2009年12月22日
2009年12月13日
2007年11月21日
報告書107 もう冬ですわ……寒すぎ!
ども、昨日の興奮が夜遅くまで残っていたせいか寝不足気味の俺……。
つーわけで昨日は早寝っす!
朝からキーボードをカタカタ叩いております。
JR東日本:駅の写真館
私のカメラ先生である春氏に
「月曜についにカメラオーナーになったんで、都心のJR路線とか駅を撮りにいかない?」
と、持ちかけたところ、二つ返事で「OK!」を頂きました。
そんなわけで、金曜日はテスト撮影もかねて、朝から都心へいてきます ノシ!
やはり、一眼到着の暁には街を撮影しなければならん! との気持ちがありますので。
朝から出陣ですよー。
<気になりニュース>
●フランスの「人間計算機」が暗算の世界記録を更新
数字が得意じゃない自分には超尊敬ですよ。
そろばんと公文あたりに手を出しておけばちょっとは苦手意識が克服できたかもしれませんな。
●ハイブリッドキーボードWARRIOR XXTREME、米デルで販売開始
おもろい形のキーボード。
発売開始みたいです。
●最薄部9.9ミリの「W55T」premium version、11月30日発売──3000台限定
背広着る職種だったら、ちょっと気になりますな。
刻印サービスとか……ちょっといいかも。
●デジタル放送「コピー10回」、来年6月導入目標
まだ地上波デジタルは「まだ待ち」感じがしますが、来年or再来年あたりには薄型の42クラスのテレビがほしいですな。
●ドコモショップ店員が接客スキルを競うコンテスト
一度やってみたい職種として携帯ショップ店員というのがある俺にとっては激しく見てみたかった。
●デル E248WFP 24インチワイド TFT液晶モニタ
24型も安くなりましたな……。
<その他>
いやいや、やっとこさ応援団1でもチアでREADY STEADY GO 「Sランク」獲得できました。

タッチするマークの数は2の方が100個くらい多いのですが、1の方がSランク習得に苦労しました……。
さて、折を見てエリート・ビート・エージェントにもトライしようと思いますわ。
でわでわ。
つーわけで昨日は早寝っす!
朝からキーボードをカタカタ叩いております。
JR東日本:駅の写真館
私のカメラ先生である春氏に
「月曜についにカメラオーナーになったんで、都心のJR路線とか駅を撮りにいかない?」
と、持ちかけたところ、二つ返事で「OK!」を頂きました。
そんなわけで、金曜日はテスト撮影もかねて、朝から都心へいてきます ノシ!
やはり、一眼到着の暁には街を撮影しなければならん! との気持ちがありますので。
朝から出陣ですよー。
<気になりニュース>
●フランスの「人間計算機」が暗算の世界記録を更新
数字が得意じゃない自分には超尊敬ですよ。
そろばんと公文あたりに手を出しておけばちょっとは苦手意識が克服できたかもしれませんな。
●ハイブリッドキーボードWARRIOR XXTREME、米デルで販売開始
おもろい形のキーボード。
発売開始みたいです。
●最薄部9.9ミリの「W55T」premium version、11月30日発売──3000台限定
背広着る職種だったら、ちょっと気になりますな。
刻印サービスとか……ちょっといいかも。
●デジタル放送「コピー10回」、来年6月導入目標
まだ地上波デジタルは「まだ待ち」感じがしますが、来年or再来年あたりには薄型の42クラスのテレビがほしいですな。
●ドコモショップ店員が接客スキルを競うコンテスト
一度やってみたい職種として携帯ショップ店員というのがある俺にとっては激しく見てみたかった。
●デル E248WFP 24インチワイド TFT液晶モニタ
24型も安くなりましたな……。
<その他>
いやいや、やっとこさ応援団1でもチアでREADY STEADY GO 「Sランク」獲得できました。
タッチするマークの数は2の方が100個くらい多いのですが、1の方がSランク習得に苦労しました……。
さて、折を見てエリート・ビート・エージェントにもトライしようと思いますわ。
でわでわ。
2007年11月05日
報告書95 週末は家でまったり
日曜夜……精神的に乙です。
思えば6ヶ月くらいにDVDレンタルブームが来ていたと記憶しています。
毎週金曜日の帰り道にレンタルショップに行って2,3作品面白そうな映画を借りて来ていました。ですが、4週間くらい続いてから「ピタッ」とレンタルするのが止まり、しばらくDVDレンタルから遠のいていました。
ですが、先週久しぶりにまたDVDをレンタルして来て以降、また今週もまたレンタル。
再度プチブーム到来ですわ。
んで、↓を借りてきました。
タイトル【工場萌えな日々】

あえてタイトルに「萌え」という単語は必要ないのでは?
と、ツッコミを入れたいのですが、内容は○。
個人的に工場といわれて一番最初に浮かぶ姿がFF7の都市ミッドガル。
あれのCGのイメージが強いです。
夜にライトアップされた工場のシーンとかは、独特の雰囲気がなんともいえず魅力的。
前々からデジ一眼購入のあかつきには、「工場を撮りに行きたい」と考えていたので、今回のDVDでまたその気持ちが強くなった気もします。
プラント設計のプの字も知らない自分にとっては、各ダクト管やタンク等
(´-`).。oO(あーいったいに何が入ってんだろう……)
とぼんやり想像しながら楽しめる一本です。
70ポイント上げちゃいます。
-30ポイントの理由:解説がほしかったです。
せめて字幕あたりに色々と付けてほしかったですな。
そうでないとちょっとキツイかも。
60分内容ですが、正直20分くらいからはちょっと飽きがきてしまいましたので。
BGMもなく動きのない映像が続きますので。
最初の川崎工場あたりまでは頑張れたのですが、京葉でちょっと停止させました。
あと奥多摩→安中→横浜とつづいていますので、一週間レンタルということもあり、毎日少しづつ見ていこうと考え中。
複雑に入り組んだ建造物が大好きな人にはお勧め。
京浜***工場 1/5000 とかのガレキとか売り出したら俺は惹かれますな。
まー部品数がとんでもない数になるかもしれないですが……。
ですので、まずはレゴでお願いします。
参考
<気になりニュース>
●携帯の基地局、設置自由化・総務省、来夏メド
朝というか昼頃、ぼんやりと朝刊のトップを見て……「うはーまじか!?」と騒いでしまった。
Soft Bankの逆襲来るか?!
「これがSoft Bankの逆襲の第一歩であった……」
と、数年後のNHKスペシャルのナレーターで使われるかもしれませんな。
ってか、もともとこういう構想(ファントムセル)は以前からあったみたいでしたが、俺は最近法林氏のコラムで知りました。
参考:フェムトセルで変わるケータイとブロードバンドの関わり
いやいや、こんなにも早く展開が訪れるとは思っても見ませんでした。
yahoo BB+Soft Bank携帯 との連携でどんなサービスが展開されるのかかなりワクワクです。
また、ドコモも回線自体はNTTですので何かしらのサービスは始めるでしょうね。
となると、KDDIはどの様に動くのか?
まだまだ目が離せない展開が続きそうですわ。
●知られざる魯山人 (単行本)
海原はーんのモデルですな。
お勧め図書の中にあったので、今度書店で探してみます。
日曜日の夜はこんな感じで終了。
あーそうそう、気がつけばガイヤの夜明けDVDが出ているそうなので、今度レンタルで探してみます。
でわでわ。
思えば6ヶ月くらいにDVDレンタルブームが来ていたと記憶しています。
毎週金曜日の帰り道にレンタルショップに行って2,3作品面白そうな映画を借りて来ていました。ですが、4週間くらい続いてから「ピタッ」とレンタルするのが止まり、しばらくDVDレンタルから遠のいていました。
ですが、先週久しぶりにまたDVDをレンタルして来て以降、また今週もまたレンタル。
再度プチブーム到来ですわ。
んで、↓を借りてきました。
タイトル【工場萌えな日々】

