報告書106 本日は絵日記風で

tekon1192

2007年11月19日 23:56

月曜日乙です。

今日は絵日記というか写真多めです。

<到着物>

き、来ました!
先日、悩んだ挙句ポチッタ「Nikon D40X」が終にやって来ましたよー!

デカ箱とうちゃくー!



ふーむ、とりあえずレンズ装着しないと何も始まらないので、説明書片手に装着。
初のトライ作業でしたのでドキドキしながらのレンズ装着です。
(;´Д`)ハァハァ





とりあえず、軽いっす!
毎日持って歩くのは流石に無理ですが、携帯能力は限りなく高い!
今後計画されているさまざまなイベントに出陣してくれるでしょう。
期待大の大型ルーキーの登場ですよ。

というわけで、D40Xで目の前にあるハルヒさんをパシパシと無駄に撮影する俺。
(うーむ、なんて贅沢なんだ! 思いっきり遊んじゃいます)

※ちょっとでかめ







ちょっと、満足……。
でも、2枚目の写真でホコリが頭の上に……ハルヒさんすんません。

で、す、がっ! ほら、まだ本格的なステージとか準備してないので、殺気に満ちた朝倉さんもちらりと見えたり見えなかったり……。12月あたりにちょいと給与がでましたら、サクサク簡易ステージを作製したいところです。

さて、折角D40Xを買いましたので、ちょっと工場撮影等にも行って来たいと思います。
あと、首都圏の複雑に入り組んだ路線とか、駅とか……。
くっそぉー! 超ワクワクしてきたぞ。

ほんなこんなで明日の昼休みからぼちぼち取り扱い説明書を読み始めます。

<本日のお買い物>

・ケータイベスト vol40



今年の冬及び春モデルの情報盛りだくさん。
ドコモの905関連の内容は軽く頭に叩き込んでおくのがベストかと。

<本日の業務報告>
・応援団2 ラスト曲 「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」をチアモードでやっとSランクを取れました!



流石にyoutubeとかにアップされている動画みたいに「オール300点」は無理ですが、もう少し正確にマーク出現位置を覚えて、緊張せずにプレーできればあと少しハイスコアは伸びそうな予感。そこそこ、やりこんでおりますがまだ飽きは来てません!
応援団1やったり2やったりとぽんぽん曲を変えているので。

さて、応援団3はいつ頃発売されるのでしょうか?
個人的には応援団2.5つースタイルでアニソンonlyの難易度高めで攻めてきてほしいところです。
んでラストの曲がマクロスとかの福山さん担当だったらメチャクチャ暑い曲で地球が救えそうです。

あーでも、応援団で使用されて「あーいい曲かも」って新発見もありますので、色々なJ-POPを使っていくのも悪くないです。

ほいでわ、本日はこの辺で。
でわでわ。

関連記事