昨今のラック(?)というかガラスボード類について

tekon1192

2009年12月14日 22:39

今更ですが、昨今周囲で強化ガラスのボードが流行っているみたいだったので
気になったガラスボード類をまとめてみた。※一部は強化ガラスじゃないです。

一先ず対象になる製品は以下の4製品かなと思う。

UNITCOM製:UNI-LCDSTD ¥3,980(税込)



サイズ:250×650×65(mm)、8mm厚強化ガラス製
本体重量:3.35Kg
耐荷重:20kg

USBハブ付き モニターボード UBOARD ¥4,980(税込)



サイズ:555×210×80(mm)、5mm厚強化ガラス製
本体重量:約1.6Kg
耐荷重:10kg
※USB3ポート付き
※黒バージョン有

BP-1000 ¥3,480円 (税込)



サイズ:146×75×66(mm)、厚さ?、強化ガラス製
本体重量:0.34Kg
耐荷重:5kg


E-SPC (EcoSpace) ¥1,975



サイズ: 560×320×80mm、ABS樹脂
本体重量:?
耐荷重:35kg以下


どれがいいというのは一概には言えないと思われ。
E-SPCはコストパフォーマンスに優れているし、丈夫さだとUNITCOM製が一番。
UBOARDはMACとの相性+USBポートがポイントか。場所を取らないんじゃBPだしな……。


聞いた話だと、ここら辺の製品はPC周辺というよりも“雑貨”というもの区分されるみたいで、メーカーとしても値下げしないんだとか。
つーわけで、基本的にはどこで買っても変わらないのかと思ったり!?

今日はココまで。
ほどほどでお休みなさい。

関連記事