あえてタイトルに「萌え」という単語は必要ないのでは?
と、ツッコミを入れたいのですが、内容は○。
個人的に工場といわれて一番最初に浮かぶ姿がFF7の都市ミッドガル。
あれのCGのイメージが強いです。
夜にライトアップされた工場のシーンとかは、独特の雰囲気がなんともいえず魅力的。
前々からデジ一眼購入のあかつきには、「工場を撮りに行きたい」と考えていたので、今回のDVDでまたその気持ちが強くなった気もします。
プラント設計のプの字も知らない自分にとっては、各ダクト管やタンク等
(´-`).。oO(あーいったいに何が入ってんだろう……)
とぼんやり想像しながら楽しめる一本です。
70ポイント上げちゃいます。
-30ポイントの理由:解説がほしかったです。
せめて字幕あたりに色々と付けてほしかったですな。
そうでないとちょっとキツイかも。
60分内容ですが、正直20分くらいからはちょっと飽きがきてしまいましたので。
BGMもなく動きのない映像が続きますので。
最初の川崎工場あたりまでは頑張れたのですが、京葉でちょっと停止させました。
あと奥多摩→安中→横浜とつづいていますので、一週間レンタルということもあり、毎日少しづつ見ていこうと考え中。
複雑に入り組んだ建造物が大好きな人にはお勧め。
京浜***工場 1/5000 とかのガレキとか売り出したら俺は惹かれますな。
まー部品数がとんでもない数になるかもしれないですが……。
ですので、まずはレゴでお願いします。
参考
<気になりニュース>
●携帯の基地局、設置自由化・総務省、来夏メド
朝というか昼頃、ぼんやりと朝刊のトップを見て……「うはーまじか!?」と騒いでしまった。
Soft Bankの逆襲来るか?!
「これがSoft Bankの逆襲の第一歩であった……」
と、数年後のNHKスペシャルのナレーターで使われるかもしれませんな。
ってか、もともとこういう構想(ファントムセル)は以前からあったみたいでしたが、俺は最近法林氏のコラムで知りました。
参考:フェムトセルで変わるケータイとブロードバンドの関わり
いやいや、こんなにも早く展開が訪れるとは思っても見ませんでした。
yahoo BB+Soft Bank携帯 との連携でどんなサービスが展開されるのかかなりワクワクです。
また、ドコモも回線自体はNTTですので何かしらのサービスは始めるでしょうね。
となると、KDDIはどの様に動くのか?
まだまだ目が離せない展開が続きそうですわ。
●知られざる魯山人 (単行本)
海原はーんのモデルですな。
お勧め図書の中にあったので、今度書店で探してみます。
日曜日の夜はこんな感じで終了。
あーそうそう、気がつけばガイヤの夜明けDVDが出ているそうなので、今度レンタルで探してみます。
でわでわ。
2007年05月23日
報告書79 今日から俺もブライト・T・ハラオウン
えっと、本日やっとこさフェイトさんのフルネームを覚えたので。
使ってみたかっただけ。
あと、スバル・ナカジマと苗字と名前を逆に呼ぶのがちょっとカッコよく思えたので、俺も明日から欧米式の読み方でGOします。
<本題>
さてさて、昨日au & Soft Bank共に夏モデルの発表がありました!!
一晩経って冷静を取り戻してから、改めて読んでみますと、昨日とはまた違った感想がもてるので◎。
とりあえず<気になり情報>をちらほら
●KDDI、個性あふれるauケータイ2007年夏モデル15機種を発表
●KDDI高橋氏、「auはライフスタイルを提案する」
>>スマートフォンの提供について尋ねられた高橋氏は「現在、検討中。世に出すべく開発を進めており、時期が来ればあらためて案内したい」と語り
ついにauにもスマートフォンフラグが立ったと考えてよろしいですか?
さーてどうしましょ? 個人的にハイスペックのW54Tは8、9月頃には結構値段が下がっているよと予測できますので。この際一気に機種変更ってのも悪くないですが、その数ヵ月後には「ついにauからもスマートフォン!!」って記事を見るとかなり凹む可能性もありますし……。
あと、法林氏が今回のau新機種について纏めてくれているので。
●ワンセグ&音楽でライフスタイルを提案するauの夏モデル
新モデルの基本データを頭に叩き込むのには持ってこいの記事です!
●グローバルパスポート対応で便利機能を搭載「A5527SA」
あと、明日会社のリーダーさんにちらっと報告機種。
au唯一のグローバルパスポート搭載端末だったA5514SAの後継機みたいなので。
バッチリ中国にも対応しているみたいです。
●ソフトバンクが夏モデル発表、Windowsケータイなど多数の端末が登場
そして、Soft Bankも同日に新機種発表会!
全体的にデザインのレベルアップした様に思えますな。
FULLFASE 913SH は「うぉっ!!」と一瞬惹かれたのですが、スライド式はもとより、番号ボタンとメニュー操作までも下側に持ってきたので、キー操作性はmediaスキン並みに悪そう……。指の小さい人向けか?
あと、積極的なスマートフォン展開には頭が下がりますね。
カッコいいデザインX02HTのストレートタイプ。でもスペック的には上のX01T。
さて、どちらを選ぶか?
その前にキャリア変更はmustになりますが。
●コレガ、さまざまなUSB機器をネットワーク共有できるLANアダプタ「CG-HDLA」
ちょっと、大阪の社長に教えてあげたい機器。
●パナソニック、1,220万画素のLUMIX DMC-FX100
自分が所持しているFinpix F30 の約2倍の画素数……実際どうなんでしょうか?
とりあえず、頭に入れておきましょう。
●オトナの楽問/探偵小説
●GyaO、テレビアニメ「ふしぎの海のナディア」を順次配信。ネットでは初
南の島編で視聴者の何名かが脱落する予感。
●写真で見るオリンパス「E-510」
発売は7月ですか。 φ(。。)メモメモ…
<液晶ディスプレイ>
●三菱、光沢パネルの20.1型WSXGA+液晶 「RDT202WM-S」
●“デスクトップ・ハイビジョン”という新提案――HDMI搭載の24.1インチWUXGA液晶ディスプレイ「FlexScan HD2451W」
●4万9800円のHDMI装備22インチワイド液晶「LB22JW-02」――ソーテック
さて、どれにしよう?
ソーテックはかなり安いですが、安い液晶でちょっと痛い目見た経験がある私としては、上位クラスを狙いたいところ。
「液晶テレビを買う」という気持ちでハイエンド液晶を購入するのもありかな? と。
“それは錯覚アルよ!” コラッ! チャン君はだまってなさい!
●IBM、世界最速CPUを謳う「POWER6」~4.7GHz駆動のデュアルコアプロセッサ
すーぱーこんぴゅーたー。
●「お葬式は無駄」を信じてはいけない
子供の頃「悪い葬儀屋」って本を読んでからはお葬式はちょっとねー的意見の俺。
ですが、覚えておいては悪くない事かも。
●亜鉛を7mg配合した「キリン Z7」はどことなく昔のゲータレード風味
偶然本日購入してきました。
味は……スポーツドリンク系としか言えないな。
●NEC、理論値300Mbpsの“デュアルチャネル”対応ドラフト11n無線LANルータ「AtermWR8400N」
●犯罪被害者の訴訟参加制度 衆院法務委員会で審議入り
●抱かれてから火がつく女、抱いたら冷める男
俺は“抱き枕で火がつく男”……「いいかげんにしなさいっ!」
ってことでハヤテとらきすたのCDが本日発売されましたので、私もちらほら楽しませてもらってます。
でわでわ。
使ってみたかっただけ。
あと、スバル・ナカジマと苗字と名前を逆に呼ぶのがちょっとカッコよく思えたので、俺も明日から欧米式の読み方でGOします。
<本題>
さてさて、昨日au & Soft Bank共に夏モデルの発表がありました!!
一晩経って冷静を取り戻してから、改めて読んでみますと、昨日とはまた違った感想がもてるので◎。
とりあえず<気になり情報>をちらほら
●KDDI、個性あふれるauケータイ2007年夏モデル15機種を発表
●KDDI高橋氏、「auはライフスタイルを提案する」
>>スマートフォンの提供について尋ねられた高橋氏は「現在、検討中。世に出すべく開発を進めており、時期が来ればあらためて案内したい」と語り
ついにauにもスマートフォンフラグが立ったと考えてよろしいですか?
さーてどうしましょ? 個人的にハイスペックのW54Tは8、9月頃には結構値段が下がっているよと予測できますので。この際一気に機種変更ってのも悪くないですが、その数ヵ月後には「ついにauからもスマートフォン!!」って記事を見るとかなり凹む可能性もありますし……。
あと、法林氏が今回のau新機種について纏めてくれているので。
●ワンセグ&音楽でライフスタイルを提案するauの夏モデル
新モデルの基本データを頭に叩き込むのには持ってこいの記事です!
●グローバルパスポート対応で便利機能を搭載「A5527SA」
あと、明日会社のリーダーさんにちらっと報告機種。
au唯一のグローバルパスポート搭載端末だったA5514SAの後継機みたいなので。
バッチリ中国にも対応しているみたいです。
●ソフトバンクが夏モデル発表、Windowsケータイなど多数の端末が登場
そして、Soft Bankも同日に新機種発表会!
全体的にデザインのレベルアップした様に思えますな。
FULLFASE 913SH は「うぉっ!!」と一瞬惹かれたのですが、スライド式はもとより、番号ボタンとメニュー操作までも下側に持ってきたので、キー操作性はmediaスキン並みに悪そう……。指の小さい人向けか?
あと、積極的なスマートフォン展開には頭が下がりますね。
カッコいいデザインX02HTのストレートタイプ。でもスペック的には上のX01T。
さて、どちらを選ぶか?
その前にキャリア変更はmustになりますが。
●コレガ、さまざまなUSB機器をネットワーク共有できるLANアダプタ「CG-HDLA」
ちょっと、大阪の社長に教えてあげたい機器。
●パナソニック、1,220万画素のLUMIX DMC-FX100
自分が所持しているFinpix F30 の約2倍の画素数……実際どうなんでしょうか?
とりあえず、頭に入れておきましょう。
●オトナの楽問/探偵小説
●GyaO、テレビアニメ「ふしぎの海のナディア」を順次配信。ネットでは初
南の島編で視聴者の何名かが脱落する予感。
●写真で見るオリンパス「E-510」
発売は7月ですか。 φ(。。)メモメモ…
<液晶ディスプレイ>
●三菱、光沢パネルの20.1型WSXGA+液晶 「RDT202WM-S」
●“デスクトップ・ハイビジョン”という新提案――HDMI搭載の24.1インチWUXGA液晶ディスプレイ「FlexScan HD2451W」
●4万9800円のHDMI装備22インチワイド液晶「LB22JW-02」――ソーテック
さて、どれにしよう?
ソーテックはかなり安いですが、安い液晶でちょっと痛い目見た経験がある私としては、上位クラスを狙いたいところ。
「液晶テレビを買う」という気持ちでハイエンド液晶を購入するのもありかな? と。
“それは錯覚アルよ!” コラッ! チャン君はだまってなさい!
●IBM、世界最速CPUを謳う「POWER6」~4.7GHz駆動のデュアルコアプロセッサ
すーぱーこんぴゅーたー。
●「お葬式は無駄」を信じてはいけない
子供の頃「悪い葬儀屋」って本を読んでからはお葬式はちょっとねー的意見の俺。
ですが、覚えておいては悪くない事かも。
●亜鉛を7mg配合した「キリン Z7」はどことなく昔のゲータレード風味
偶然本日購入してきました。
味は……スポーツドリンク系としか言えないな。
●NEC、理論値300Mbpsの“デュアルチャネル”対応ドラフト11n無線LANルータ「AtermWR8400N」
●犯罪被害者の訴訟参加制度 衆院法務委員会で審議入り
●抱かれてから火がつく女、抱いたら冷める男
俺は“抱き枕で火がつく男”……「いいかげんにしなさいっ!」
ってことでハヤテとらきすたのCDが本日発売されましたので、私もちらほら楽しませてもらってます。
でわでわ。
2007年05月21日
報告書78 一ノ瀬野乃先輩は相当嫌いじゃない
川澄綾子ボイスは悪くない。
尚且つ、ちょっと静かな雰囲気のキャラを演じる彼女は大好きな俺。
「ひとひら」のストーリーテンポはいいですな。
そろそろ、麦ちゃんが覚醒しつつあります……今後とも目が離せませんわ!
【5月第3週まとめ】
1)昨今無性にボードゲームが欲しくなった昨日。
一応、首都圏のアキバへ行く予定だったので「では、ついで買ってこよう」と色々回ってみたがこれまた不思議な事にみつからない。
見つからなければ、見つからないほど購買欲は多角なり、池袋の東急ハンズまで足を伸ばしてみたのだが、結局みつからず空振りに終わってしまった……。
しょうがないので、部屋を明るくするグッツを数点買って帰宅。

ちょーっ! シャーリーさんパンツ見えてますよーっ!!
(ふむ、今度はCCバージョンでも……)
えっと、ボードゲームについては2週間後あたりにリトライ予定。
今度はお店の目星をつけて行ってみたいと思う。
狙うは「クルーズ」or「ungame(アンゲーム)」ナリ。
2)イマイチ纏まった時間が取れず、四苦八苦している昨今。
GW中に買ったハルヒのパズルすら造れていない状態。
埃が積もる前に作業に取り掛からねば!!
<5月第4週(21日~27日)メモ>
・22日:(イベント) au、Soft Bank夏モデル携帯発表。
・23日:(音楽) らきすた/ハヤテのごとくCD発売。
・24日:(書籍) デジモノステーション発売
以上、こんな所。
尚且つ、ちょっと静かな雰囲気のキャラを演じる彼女は大好きな俺。
「ひとひら」のストーリーテンポはいいですな。
そろそろ、麦ちゃんが覚醒しつつあります……今後とも目が離せませんわ!
【5月第3週まとめ】
1)昨今無性にボードゲームが欲しくなった昨日。
一応、首都圏のアキバへ行く予定だったので「では、ついで買ってこよう」と色々回ってみたがこれまた不思議な事にみつからない。
見つからなければ、見つからないほど購買欲は多角なり、池袋の東急ハンズまで足を伸ばしてみたのだが、結局みつからず空振りに終わってしまった……。
しょうがないので、部屋を明るくするグッツを数点買って帰宅。

