abouto:料金(知恵熱とかでそう)
つーわけで、料金で「うんうん」と唸っていたらこんな時間になってしまった。
当初はワクワクしていた「新料金プラン」もだんだんと危ない空気に思えてきましたわ……。
ってか、割引一切のなしの「バリューパック3900+デュアル定額1000円」で行くことにします!
端末代金2,5000 (スパボなし)
なんかね、今回のいろいろ発表で私のSoft Bankの印象がちょっと悪くなりました。 と言っても26日待たずに明日機種購入予定。
26日には「お得なサービスorプラン発表」等があるかもしれませんが、2日間じーっくり考えてみても「X01HT」に対してだけは、メリットが見つかりませんでした。ネット上には明後日から始まる新プラン(ゴールド+予想外)の内容が少々価かれていましたが、更に頭を悩まさせそうなので明日決行。とりあえず、今は不二子の気分です。
「孫さんがまた色々と新しいプランを発表するでしょ? 滅茶苦茶になりそうだからその前に買うの!」
「あの方をしっているの?」
「うんざりするほどね……時には敵(*1)、時には味方(*2)。恋人(*3)だったこともあったかな?」
*1…スーパーボーナスとかなん深く理解しようとすると嫌な気持ちになったので。
*2…全体的に携帯料金を下げそうな予感
*3…X01HTを発売したので。ちょと惚れた。
ひとまず、端末を無事に購入しない限りは、落ちつかないわ……。
明日行って来ます!
関連記事