん!
頑張ってCLANNAD クリアし、とんちんかんな母の発言を
「あーこれが家族愛なんだぁ」
と、自分をマインドコントロールできるようにしたいです。
関連記事