ちょーっ! シャーリーさんパンツ見えてますよーっ!!
(ふむ、今度はCCバージョンでも……)
えっと、ボードゲームについては2週間後あたりにリトライ予定。
今度はお店の目星をつけて行ってみたいと思う。
狙うは「クルーズ」or「ungame(アンゲーム)」ナリ。
2)イマイチ纏まった時間が取れず、四苦八苦している昨今。
GW中に買ったハルヒのパズルすら造れていない状態。
埃が積もる前に作業に取り掛からねば!!
<5月第4週(21日~27日)メモ>
・22日:(イベント) au、Soft Bank夏モデル携帯発表。
・23日:(音楽) らきすた/ハヤテのごとくCD発売。
・24日:(書籍) デジモノステーション発売
以上、こんな所。
2007年05月16日
報告書76
ども、液晶ディスプレイが調子悪いです。
画面全体でブレが発生しています!!
特に文章閲覧中とか「ゆらゆら」と文字がぶれるのには無性にイライラしてきます。
夏ボー……液晶24インチいってみる?
<気になり情報斜め読み>
●3年の外国人就労制度提唱 法相、技能実習は廃止
●外国人研修制度 経産省は「維持」 厚労省と対立
●外国人研修生、在留2年延長案・経産省
昨今ちらほら追いかけている記事なので。
法相案>>3年期限付きで別途「単純労働者」の受け入れ門戸開く新たな「短期外国人就労制度」検討。
↓
入国管理局の戸惑い大きい。
うーむ、これは難しい問題ですな。
素人思想で「最低限の賃金はらってやれば解決するのでは?」って気もしますが。
ちらりと聞いた話で申し訳ないですが、この研修制度がスパッとなくなってしまった場合
北海道の農業関連が成り立たなくなる、との話も聞いたことがあります。
こうなると海外からの労働力は、必須っぽいですからね。
ってかサンクチュアリの北条さんの目指していた物が実現しつつある?!
●闇金融復活の動き
青木雄二先生復活フラグ立ちました。
●太陽電池搭載モバイルバッテリー発売-PSPで6時間以上
バリバリ用途ありそうですわ。
太陽電池ってのが好印象。
「こりゃーいつでも充電できるわ! がっはっは!!」って気にさせるのが○。
●富士通、重量約580gの超小型PC「LIFEBOOK U」
●「LIFEBOOK Uはユビキタスワールドの第1弾」~富士通フォーラム 2007で最新のプロダクトをアピール
実機! 実機!!
とりあえず、触れてみないともないも言えませんわ。
でも、第一印象の魅力度は高し!
●次世代高速無線 携帯事業者排除に各社反発
●次世代高速無線割り当て アッカ、ウィルコム濃厚
長期戦になる可能性大なので、まったりと記事を追っていきましょう。
●Amazon.co.jp、ウィルコム向けの「Amazon モバイル」をオープン
●おサイフケータイ機種変更徹底ガイド(前編)
●おサイフケータイ機種変更ガイド(後編)
私的メモ☆
●喫煙率、男性が初めて4割切る 女性は1割 05年
喫煙率低下→喫煙者無駄に叩かれる恐怖。
キチンとマナーを守っている人が嫌な思いをしない雰囲気を早く作りたいものです。
●見せたくない番組1位、4年連続で「ロンドンハーツ」/a>
ってか、なんでガイヤの夜明けとワールドビジネスサテライトが入ってないの?
あと、ランク王国。
●ソニー、PC用ディスプレイと標準型デスクトップPCからの撤退完了を発表
●ソニー、過去最高の売上高にデジカメが貢献
●ソニー、ゲーム事業は今期も赤字に PS3出荷は倍増へ
気のせいかゲーム事業が足をひっぱているように思えるのですが、それは気のせいですよね、ね。
来年には挽回してほしいろ所。ゲーム事業はつぶれて欲しくないですわ。
●Belkin 「ネットワークUSBハブ」発表
最初は? だったんですが、記事を見て氷解→夢がもりもり!!
安価で提供してくれればかなーり賢い奴になりそうな感じ。
以上斜め読み情報が続いています。
画面全体でブレが発生しています!!
特に文章閲覧中とか「ゆらゆら」と文字がぶれるのには無性にイライラしてきます。
夏ボー……液晶24インチいってみる?
<気になり情報斜め読み>
●3年の外国人就労制度提唱 法相、技能実習は廃止
●外国人研修制度 経産省は「維持」 厚労省と対立
●外国人研修生、在留2年延長案・経産省
昨今ちらほら追いかけている記事なので。
法相案>>3年期限付きで別途「単純労働者」の受け入れ門戸開く新たな「短期外国人就労制度」検討。
↓
入国管理局の戸惑い大きい。
うーむ、これは難しい問題ですな。
素人思想で「最低限の賃金はらってやれば解決するのでは?」って気もしますが。
ちらりと聞いた話で申し訳ないですが、この研修制度がスパッとなくなってしまった場合
北海道の農業関連が成り立たなくなる、との話も聞いたことがあります。
こうなると海外からの労働力は、必須っぽいですからね。
ってかサンクチュアリの北条さんの目指していた物が実現しつつある?!
●闇金融復活の動き
青木雄二先生復活フラグ立ちました。
●太陽電池搭載モバイルバッテリー発売-PSPで6時間以上
バリバリ用途ありそうですわ。
太陽電池ってのが好印象。
「こりゃーいつでも充電できるわ! がっはっは!!」って気にさせるのが○。
●富士通、重量約580gの超小型PC「LIFEBOOK U」
●「LIFEBOOK Uはユビキタスワールドの第1弾」~富士通フォーラム 2007で最新のプロダクトをアピール
実機! 実機!!
とりあえず、触れてみないともないも言えませんわ。
でも、第一印象の魅力度は高し!
●次世代高速無線 携帯事業者排除に各社反発
●次世代高速無線割り当て アッカ、ウィルコム濃厚
長期戦になる可能性大なので、まったりと記事を追っていきましょう。
●Amazon.co.jp、ウィルコム向けの「Amazon モバイル」をオープン
●おサイフケータイ機種変更徹底ガイド(前編)
●おサイフケータイ機種変更ガイド(後編)
私的メモ☆
●喫煙率、男性が初めて4割切る 女性は1割 05年
喫煙率低下→喫煙者無駄に叩かれる恐怖。
キチンとマナーを守っている人が嫌な思いをしない雰囲気を早く作りたいものです。
●見せたくない番組1位、4年連続で「ロンドンハーツ」/a>
ってか、なんでガイヤの夜明けとワールドビジネスサテライトが入ってないの?
あと、ランク王国。
●ソニー、PC用ディスプレイと標準型デスクトップPCからの撤退完了を発表
●ソニー、過去最高の売上高にデジカメが貢献
●ソニー、ゲーム事業は今期も赤字に PS3出荷は倍増へ
気のせいかゲーム事業が足をひっぱているように思えるのですが、それは気のせいですよね、ね。
来年には挽回してほしいろ所。ゲーム事業はつぶれて欲しくないですわ。
●Belkin 「ネットワークUSBハブ」発表
最初は? だったんですが、記事を見て氷解→夢がもりもり!!
安価で提供してくれればかなーり賢い奴になりそうな感じ。
以上斜め読み情報が続いています。
2007年05月16日
報告書75
すんません。
本日は斜め読み編です。
<気になり情報_斜め読み>
●サンコー、予約録音も可能なUSBラジオ
>>予約販売となる初回出荷分は完売で、次回入荷は6月上旬を予定している。
あちゃー!やはり、人気ありか!!
●エヴァとオーディオテクニカ、初号機イメージのコラボヘッドホン
あちゃー! お値段↑過ぎか。
●人気声優らによるグリム童話朗読CD-ヤマギワソフトなどで発売
あちゃー! 釘宮先生登場待ち。
●机には広い液晶画面だけあればいい――「GF800」の活用法 (1/2)
●2.5GHz帯、既存の3Gキャリアには割り当てない方針
●次世代無線通信 新規2社に免許、携帯4社参入制限
あちゃー! WILLCOM速度upの可能性大。
●大卒内定率、最高の96.3% 今春の卒業生
高いですなー。
うらやましいですな。
●ペンタックス、受諾検討 HOYAのTOB買収提案
長らく追っていた、ペンタックスVSHOYAのこれにて終了と思われ。
●テレ朝アナウンサーの丸川珠代氏擁立へ 参院選で自民
丸川「経済評論家で投資家で、お姉ちゃんの****」
という説明の仕方が大好きでしたわ。ってか、TVタックルの笑わないイメージがかなり強い。
●NTT東日本「フレッツ」全サービスに障害発生(首都圏以外)
●NTT東日本のフレッツ障害、徐々に回復
我が家のルーターの問題ではなかったので、一安心。
●ロジクールからゲーミングマウス「G5 Laser Mouse」後継モデル“G-5T”の日本語版登場!
●VIZOから多機能5インチベイ内蔵型デバイスが登場!
3.5インチベイを便利に使いたい自分としては、かなり魅力的。
●話題のテレビ「有機EL」とは?
今後の参考メモ。
本日は斜め読み編です。
<気になり情報_斜め読み>
●サンコー、予約録音も可能なUSBラジオ
>>予約販売となる初回出荷分は完売で、次回入荷は6月上旬を予定している。
あちゃー!やはり、人気ありか!!
●エヴァとオーディオテクニカ、初号機イメージのコラボヘッドホン
あちゃー! お値段↑過ぎか。
●人気声優らによるグリム童話朗読CD-ヤマギワソフトなどで発売
あちゃー! 釘宮先生登場待ち。
●机には広い液晶画面だけあればいい――「GF800」の活用法 (1/2)
●2.5GHz帯、既存の3Gキャリアには割り当てない方針
●次世代無線通信 新規2社に免許、携帯4社参入制限
あちゃー! WILLCOM速度upの可能性大。
●大卒内定率、最高の96.3% 今春の卒業生
高いですなー。
うらやましいですな。
●ペンタックス、受諾検討 HOYAのTOB買収提案
長らく追っていた、ペンタックスVSHOYAのこれにて終了と思われ。
●テレ朝アナウンサーの丸川珠代氏擁立へ 参院選で自民
丸川「経済評論家で投資家で、お姉ちゃんの****」
という説明の仕方が大好きでしたわ。ってか、TVタックルの笑わないイメージがかなり強い。
●NTT東日本「フレッツ」全サービスに障害発生(首都圏以外)
●NTT東日本のフレッツ障害、徐々に回復
我が家のルーターの問題ではなかったので、一安心。
●ロジクールからゲーミングマウス「G5 Laser Mouse」後継モデル“G-5T”の日本語版登場!
●VIZOから多機能5インチベイ内蔵型デバイスが登場!
3.5インチベイを便利に使いたい自分としては、かなり魅力的。
●話題のテレビ「有機EL」とは?
今後の参考メモ。
2007年05月14日
報告書74 モーニングマーボー
月曜日なのでかなりの寝不足。
全力でお仕事の真似事をして本日は終了……。
さて、本日のまとめでもぼちぼち。
<気になり情報>
●古田雄介アキバPickUP!:眺めてハァハァする人々――新型Core 2 Duo登場で
やはり、最低限最新PC状況は把握しておく必要があるとおもいましたので。
ですがやはり購入する意欲がないと、なかなか頭に入らない事実。
●ローソンで、iD/QUICPay/Edyがすべて利用可能に
気がついたら「全部対応できますにょろ!」になっていたローソン。
でも地元のお店にはATMが設置されていないので、イマイチ勝手が悪かったり……。
●ソースネクスト、Webで使える無料のオフィスソフト~Microsoftとの互換性を装備
オフィス買わなくても、簡単なword関連のファイルはコイツで対応できそうな近未来。
ソースネクストは嫌いじゃないので。
●イー・アクセス決算会見、携帯事業契約数は約3万件に
●DS「ビックリマン大事典」「天使 vs 悪魔シール」を完全収録したデータベースソフト
最初の10分「うわーなつかしい!! そうそう始祖ジュラがそもそも悪の源だったんだよ!!」
↓
20分後「ふぅ……」ってな予感。
●外国人研修:過酷な労働に耐えきれず逃走 中国人女性
そういや、北京のマックが時給5元との噂があったのですが、実際はどうなんでしょ?
最近のバイト情報を知っている方いましたら教えてください。
●恋もSEXも薄味な“マグロ男”の食し方
超SM好きっぽい自分は、勿論オオトロ宣言で自己推薦。
●日本のボスと世界のボスはここが違う!
プライベートの誘いが皆無という状況なので、個人的には大助かりしております。
●今さら聞けない!自賠責保険の基礎の基礎
<私的メモ>
死亡 3,000万円
後遺障害 4,000万円~75万円(後遺障害のランクによって異なる)
傷害 120万円
ほへー!! 原チャリ保有者として頭の片隅にでも入れておきます。
●【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック!
最安値じゃないので、ある意味本当の目安になりますな。
以上、本日はここまで。
全力でお仕事の真似事をして本日は終了……。
さて、本日のまとめでもぼちぼち。
<気になり情報>
●古田雄介アキバPickUP!:眺めてハァハァする人々――新型Core 2 Duo登場で
やはり、最低限最新PC状況は把握しておく必要があるとおもいましたので。
ですがやはり購入する意欲がないと、なかなか頭に入らない事実。
●ローソンで、iD/QUICPay/Edyがすべて利用可能に
気がついたら「全部対応できますにょろ!」になっていたローソン。
でも地元のお店にはATMが設置されていないので、イマイチ勝手が悪かったり……。
●ソースネクスト、Webで使える無料のオフィスソフト~Microsoftとの互換性を装備
オフィス買わなくても、簡単なword関連のファイルはコイツで対応できそうな近未来。
ソースネクストは嫌いじゃないので。
●イー・アクセス決算会見、携帯事業契約数は約3万件に
●DS「ビックリマン大事典」「天使 vs 悪魔シール」を完全収録したデータベースソフト
最初の10分「うわーなつかしい!! そうそう始祖ジュラがそもそも悪の源だったんだよ!!」
↓
20分後「ふぅ……」ってな予感。
●外国人研修:過酷な労働に耐えきれず逃走 中国人女性
そういや、北京のマックが時給5元との噂があったのですが、実際はどうなんでしょ?
最近のバイト情報を知っている方いましたら教えてください。
●恋もSEXも薄味な“マグロ男”の食し方
超SM好きっぽい自分は、勿論オオトロ宣言で自己推薦。
●日本のボスと世界のボスはここが違う!
プライベートの誘いが皆無という状況なので、個人的には大助かりしております。
●今さら聞けない!自賠責保険の基礎の基礎
<私的メモ>
死亡 3,000万円
後遺障害 4,000万円~75万円(後遺障害のランクによって異なる)
傷害 120万円
ほへー!! 原チャリ保有者として頭の片隅にでも入れておきます。
●【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック!
最安値じゃないので、ある意味本当の目安になりますな。
以上、本日はここまで。
2007年05月13日
報告書73 5月第2週まとめ 報告
<5月第2週のまとめ>
1)月曜日にちょいとした検定の申し込みをしてきました。
そんなわけで、ぼちぼちお勉強を始めたり始めなかったり……。
あーでも、そこそこお金掛かっているのでちょっと頑張るかも。
2)三千院ナギ(CV:釘宮さん)が相手を罵倒する時の「バーカ、バーカ、バーカッ!!」って語調が大好きな昨今。
ちきしょ、可愛いぜ。
3)今週はGW明けまもない1週間でしたので、体内リズムを戻すのに精一杯でしたわ。
週末は地元待機でしたので、特に大きなお買い物無し→来週末19日あたりには、久しぶりに首都圏へ進出したいところ。
<気になり情報>
●そろそろ買い時? PSPの愉しい使い方
>>一方PSPは比較的コアな層にターゲットが絞られた形で市場が熟成し
>>広く浅くというよりは、狭く深く、ソフトや機能も充実してきています。
こいうスタイルは嫌いじゃないですわ。
ですが、PSP購入後は「スゴ録 RDZ-D00A (HDDレコーダー)」とか「ロケフリ」とか更なるインフラ投資が発生しそうな予感がします。
But、ここまでそろえちゃえば逆にバリバリPSPで遊べるという事!!
いつもロフトで寝ていますので、寝ながらのHDDレコーダ内の動画視聴できるってのは魅力的。
●外国人研修制度の維持求める 経産省、厚労省案と対立
あちゃー……。
終にメスが入ってしまいましたが……。
組合によっては、最低賃金並で重労働というコンボが成立してしまいますからね。
ってか、GW中にフランクさんより実態を教えてもらったばっかりなので、自分の中でそこそこ旬な話題です。
フランク談
『現地で12倍の倍率を通過してきた研修生が初めて日本に来る日、成田へ行ったのね。
あいつら、めちゃくちゃ目が「キラキラ」させてんのさ。超希望にあふれている眼差しで俺を見てくるのね……。
これからの事を考えると……目合わせんられんよ』
ってのがメンタルコーディネーターの率直な感想みたい。
●スクウェア・エニックス、「SQUARE ENIX PARTY 2007」
祝FF20周年!
で・す・が、FFシリーズをⅢ、Ⅵしかまともにプレーした事ない俺にとってはかなり置いてきぼり感がつよかったりして。
うーん、時期を見て絶対に全シリーズ制覇してやる! 予定。
●レビュー】ユニークボディーの高倍率コンパクト機PowerShot TX1
Xacti-CG6体験者の意見としては、液晶がちっちゃいぞー! でも、デザインがカッコいいのでうらやましいかったり。
あと動画も「最大1280×720ドット」で撮影できちゃうのは強いかも。
ですが、サンプル画像でISO感度を上げての撮影ではノイズの目立ちが強い様に感じます。
んなわけで、ちょっと判断が難しい予感。
●超簡単イー・モバイルEM・ONEがわかる
EM・ONE関連の書籍はこれが初ですか?
地域限定型の端末ですので、本当に惜しい奴です。
えーと、5月は下旬の第4、5週がかなり熱い予感。
特に音楽関連が。
<気になり音楽CD>
5月16日:大きく振りかぶって OP発売。
5月23日:らきすた、ハヤテ OP発売。
5月30日:地中へ OP発売。
でわでわ。
1)月曜日にちょいとした検定の申し込みをしてきました。
そんなわけで、ぼちぼちお勉強を始めたり始めなかったり……。
あーでも、そこそこお金掛かっているのでちょっと頑張るかも。
2)三千院ナギ(CV:釘宮さん)が相手を罵倒する時の「バーカ、バーカ、バーカッ!!」って語調が大好きな昨今。
ちきしょ、可愛いぜ。
3)今週はGW明けまもない1週間でしたので、体内リズムを戻すのに精一杯でしたわ。
週末は地元待機でしたので、特に大きなお買い物無し→来週末19日あたりには、久しぶりに首都圏へ進出したいところ。
<気になり情報>
●そろそろ買い時? PSPの愉しい使い方
>>一方PSPは比較的コアな層にターゲットが絞られた形で市場が熟成し
>>広く浅くというよりは、狭く深く、ソフトや機能も充実してきています。
こいうスタイルは嫌いじゃないですわ。
ですが、PSP購入後は「スゴ録 RDZ-D00A (HDDレコーダー)」とか「ロケフリ」とか更なるインフラ投資が発生しそうな予感がします。
But、ここまでそろえちゃえば逆にバリバリPSPで遊べるという事!!
いつもロフトで寝ていますので、寝ながらのHDDレコーダ内の動画視聴できるってのは魅力的。
●外国人研修制度の維持求める 経産省、厚労省案と対立
あちゃー……。
終にメスが入ってしまいましたが……。
組合によっては、最低賃金並で重労働というコンボが成立してしまいますからね。
ってか、GW中にフランクさんより実態を教えてもらったばっかりなので、自分の中でそこそこ旬な話題です。
フランク談
『現地で12倍の倍率を通過してきた研修生が初めて日本に来る日、成田へ行ったのね。
あいつら、めちゃくちゃ目が「キラキラ」させてんのさ。超希望にあふれている眼差しで俺を見てくるのね……。
これからの事を考えると……目合わせんられんよ』
ってのがメンタルコーディネーターの率直な感想みたい。
●スクウェア・エニックス、「SQUARE ENIX PARTY 2007」
祝FF20周年!
で・す・が、FFシリーズをⅢ、Ⅵしかまともにプレーした事ない俺にとってはかなり置いてきぼり感がつよかったりして。
うーん、時期を見て絶対に全シリーズ制覇してやる! 予定。
●レビュー】ユニークボディーの高倍率コンパクト機PowerShot TX1
Xacti-CG6体験者の意見としては、液晶がちっちゃいぞー! でも、デザインがカッコいいのでうらやましいかったり。
あと動画も「最大1280×720ドット」で撮影できちゃうのは強いかも。
ですが、サンプル画像でISO感度を上げての撮影ではノイズの目立ちが強い様に感じます。
んなわけで、ちょっと判断が難しい予感。
●超簡単イー・モバイルEM・ONEがわかる
EM・ONE関連の書籍はこれが初ですか?
地域限定型の端末ですので、本当に惜しい奴です。
えーと、5月は下旬の第4、5週がかなり熱い予感。
特に音楽関連が。
<気になり音楽CD>
5月16日:大きく振りかぶって OP発売。
5月23日:らきすた、ハヤテ OP発売。
5月30日:地中へ OP発売。
でわでわ。
2007年05月10日
報告書72 10日は雑誌の日
来月ちょいとした試験があるので、気になり情報をメインに報告書をちらほら。
<気になり情報>
●ペンタックス、本社売却へ・HOYA統合代替案
●ペンタックス、本社売却盛り込む 企業価値向上策
うわっ!! 終にきましたか!?
一番気になるのがデジタル一眼レフ部門の今後です。
>>プロ向けの中判デジタルカメラの開発を中止。デジタル一眼レフは初中級者向けに特価。
との情報もありますので、とりあえず一安心か!?
参考:HOYAとの合併を覆したペンタックスのクーデター事件 (1)
<PC関連>
●白いテラバイト級NASの性能とやらを試す_アイ・オー・データ機器の「LANDISK Home」
RAID童貞の私としてはリーズナブルなこの機器でも問題がなさそうな予感。
●三菱、HDMI 2系統など多入力対応の24.1インチワイド液晶「VISEO MDT241WG」
三菱の液晶は憧れますね。
正直24クラスを一台買うと最低でも5年近くは買い替え不要に思います。
ってことは、十分に元はとれるかな……勿論、壊れなければの話。
参考:BenQ HDMI搭載24インチワイド液晶「FP241WZ」
●サンコー、PCから予約録音可能なAM/FMラジオユニット
製品情報
えー、かなーり手の届きやすいお値段なので衝動買いもありな製品。
意外と「かゆい所に手が届く製品」になりえる予感大。
……あっ! 当初のUSBワンセグチューナーみたいに競合製品が出回るかも。
1,2ヶ月は様子見もありか?
●Palmの新スマートフォン「Treo 755p」
とりあえず、Treoは自分の中で最もカッコいい携帯です。
日本のキャリアからも出して欲しいですわ……。
●JR東、6月1日からポイントサービスを開始
●家族間通話が24時間無料に──ソフトバンクの「ホワイト家族24」
来年、空前絶後のベビーブーム到来したならば、「ホワイト家族24」は鬼勝ちになりえますな。
話は変りますが、22日の新機種発表時は「東芝のG900」が来るのでしょうか?
・
・
・
ちょっと気になるよね、ね。
●子どもターゲットに「甘い」麻薬出回る 米国
美味しい麻薬なんてダメじゃん!!
●「カプセル内視鏡」、飲むだけで小腸診断 全国販売へ
●“プラチナ”ガンダム出撃 3000万円、バンダイなど開発
●ミクシィ決算発表、ユーザー数は983万人に達し売上も2.8倍に
ちょっと意外でした。
●世界初42型フルHDプラズマの実力は? ~ 「松下電器 TH-42PZ700」 ~
やっとこさ、プラズマもFULLスペック製品発売。
今度実機を見てきます。
<気になりグッツ>
●マックスファクトリー 1/8 涼宮ハルヒ“3次出荷予約”
●ランスロット 1/35
うーん……ハルヒどーすっかなぁ……。
あっ! そういえば、長門嬢は予約してあるんですよ。
やっぱ、一人はかわいそうなので……ポチッとく?
<本日のお買い上げ雑誌>

そうそう、声優アニメディアの付録で表紙と同じ写真の下敷きが
付いていたのですが、これの利用の仕方が浮ばない。現在模索中。
<気になり情報>
●ペンタックス、本社売却へ・HOYA統合代替案
●ペンタックス、本社売却盛り込む 企業価値向上策
うわっ!! 終にきましたか!?
一番気になるのがデジタル一眼レフ部門の今後です。
>>プロ向けの中判デジタルカメラの開発を中止。デジタル一眼レフは初中級者向けに特価。
との情報もありますので、とりあえず一安心か!?
参考:HOYAとの合併を覆したペンタックスのクーデター事件 (1)
<PC関連>
●白いテラバイト級NASの性能とやらを試す_アイ・オー・データ機器の「LANDISK Home」
RAID童貞の私としてはリーズナブルなこの機器でも問題がなさそうな予感。
●三菱、HDMI 2系統など多入力対応の24.1インチワイド液晶「VISEO MDT241WG」
三菱の液晶は憧れますね。
正直24クラスを一台買うと最低でも5年近くは買い替え不要に思います。
ってことは、十分に元はとれるかな……勿論、壊れなければの話。
参考:BenQ HDMI搭載24インチワイド液晶「FP241WZ」
●サンコー、PCから予約録音可能なAM/FMラジオユニット
製品情報
えー、かなーり手の届きやすいお値段なので衝動買いもありな製品。
意外と「かゆい所に手が届く製品」になりえる予感大。
……あっ! 当初のUSBワンセグチューナーみたいに競合製品が出回るかも。
1,2ヶ月は様子見もありか?
●Palmの新スマートフォン「Treo 755p」
とりあえず、Treoは自分の中で最もカッコいい携帯です。
日本のキャリアからも出して欲しいですわ……。
●JR東、6月1日からポイントサービスを開始
●家族間通話が24時間無料に──ソフトバンクの「ホワイト家族24」
来年、空前絶後のベビーブーム到来したならば、「ホワイト家族24」は鬼勝ちになりえますな。
話は変りますが、22日の新機種発表時は「東芝のG900」が来るのでしょうか?
・
・
・
ちょっと気になるよね、ね。
●子どもターゲットに「甘い」麻薬出回る 米国
美味しい麻薬なんてダメじゃん!!
●「カプセル内視鏡」、飲むだけで小腸診断 全国販売へ
●“プラチナ”ガンダム出撃 3000万円、バンダイなど開発
●ミクシィ決算発表、ユーザー数は983万人に達し売上も2.8倍に
ちょっと意外でした。
●世界初42型フルHDプラズマの実力は? ~ 「松下電器 TH-42PZ700」 ~
やっとこさ、プラズマもFULLスペック製品発売。
今度実機を見てきます。
<気になりグッツ>
●マックスファクトリー 1/8 涼宮ハルヒ“3次出荷予約”
●ランスロット 1/35
うーん……ハルヒどーすっかなぁ……。
あっ! そういえば、長門嬢は予約してあるんですよ。
やっぱ、一人はかわいそうなので……ポチッとく?
<本日のお買い上げ雑誌>

そうそう、声優アニメディアの付録で表紙と同じ写真の下敷きが
付いていたのですが、これの利用の仕方が浮ばない。現在模索中。
2007年05月08日
報告書71 本日のジュース
スジャータの一本勝ち。

グレープ味を予想して飲むと大変な事になるぞ!
カムカム系の味なので、なれればグビグビいけそうですが、最初の一口は大半の人が動揺すると思われます。
<気になり情報>
●アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」
これら全てのソフトをバッチリ活用できる人は、かなりのスキル所有者と思われ。
ちなみに、このソフトのターゲットは個人or法人? ちょっとした疑問。
●第10回:「応援販売」が販売店を滅ぼす(前編)
ノートPCの販売応援の経験がありましたので、かなり楽しく読めた記事。
>>ユーザーの中には「応援販売員は製品を強引にセルアウトさせるための
>>メーカーの回し者で、店と結託して消費者が望まない商品を売りつける忌む
>>べき存在だ」と考えるかもしれない。(引用)
某ヨドバシ店でNEC担当してましたけども、お客さんの事を考えて
隣にあるツクモ電気を教えてあげました。
勿論、喜ばれました。
親身になってあげる方向が少々ずれた店員も稀にいるわけで、心配ナッシングだと思う。
いずれにせよ、ある程度自分で調べてから購入 がベスト。
●ソフトバンクモバイル、5月22日に夏モデル発表
さーて、今回追加されるスマートフォンは?
HTC製品来るかな? ワクワク♪
●アキバの未来は「新宿」「池袋」「アキバ」
●不用なCDと欲しいCDを交換できるコミュニティサイト「diglog」一般公開
友達にCDをガシガシ買っている音楽フリークな彼なら用途あるかも。
邦楽よりも洋楽の人がメインになるかも。
●ニンテンドーDS Lite、国内販売台数1000万台を達成
会社の経営思想にジーン。
あと、株主との質疑応答の一文がかなりツボに入った。
●出先からFONで無線LAN
●仕事をGETするための準備とHow To【前編】
ちょっとメモ。
<きになりFG>
●とらのあな FineScenery Noir et Blanc「ディアナ」「モルテ」
●バンダイ「メタモフィギュア 涼宮ハルヒ(バニーVer.)」
※萌えよアキバ人ブログさんより
色々な事を同時進行してましたのでなかなか買う機会がありません。
6月あたりはサクッとお買い物したい心境。

グレープ味を予想して飲むと大変な事になるぞ!
カムカム系の味なので、なれればグビグビいけそうですが、最初の一口は大半の人が動揺すると思われます。
<気になり情報>
●アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」
これら全てのソフトをバッチリ活用できる人は、かなりのスキル所有者と思われ。
ちなみに、このソフトのターゲットは個人or法人? ちょっとした疑問。
●第10回:「応援販売」が販売店を滅ぼす(前編)
ノートPCの販売応援の経験がありましたので、かなり楽しく読めた記事。
>>ユーザーの中には「応援販売員は製品を強引にセルアウトさせるための
>>メーカーの回し者で、店と結託して消費者が望まない商品を売りつける忌む
>>べき存在だ」と考えるかもしれない。(引用)
某ヨドバシ店でNEC担当してましたけども、お客さんの事を考えて
隣にあるツクモ電気を教えてあげました。
勿論、喜ばれました。
親身になってあげる方向が少々ずれた店員も稀にいるわけで、心配ナッシングだと思う。
いずれにせよ、ある程度自分で調べてから購入 がベスト。
●ソフトバンクモバイル、5月22日に夏モデル発表
さーて、今回追加されるスマートフォンは?
HTC製品来るかな? ワクワク♪
●アキバの未来は「新宿」「池袋」「アキバ」
●不用なCDと欲しいCDを交換できるコミュニティサイト「diglog」一般公開
友達にCDをガシガシ買っている音楽フリークな彼なら用途あるかも。
邦楽よりも洋楽の人がメインになるかも。
●ニンテンドーDS Lite、国内販売台数1000万台を達成
会社の経営思想にジーン。
あと、株主との質疑応答の一文がかなりツボに入った。
●出先からFONで無線LAN
●仕事をGETするための準備とHow To【前編】
ちょっとメモ。
<きになりFG>
●とらのあな FineScenery Noir et Blanc「ディアナ」「モルテ」
●バンダイ「メタモフィギュア 涼宮ハルヒ(バニーVer.)」
※萌えよアキバ人ブログさんより
色々な事を同時進行してましたのでなかなか買う機会がありません。
6月あたりはサクッとお買い物したい心境。
2007年04月26日
報告書64 取り急ぎ連絡事項
本日業務最終日という事もあり、明日から連休スタート!!
出発が「27日の深夜」ということもあり、今現在何一つ準備をしていない状態……まったりと、アサヒ「本生」を片手に明日から始まる連休をどのように遊ぶか? と、考えるだけで時間だけで今まで時間が過ぎていきました。
んなわけで、いささか報告書が停滞する可能性がありますが、そこらへんはご勘弁という事です。
・
・
・
のちほど、詳細な日程をまとめてup予定です。
でわでわ。
出発が「27日の深夜」ということもあり、今現在何一つ準備をしていない状態……まったりと、アサヒ「本生」を片手に明日から始まる連休をどのように遊ぶか? と、考えるだけで時間だけで今まで時間が過ぎていきました。
んなわけで、いささか報告書が停滞する可能性がありますが、そこらへんはご勘弁という事です。
・
・
・
のちほど、詳細な日程をまとめてup予定です。
でわでわ。
2007年04月24日
報告書63 無理やりにでもテンション↑ にもっていこうぞ
ども、お疲れ様です!
「そろそろ来るかなぁ……なんて思っていたら、連休を目の前にして来た!」
そう、どうやら今週は“ブルー週間”(ローテンションweek)になりそうです。
思えば、4月に入ってからもグッツは買ってないわ、フィギュアは買ってないわ、デジモノも買ってないわで禁断症状っぽいのが出てきており、激しく疲れやすい体質になっております。
22時過ぎると、眠気が来てしまってもうアウトです……。
で、す、が!
とりあえず、木曜日までなんとか乗り切ろうと銀魂の神楽さんンを見ながら頑張っております……。
あー可愛い。俺も明日から銀さん風の語り口調を目指しますわ。
・
・
・
うーむ、ハイテンション週だと1、2時就寝でも問題ないですが、ローテンションdownだとダメですわ。
ぜんぜん動けません。
何はともあれ、一先ず気になり情報を“ビビッ!”上げて本日は就寝でリセット。
<気になり情報>
●イー・モバイル、札幌/仙台/福岡/北九州で今夏前よりサービス開始
一応、札幌近郊 出身の自分としてはいつ地元に戻ってもイーモバイルを始められるという事。
あ! そうそう、まったく関係ありませんが、この前日経トレンディに「地元を活性化させる若者達」という記事があり地元商店街を盛り上げる若者達についてスポットが当たってました。
札幌を激しく電気街方面に活性化させる委員会 とかだったら入ってみたい。そして人肌脱ぎたい!
・
・
・
ちょっと、センチメンタル&妄想。
北海道に戻りたくなりました。
●KDDI決算、携帯事業好調で営業利益は過去最高
auの歴史再スタート!
個人的には「安い通信料金+端末価格」という「エクスカリバー(約束された勝利)スタイル」に消費者が付いていった結果だったりして。小細工無しの王道の勝ちという事かな。
●米アマゾン、日本で商店街型事業 楽天、ヤフーと競合
●携帯が2つの顔を持つ──「2in1」はどんなサービス?
この記事を読んだ後
「うわー俺もやってみたーい!」と興奮しましたが、自分の着信履歴を見たら1週間に1度の間隔でしか着信が無かったので現段階では不要 という結論に達する。
●ノキア「E61」ベースの法人専用モデル「X01NK」、4月26日に発売
やっとこさX01NK登場。
しかし法人向け……。素直に、パケット定額制ではないがSIMフリーのE61の方がメリットあったりする予感。
●ソニー新本社ビル「Sony City」突撃レポート!~サイロを壊すコミュニケーション型オフィス
憧れますな……。
きっとこういう所は毎日会社に行くのが楽しかったりするのでしょうね……はい、これが「隣の芝生は青く見える」って奴です。
●エツミ「ビュープレーヤー 2.5インチ用(E-1578)」 ~固定式液晶モニターを可動式に?
そろそろ、旅行時の旅のしおり&iPodへ入れるアニメのチョイスを進めていかなければなりません……。
さーて、どこら辺を持っていきましょうか?
あっ! アニメ版 フェイトとかよさげな予感……。推薦あったらよろしくですわ。
でわでわ。
「そろそろ来るかなぁ……なんて思っていたら、連休を目の前にして来た!」
そう、どうやら今週は“ブルー週間”(ローテンションweek)になりそうです。
思えば、4月に入ってからもグッツは買ってないわ、フィギュアは買ってないわ、デジモノも買ってないわで禁断症状っぽいのが出てきており、激しく疲れやすい体質になっております。
22時過ぎると、眠気が来てしまってもうアウトです……。
で、す、が!
とりあえず、木曜日までなんとか乗り切ろうと銀魂の神楽さんンを見ながら頑張っております……。
あー可愛い。俺も明日から銀さん風の語り口調を目指しますわ。
・
・
・
うーむ、ハイテンション週だと1、2時就寝でも問題ないですが、ローテンションdownだとダメですわ。
ぜんぜん動けません。
何はともあれ、一先ず気になり情報を“ビビッ!”上げて本日は就寝でリセット。
<気になり情報>
●イー・モバイル、札幌/仙台/福岡/北九州で今夏前よりサービス開始
一応、札幌近郊 出身の自分としてはいつ地元に戻ってもイーモバイルを始められるという事。
あ! そうそう、まったく関係ありませんが、この前日経トレンディに「地元を活性化させる若者達」という記事があり地元商店街を盛り上げる若者達についてスポットが当たってました。
札幌を激しく電気街方面に活性化させる委員会 とかだったら入ってみたい。そして人肌脱ぎたい!
・
・
・
ちょっと、センチメンタル&妄想。
北海道に戻りたくなりました。
●KDDI決算、携帯事業好調で営業利益は過去最高
auの歴史再スタート!
個人的には「安い通信料金+端末価格」という「エクスカリバー(約束された勝利)スタイル」に消費者が付いていった結果だったりして。小細工無しの王道の勝ちという事かな。
●米アマゾン、日本で商店街型事業 楽天、ヤフーと競合
●携帯が2つの顔を持つ──「2in1」はどんなサービス?
この記事を読んだ後
「うわー俺もやってみたーい!」と興奮しましたが、自分の着信履歴を見たら1週間に1度の間隔でしか着信が無かったので現段階では不要 という結論に達する。
●ノキア「E61」ベースの法人専用モデル「X01NK」、4月26日に発売
やっとこさX01NK登場。
しかし法人向け……。素直に、パケット定額制ではないがSIMフリーのE61の方がメリットあったりする予感。
●ソニー新本社ビル「Sony City」突撃レポート!~サイロを壊すコミュニケーション型オフィス
憧れますな……。
きっとこういう所は毎日会社に行くのが楽しかったりするのでしょうね……はい、これが「隣の芝生は青く見える」って奴です。
●エツミ「ビュープレーヤー 2.5インチ用(E-1578)」 ~固定式液晶モニターを可動式に?
そろそろ、旅行時の旅のしおり&iPodへ入れるアニメのチョイスを進めていかなければなりません……。
さーて、どこら辺を持っていきましょうか?
あっ! アニメ版 フェイトとかよさげな予感……。推薦あったらよろしくですわ。
でわでわ。
2007年04月23日
報告書62 4月第3週 簡易報告
<日曜日週間まとめ報告>
4月第3週まとめ
その1:
土曜日に秋葉原にて今更ながらフェイトZERO1巻を購入してきまた。

ほら、19日にPS2版発売されたじゃないですか!
(´-`).。oO(あーどうしようかな~。買おうかなぁ、買わないかなぁ……。あっ!? んじゃ、フェイトZERO読んで、再度お熱が上がったら買おう!!)
って理由でひとまず1巻だけ購入に至った次第。
・
・
・
まだ半分しか読んでいませんが……面白いです!!
PC版は既にプレー済みですので
『あぁーそう設定だったのか!!』とゲーム内容を思い出しながらグイグイと物語に引き込まれていきます。
多分、今週中に2巻を購入することでしょう。
んでもって、GW中にPS2版購入のフラグが立つ可能性大です!
その2:
【個別銘柄】加ト吉が急落、調査委員会が粉飾決算の事実を認めたと報じられる
ふ、フェニックスカモーン!!
ってか、逃げ遅れた……。
その3:
転職を2ヶ月の一度の割合で考える昨今です。んが、履歴書の“資格”の箇所に普通免許以外書く事が見当たらないので、再度資格熱を取ろうと考えてみたりして……。
とりあえず、中検(中国語検定)の申し込みを書を取り寄せる事にします。ここで、願書書いてお金を振り込んだら後には引けなくなるので、ちとお勉強期間を迎えたりします。
・
・
・
やっぱ資格欲しいわなぁ~ と、思いながら「らきすた」を見て笑っている俺は痛い人だ。。。
ボチボチ進めてみますわ。
<気になり情報>
●ドコモ夏モデル発表「904i」シリーズ
●ドコモ、904iシリーズ5機種
●3インチワイドVGA液晶とHSDPAのデザインコラボ端末―「N904i」
●スリム&コンパクトに進化した“P”の新カスジャケスタイル─「P904i」
●3.1インチの大画面、ワンセグ対応のヨコモーション─「F904i」
●各色で異なる処理のアルミ背面パネル、タッチパッド、3インチワイド液晶─「SH904i」
●今度の“D”は“振って操作、傾けて横表示”─大画面スライド─「D904i」
●1端末で2回線――“MNP敗者”反撃の「ドコモ2.0」
夏モデルはドコモが一番乗りです!!
さてさて、今回の新端末の中で気になる端末は!……第一印象の感想を書くのがスッゴイ難しいですわ。
ってか、正直俺がそそられる端末が一つも無いのはなぜ? というわけで、今回はそっとしておきます。
何はともあれ、製造メーカーさんには毎度毎度お疲れ様ですと言ってあげたいですわ……。
そうそう週末NOKIAのE61の実機を触る機械がありました。
・
・
・
(・∀・)イイ!!
あの端末は魅力的ですわ……。
純粋にカッコいいです。
OSがWindowsモバイルではないので、E61が何処までカスタマイズできるかわかりません。
ですが、デフォルトでも十分に楽しめそうな端末な予感。
うーん、今回の904iでもスマートフォン関連を一本でも出してくれると物凄く盛り上がったのに……。
●中国人にUMPCは売れるのか
はーん、なるほど! と納得。
という事は、中国でゼロスピンドルとか出しても見向きもされない可能性があるという事ですか!?
個人的には昨今HDの容量も増えてきたのでイメージ作成、仮想ドライブとか考えつくと思うのですが……いや、この手間を掛けるよりも買った方が早いというのが中国の強みなのでしょう。
国民性+環境の違いなのですね。
●工人舎、7インチ液晶モバイルノートにタッチパネル搭載モデルを追加
一応メモ
●谷村新司さんが「昴」熱唱、温家宝首相の歓迎夕食会で
そして、ゴマキも来ていたらしい。
「ってか誰が呼んだの? マジで?」
って記事か文春に載っていて昼休み一人で笑い我慢大会……。
寝不足なので、本日はもう就寝です。
4月第3週まとめ
その1:
土曜日に秋葉原にて今更ながらフェイトZERO1巻を購入してきまた。

ほら、19日にPS2版発売されたじゃないですか!
(´-`).。oO(あーどうしようかな~。買おうかなぁ、買わないかなぁ……。あっ!? んじゃ、フェイトZERO読んで、再度お熱が上がったら買おう!!)
って理由でひとまず1巻だけ購入に至った次第。
・
・
・
まだ半分しか読んでいませんが……面白いです!!
PC版は既にプレー済みですので
『あぁーそう設定だったのか!!』とゲーム内容を思い出しながらグイグイと物語に引き込まれていきます。
多分、今週中に2巻を購入することでしょう。
んでもって、GW中にPS2版購入のフラグが立つ可能性大です!
その2:
【個別銘柄】加ト吉が急落、調査委員会が粉飾決算の事実を認めたと報じられる
ふ、フェニックスカモーン!!
ってか、逃げ遅れた……。
その3:
転職を2ヶ月の一度の割合で考える昨今です。んが、履歴書の“資格”の箇所に普通免許以外書く事が見当たらないので、再度資格熱を取ろうと考えてみたりして……。
とりあえず、中検(中国語検定)の申し込みを書を取り寄せる事にします。ここで、願書書いてお金を振り込んだら後には引けなくなるので、ちとお勉強期間を迎えたりします。
・
・
・
やっぱ資格欲しいわなぁ~ と、思いながら「らきすた」を見て笑っている俺は痛い人だ。。。
ボチボチ進めてみますわ。
<気になり情報>
●ドコモ夏モデル発表「904i」シリーズ
●ドコモ、904iシリーズ5機種
●3インチワイドVGA液晶とHSDPAのデザインコラボ端末―「N904i」
●スリム&コンパクトに進化した“P”の新カスジャケスタイル─「P904i」
●3.1インチの大画面、ワンセグ対応のヨコモーション─「F904i」
●各色で異なる処理のアルミ背面パネル、タッチパッド、3インチワイド液晶─「SH904i」
●今度の“D”は“振って操作、傾けて横表示”─大画面スライド─「D904i」
●1端末で2回線――“MNP敗者”反撃の「ドコモ2.0」
夏モデルはドコモが一番乗りです!!
さてさて、今回の新端末の中で気になる端末は!……第一印象の感想を書くのがスッゴイ難しいですわ。
ってか、正直俺がそそられる端末が一つも無いのはなぜ? というわけで、今回はそっとしておきます。
何はともあれ、製造メーカーさんには毎度毎度お疲れ様ですと言ってあげたいですわ……。
そうそう週末NOKIAのE61の実機を触る機械がありました。
・
・
・
(・∀・)イイ!!
あの端末は魅力的ですわ……。
純粋にカッコいいです。
OSがWindowsモバイルではないので、E61が何処までカスタマイズできるかわかりません。
ですが、デフォルトでも十分に楽しめそうな端末な予感。
うーん、今回の904iでもスマートフォン関連を一本でも出してくれると物凄く盛り上がったのに……。
●中国人にUMPCは売れるのか
はーん、なるほど! と納得。
という事は、中国でゼロスピンドルとか出しても見向きもされない可能性があるという事ですか!?
個人的には昨今HDの容量も増えてきたのでイメージ作成、仮想ドライブとか考えつくと思うのですが……いや、この手間を掛けるよりも買った方が早いというのが中国の強みなのでしょう。
国民性+環境の違いなのですね。
●工人舎、7インチ液晶モバイルノートにタッチパネル搭載モデルを追加
一応メモ
●谷村新司さんが「昴」熱唱、温家宝首相の歓迎夕食会で
そして、ゴマキも来ていたらしい。
「ってか誰が呼んだの? マジで?」
って記事か文春に載っていて昼休み一人で笑い我慢大会……。
寝不足なので、本日はもう就寝です。
2007年04月20日
報告書60 うぐぅ~胃が痛い……
単発報告①
昨日は、新しい上司(チームまとめ役)の歓迎会+中国研修生の壮行会=飲み会。
この飲み会については報告する事は無いです。
あっ!でも一つだけ。
2次会まで付き合い、「はーい解散!」と発表されたのが0時過ぎ……。
「ったく、相変わらず今回も疲れた」と痛い頭をかばいながら自転車をコギコギと帰宅途中
・
・
・
?
!?∑ (゚Д゚;)
「あぁぁ!! 財布みーっけ!!」
というわけで、約2.5年振りの「落し物拾い」です。
黒色のエナメルタイプ。二つ折り。
(ふーむ、やけに膨れていますね。それでは、失礼して……)
・
・
・
(つまらん!)
直感では、これは5万は堅いでー! とふんだのですが、お札はなし。
小銭だけでパンパンに膨れておりました。
その他、クレジットカードらしき物はない。
ただし、印鑑証明やら2、3枚病院の診察券がちらほら……。
ん!?
「昭和05年 佐藤 **」
おじいちゃんの落し物か……。
3、2、1、警察届け確定!!
つーわけで、本日出社前に警察に届ける。
『これ財布落し物です! 昨夜***で拾いました。あとよろしくお願いします!!』
「あー! 待ってください!! 調書とりますんで!」
『うーん、時間が無いんです。これから仕事なんです』
「5分でおわりますから!」
『わかりました!!』
と、漫画の様なやり取りが本日おこなわれましたとさ。
追伸:ちなみに今日の占いでは「うお座」の金運はMAXでした。
さてさて、お礼がいくらに化けるのか楽しみですね。
調書作成時に財布の中身をカウントしたら1138円でした。(全て小銭)
単発報告②
辛い物を食べて
「うはー!! か、からい!! でも、止らん!!」
と騒ぎながら、食べるのが好きな自分は先日100円だったので、日清の↓を購入。

日清のとんがらし麺 熟辛
んで、今日も買ってきた☆
辛さは「辛ラーメン」と同じくらいですが、味はこっちの方が好きかも。
だるい時に、辛い物「胃」に流し込んで「“辛刺激”」を与えてやると、より一層気力が下がる事が判明。
行動力が激減するので、貯まったアニメを“バッチリ消費”したい時にはお勧めの晩飯ですわ。
<気になり情報>
●iアプリで簡単モバイルバンキング──ドコモ、みずほ銀、三井住友銀が「iアプリバンキング」開発
個人的にドコモのこういうサービスが最も魅力的に思う。
UMPC向けプラットフォーム「Intel Ultra Mobile Platform 2007」を正式発表──チャンドラシーカ氏基調講演
●米東芝、IntelのUMPCプラットフォーム対応の1.8インチHDD発表
1.8インチか……。
>>容量は30Gバイト、40Gバイト、60Gバイト、80Gバイト、100Gバイトの5種類。
夢がもりもり♪
●P903iX HIGH-SPEEDで「GyaO」視聴可能に
●HSDPA+WMV対応の「P903iX HIGH-SPEED」、新規は3万円台前半
近頃最も気になっている携帯ですのでアップ。
土曜日は実機触ってきます。
●ドコモ、「904i」シリーズを23日に発表
やっとこさ903iシリーズが出揃ったと思いきや、もう904iの宣伝です。
「モバイルバンキング」だけが904iの特徴じゃ寂しいので、もうひとつ何をつけてくるのか気になります。
(※SO903iTVはまだ発売されてませんね。もうちょっと先ですわ)
●3キャリアの絵文字・装飾メールに完全対応──携帯マーケソリューション「WEB CAS e-mail」
「よっしゃー!! 3キャリアに完全対応じゃ!!」
と騒げない私。個人的には絵文字は使わないので。
でも爆笑問題の検索君で「女性の携帯に一番望む事」の1位が各キャリアの絵文字の完全対応だったとか記憶してます。
●ワン切りでケータイ通話料を安くする節約術
今さらか!?
と、激しくツッコミを覚えたのは私だけ?
明日は金曜日なので全力気力で乗り切りる予定!!
あと、そろそろゴールデンウィークの旅行時に視聴するアニメのエンコード作業も始めなくてはなりません。うーむ、迷いますな!
昨日は、新しい上司(チームまとめ役)の歓迎会+中国研修生の壮行会=飲み会。
この飲み会については報告する事は無いです。
あっ!でも一つだけ。
2次会まで付き合い、「はーい解散!」と発表されたのが0時過ぎ……。
「ったく、相変わらず今回も疲れた」と痛い頭をかばいながら自転車をコギコギと帰宅途中
・
・
・
?
!?∑ (゚Д゚;)
「あぁぁ!! 財布みーっけ!!」
というわけで、約2.5年振りの「落し物拾い」です。
黒色のエナメルタイプ。二つ折り。
(ふーむ、やけに膨れていますね。それでは、失礼して……)
・
・
・
(つまらん!)
直感では、これは5万は堅いでー! とふんだのですが、お札はなし。
小銭だけでパンパンに膨れておりました。
その他、クレジットカードらしき物はない。
ただし、印鑑証明やら2、3枚病院の診察券がちらほら……。
ん!?
「昭和05年 佐藤 **」
おじいちゃんの落し物か……。
3、2、1、警察届け確定!!
つーわけで、本日出社前に警察に届ける。
『これ財布落し物です! 昨夜***で拾いました。あとよろしくお願いします!!』
「あー! 待ってください!! 調書とりますんで!」
『うーん、時間が無いんです。これから仕事なんです』
「5分でおわりますから!」
『わかりました!!』
と、漫画の様なやり取りが本日おこなわれましたとさ。
追伸:ちなみに今日の占いでは「うお座」の金運はMAXでした。
さてさて、お礼がいくらに化けるのか楽しみですね。
調書作成時に財布の中身をカウントしたら1138円でした。(全て小銭)
単発報告②
辛い物を食べて
「うはー!! か、からい!! でも、止らん!!」
と騒ぎながら、食べるのが好きな自分は先日100円だったので、日清の↓を購入。

日清のとんがらし麺 熟辛
んで、今日も買ってきた☆
辛さは「辛ラーメン」と同じくらいですが、味はこっちの方が好きかも。
だるい時に、辛い物「胃」に流し込んで「“辛刺激”」を与えてやると、より一層気力が下がる事が判明。
行動力が激減するので、貯まったアニメを“バッチリ消費”したい時にはお勧めの晩飯ですわ。
<気になり情報>
●iアプリで簡単モバイルバンキング──ドコモ、みずほ銀、三井住友銀が「iアプリバンキング」開発
個人的にドコモのこういうサービスが最も魅力的に思う。
UMPC向けプラットフォーム「Intel Ultra Mobile Platform 2007」を正式発表──チャンドラシーカ氏基調講演
●米東芝、IntelのUMPCプラットフォーム対応の1.8インチHDD発表
1.8インチか……。
>>容量は30Gバイト、40Gバイト、60Gバイト、80Gバイト、100Gバイトの5種類。
夢がもりもり♪
●P903iX HIGH-SPEEDで「GyaO」視聴可能に
●HSDPA+WMV対応の「P903iX HIGH-SPEED」、新規は3万円台前半
近頃最も気になっている携帯ですのでアップ。
土曜日は実機触ってきます。
●ドコモ、「904i」シリーズを23日に発表
やっとこさ903iシリーズが出揃ったと思いきや、もう904iの宣伝です。
「モバイルバンキング」だけが904iの特徴じゃ寂しいので、もうひとつ何をつけてくるのか気になります。
(※SO903iTVはまだ発売されてませんね。もうちょっと先ですわ)
●3キャリアの絵文字・装飾メールに完全対応──携帯マーケソリューション「WEB CAS e-mail」
「よっしゃー!! 3キャリアに完全対応じゃ!!」
と騒げない私。個人的には絵文字は使わないので。
でも爆笑問題の検索君で「女性の携帯に一番望む事」の1位が各キャリアの絵文字の完全対応だったとか記憶してます。
●ワン切りでケータイ通話料を安くする節約術
今さらか!?
と、激しくツッコミを覚えたのは私だけ?
明日は金曜日なので全力気力で乗り切りる予定!!
あと、そろそろゴールデンウィークの旅行時に視聴するアニメのエンコード作業も始めなくてはなりません。うーむ、迷いますな!
2007年04月17日
報告書59 負のオーラーロード
私の職場が社内食堂から最も遠い位置にある為、12:00のチャイムと同時に「早歩き」で向かったとしても、到着後に既に人の列が出来ております。
※社会人は“ダッシュ”できないので。
空腹時は時間の流れが遅く感じますし、少々イライラもきます。
そこで気を紛らわそうと、先日から携帯からezwebへアクセスしニュース見て暇を潰していました。
んで、昨今これが習慣になってきて
「携帯からのネットも悪くないなぁ」
と思うようになってきました。
簡単な情報を探すのであれば、携帯からの検索は最速ですな。
個人的に利用頻度が高いのは「乗り換え案内、週末の天気予報、ニュース、株価etc……」
しかし「ガッツリ! インターネット!!」をする場合は、PCですね。
携帯では文字を打ちが疲れるので、やってられません。
ですが、昨今は「ケータイonly」で全てこなす人もいるみたいですね。
純血ケータイ族。
今日の日経新聞のトップにも載ってました。
この記事で面白いなぁと思ったのが
(引用)
>>1999年NTTドコモのネットサービス「Iモード」サービス開始当時中学生だった世代(14、15歳)が、今は大学生になり就職活動の真っ最中だ。
という部分。
最近ケータイonly派の人たちが登場してきて話題になっている原因が判りましたわ。
言われてみると時間軸がピッタリです。
1999年ですか……私は「PS版」のTo Heartをプレーし興奮し、フルコンプして天狗になってました。
ですが、その後PC版のTo HeartをノートPCにインスコされ
「うわぁぁぁっ!! あ、葵チャンがぁ!! 」
と高速に大人の階段を駆け上がっていた時期でした。(17歳)
まったく井の中の蛙でした。
その後間もなく、北京へ飛んだのでケータイ族にはなれませんでした。
めでたしめでたし。
※追伸:ケータイ族とTo Heartに関連性は皆無です。
<気になり情報 or 時事>
●爆笑田中が皐月賞で800万円「即換金!」
いいですなぁ。
有名なレース時期には、参加しようと思ったりして……。
●ジェイコムショックを引き起こしたコードのバグが法廷に登場
これって
>>61万円で1株売り注文するところを1円で61万株の売り注文
の誤発注の件ですな。
参考(ジェイコムショック)
当時デイトレで勝利を掴んだ投資家さんから色々と学びたい事が多々ありますわ。
この前買った奴……負
●SNKのヒロインたちが登場する恋愛SLGSNKプレイモア、DS「Days of Memories」
DSで来たか!? と一瞬ココロ踊りましたが、SNK方面はさっぱりですわ。
●アイピーモバイルの騒動から見える携帯電話事業の難しさ
●タカラトミー、リカちゃんとテレビ電話を楽しめるUSB接続型の電話機
●首都圏のキオスク、3分の1休業――Suica導入の意外な影響
ちょっと、キオスク豆知識になるかも。
●アイ・オー、HDD4台内蔵/容量1TBで77,700円のLAN HDD DLNA対応薄型テレビと連携。iTunesサーバーも搭載
●少年院送致「12歳以上」・少年法改正案、今国会成立へ
※米国、日本(長崎)と拳銃関連の痛ましい事件が起きてますね。
同日にショッキングな銃関連のニュースが流れるなんて暗い1日ですわ。
※社会人は“ダッシュ”できないので。
空腹時は時間の流れが遅く感じますし、少々イライラもきます。
そこで気を紛らわそうと、先日から携帯からezwebへアクセスしニュース見て暇を潰していました。
んで、昨今これが習慣になってきて
「携帯からのネットも悪くないなぁ」
と思うようになってきました。
簡単な情報を探すのであれば、携帯からの検索は最速ですな。
個人的に利用頻度が高いのは「乗り換え案内、週末の天気予報、ニュース、株価etc……」
しかし「ガッツリ! インターネット!!」をする場合は、PCですね。
携帯では文字を打ちが疲れるので、やってられません。
ですが、昨今は「ケータイonly」で全てこなす人もいるみたいですね。
純血ケータイ族。
今日の日経新聞のトップにも載ってました。
この記事で面白いなぁと思ったのが
(引用)
>>1999年NTTドコモのネットサービス「Iモード」サービス開始当時中学生だった世代(14、15歳)が、今は大学生になり就職活動の真っ最中だ。
という部分。
最近ケータイonly派の人たちが登場してきて話題になっている原因が判りましたわ。
言われてみると時間軸がピッタリです。
1999年ですか……私は「PS版」のTo Heartをプレーし興奮し、フルコンプして天狗になってました。
ですが、その後PC版のTo HeartをノートPCにインスコされ
「うわぁぁぁっ!! あ、葵チャンがぁ!! 」
と高速に大人の階段を駆け上がっていた時期でした。(17歳)
まったく井の中の蛙でした。
その後間もなく、北京へ飛んだのでケータイ族にはなれませんでした。
めでたしめでたし。
※追伸:ケータイ族とTo Heartに関連性は皆無です。
<気になり情報 or 時事>
●爆笑田中が皐月賞で800万円「即換金!」
いいですなぁ。
有名なレース時期には、参加しようと思ったりして……。
●ジェイコムショックを引き起こしたコードのバグが法廷に登場
これって
>>61万円で1株売り注文するところを1円で61万株の売り注文
の誤発注の件ですな。
参考(ジェイコムショック)
当時デイトレで勝利を掴んだ投資家さんから色々と学びたい事が多々ありますわ。
この前買った奴……負
●SNKのヒロインたちが登場する恋愛SLGSNKプレイモア、DS「Days of Memories」
DSで来たか!? と一瞬ココロ踊りましたが、SNK方面はさっぱりですわ。
●アイピーモバイルの騒動から見える携帯電話事業の難しさ
●タカラトミー、リカちゃんとテレビ電話を楽しめるUSB接続型の電話機
●首都圏のキオスク、3分の1休業――Suica導入の意外な影響
ちょっと、キオスク豆知識になるかも。
●アイ・オー、HDD4台内蔵/容量1TBで77,700円のLAN HDD DLNA対応薄型テレビと連携。iTunesサーバーも搭載
●少年院送致「12歳以上」・少年法改正案、今国会成立へ
※米国、日本(長崎)と拳銃関連の痛ましい事件が起きてますね。
同日にショッキングな銃関連のニュースが流れるなんて暗い1日ですわ。
2007年04月16日
報告書58 夕飯がシリアル+黒糖パンはイクナイと思う
というわけで、深夜アニメのCMにて
劇場版『CLANNAD -クラナド-』限定前売鑑賞券(第一弾)
4月21日上映劇場窓口のみ 先行発売
との広告をよく見るようになりました。
それと同時に「あー、長らく映画館行ってないなぁ」と思ったので、21日は窓口に行ってみるわ。
買えたらラッキーですわ。
●Core 2 Duoの搭載でワンランク上の性能を獲得したモバイルPC――LaVie J
●「女子高生作」小説、盗作と判明 電子書籍サイトが削除
カレー & イチジクを題材に物語が展開するのであれば擁護しますよ。
ちょっとだけ。
●専大北上高、野球部を解散 県高野連に申し出 金銭問題
●専大北上高、野球部を自主解散 野球部解散は81年以来
先週から「おおきく振りかぶって」を見始めたので、野球部の方たちには深く同情します。
携帯でどこでもPCの音楽が聴ける「Sonud Portal」
目からウロコ 的なビックリなサービスかと思ったのは、俺だけ?
月々のパケット代金がMAX達している私にとって通信料はあってない物です。
・
・
・
ちょっと、時間が有る時にでも導入してみます。
参考:対応端末
やっぱドコモは強いな!
●インテル、LinuxベースのウルトラモバイルプラットフォームMIDを発表
Zaurus先生の超パワーアップ版 と考えても差し支えないでしょうか?
予想するに、netやmail、テキスト作成等はデフォルト状態で使用可能と思いますので、私でもちょっとは使えるかもしれません。
引き続き情報を待ってみましょう……。
以上、月曜日なので短め。
劇場版『CLANNAD -クラナド-』限定前売鑑賞券(第一弾)
4月21日上映劇場窓口のみ 先行発売
との広告をよく見るようになりました。
それと同時に「あー、長らく映画館行ってないなぁ」と思ったので、21日は窓口に行ってみるわ。
買えたらラッキーですわ。
●Core 2 Duoの搭載でワンランク上の性能を獲得したモバイルPC――LaVie J
●「女子高生作」小説、盗作と判明 電子書籍サイトが削除
カレー & イチジクを題材に物語が展開するのであれば擁護しますよ。
ちょっとだけ。
●専大北上高、野球部を解散 県高野連に申し出 金銭問題
●専大北上高、野球部を自主解散 野球部解散は81年以来
先週から「おおきく振りかぶって」を見始めたので、野球部の方たちには深く同情します。
携帯でどこでもPCの音楽が聴ける「Sonud Portal」
目からウロコ 的なビックリなサービスかと思ったのは、俺だけ?
月々のパケット代金がMAX達している私にとって通信料はあってない物です。
・
・
・
ちょっと、時間が有る時にでも導入してみます。
参考:対応端末
やっぱドコモは強いな!
●インテル、LinuxベースのウルトラモバイルプラットフォームMIDを発表
Zaurus先生の超パワーアップ版 と考えても差し支えないでしょうか?
予想するに、netやmail、テキスト作成等はデフォルト状態で使用可能と思いますので、私でもちょっとは使えるかもしれません。
引き続き情報を待ってみましょう……。
以上、月曜日なので短め。
2007年04月14日
報告書55 パワーダウンしてきたのでこってり系補給
ども、週末なので久しぶり(約10ヶ月ぶり)のカラオケでした。
それで本日改めて発見した事で、「俺は声の出し方がが悪い」という事実。
大体3曲歌って「のどがカラカラ」です……。
前回までは
(まぁ、タバコ吸いながらのカラオケだから、そりゃノドのいかれも早いわな!) と理解していたのですが、ここ2ヶ月間は1、2週間に一度「もらいタバコ1本」くらいのペースですしか吸ってないのに、2曲歌ってノドがカラカラ……そりゃどんな歌い方してるんじゃい! と。
とりあえず、今日から腹式呼吸でも始めてみますわ。
<気になり情報>
●メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (バニーVer.) _バンダイ
別に今更取り上げる必要はありませんが、本日「ハルヒ関連の歌」を歌ったので、ちょいブーム再来。
Amazonさんで3,480円は悪くないですなぁ。
▽サンプルレビュー (萌えよ!アキバ人ブログさん)
白とかかなりグッと来る!
※4月の第3週(来週)は、個人的に“脂っこい所がガシガシ入っているように思ったりして。
ちょいと自分メモ含めて。
●Fate/stay night [Realta Nua] 4月19日発売
あーんど、まだ受け付けているかわかりませんが予約特典
本日の昼には「予算の都合で、発売日ダッシュはスルー!」
と思っていたんですが、やはりいまだ後ろ髪引かれる思いだったりして……新しいOPは、絶対に俺のツボにはまるんだろうな。
●時をかける少女_DVD 4月20日発売
昨年のホームラン賞だったみたいなので。
これも絶対におもしろい! と予測できるので気になります。
● ドコモ、WMV対応のHSDPA端末「P903iX HIGH-SPEED」を19日発売
▽参考
以前2chのvip板で携帯にやたら詳しい人が「パナソ端末」をおしていたのをみたので。
現在の自分の携帯利用スタイルを考えると、ドコモ端末が結構マッチしており、気になってます。
あと、WILLCOMが現在【WILLCOM FORUM & EXPO 2007】を開催しており、ZERO-3の後継機がかなり気になります。
<参考>
●【WILLCOM FORUM & EXPO 2007】喜久川社長、夏モデル2機種の投入を明らかに
●会議中にコッソリ実行! 眠気を覚ます技
もう、今週はですね「睡魔と戦うこと」に全力でしたので、仕事がチットすすまなかった私。
来週は色々と試してみます。
<補足>
らき☆すたのOPの影響かどうかはわかりませんが、今日の夕飯は豚骨ラーメン。

「豚骨 ハリガネ!! だだだだだぁーっ!」
・
・
・
なんてやる勇気がないので、かためでGO!

参考
九州大牟田 柳屋ラーメン 佐野イオン店
うんめぇ!!
それで本日改めて発見した事で、「俺は声の出し方がが悪い」という事実。
大体3曲歌って「のどがカラカラ」です……。
前回までは
(まぁ、タバコ吸いながらのカラオケだから、そりゃノドのいかれも早いわな!) と理解していたのですが、ここ2ヶ月間は1、2週間に一度「もらいタバコ1本」くらいのペースですしか吸ってないのに、2曲歌ってノドがカラカラ……そりゃどんな歌い方してるんじゃい! と。
とりあえず、今日から腹式呼吸でも始めてみますわ。
<気になり情報>
●メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (バニーVer.) _バンダイ
別に今更取り上げる必要はありませんが、本日「ハルヒ関連の歌」を歌ったので、ちょいブーム再来。
Amazonさんで3,480円は悪くないですなぁ。
▽サンプルレビュー (萌えよ!アキバ人ブログさん)
白とかかなりグッと来る!
※4月の第3週(来週)は、個人的に“脂っこい所がガシガシ入っているように思ったりして。
ちょいと自分メモ含めて。
●Fate/stay night [Realta Nua] 4月19日発売
あーんど、まだ受け付けているかわかりませんが予約特典
本日の昼には「予算の都合で、発売日ダッシュはスルー!」
と思っていたんですが、やはりいまだ後ろ髪引かれる思いだったりして……新しいOPは、絶対に俺のツボにはまるんだろうな。
●時をかける少女_DVD 4月20日発売
昨年のホームラン賞だったみたいなので。
これも絶対におもしろい! と予測できるので気になります。
● ドコモ、WMV対応のHSDPA端末「P903iX HIGH-SPEED」を19日発売
▽参考
以前2chのvip板で携帯にやたら詳しい人が「パナソ端末」をおしていたのをみたので。
現在の自分の携帯利用スタイルを考えると、ドコモ端末が結構マッチしており、気になってます。
あと、WILLCOMが現在【WILLCOM FORUM & EXPO 2007】を開催しており、ZERO-3の後継機がかなり気になります。
<参考>
●【WILLCOM FORUM & EXPO 2007】喜久川社長、夏モデル2機種の投入を明らかに
●会議中にコッソリ実行! 眠気を覚ます技
もう、今週はですね「睡魔と戦うこと」に全力でしたので、仕事がチットすすまなかった私。
来週は色々と試してみます。
<補足>
らき☆すたのOPの影響かどうかはわかりませんが、今日の夕飯は豚骨ラーメン。

「豚骨 ハリガネ!! だだだだだぁーっ!」
・
・
・
なんてやる勇気がないので、かためでGO!

参考
九州大牟田 柳屋ラーメン 佐野イオン店
うんめぇ!!
2007年04月11日
報告書54 マー君はですか? そうですか……
「技術者は!」と言い切ってしまう事はできませんが、直接的に私と関わりのある上司、リーダーさん、先輩の3人は間違いなくサディスティックな気質をお持ちです。
(Sさんですわ!!)
特にリーダーさんは「サディスティック指数(以下S度)」は間違いなく85%以上であり、先輩にいたっては120%のコテコテSです。
んで、私はどちらかというと対極に位置するMさんなので、業務上のSMプレーが発せいるのは想像するに難しくなく、事あるごとに「チクリチクリ」と攻めが始まるのであります。(俺のミスでなくても)
しかし、サラリーマンという立場なので強気に反論する気も有りませんし、特に波風立てるつもりもありません。
ですが、理由の無い「激」はムカつきますので、明日から小言を言われるたびに「ギンギン」にジュニアを起立出来る仕様に訓練します。
言葉攻め?
ドーンとコイや!
S
MS
S
図に描くとこんな感じか?
鈍感な俺でもやっと気づいたわ。
最終目標は「SM無双」的職場に突入したいわな。
マゾな俺一人、他みんなS!!
うわぁぁぁぁん!! ビクンッ!!ビクンッ!!ビクンッ!!
(以下自粛)
<気になり情報>
●ペンタックス綿貫新社長が会見 ~経営統合の検討を継続、カメラ事業は好調
●【実写速報】ニコン COOLPIX P5000 ~マニュアル露出対応の1,000万画素コンパクト
次回の候補ですよね。
シッカリホールドできるのが嬉しい。
●HTC、東京・新宿に期間限定カフェ
●日本初公開のスマートフォンを展示──HTC端末を試せるカフェがオープン
幸いにも27日に新宿行く機会があるので、見てきます。
●アンテナ部の可動や無線状況をLEDで確認できる! 卓上型無線LANアダプタ
チョー便利やん!!
と一瞬ココロ奪われましたが、やはり私にはそれほど恩恵が無いように思ったり。
●Dell Axim 終了のおしらせ
ぐぎゃー!! か、買っておけば良かったよー!!!
と一瞬ココロ奪われましたが、現在em oneという端末がありますので「ご苦労様でした!」と元気良く見送れそうです。
(参考)
EM・ONE」レビュー 第1回:
EM・ONE」レビュー 第2回:
追伸:「らき☆すた」のOPがノリノリなの一先ず置いておいて
私が一番笑ったのは冒頭で「怪物くん」をの会話持ってきた所。
『さぁ、はじまるざますよ!、いくでガンス、フンガァー!』
・
・
・
うむ、明日会社で使ってみます。
(Sさんですわ!!)
特にリーダーさんは「サディスティック指数(以下S度)」は間違いなく85%以上であり、先輩にいたっては120%のコテコテSです。
んで、私はどちらかというと対極に位置するMさんなので、業務上のSMプレーが発せいるのは想像するに難しくなく、事あるごとに「チクリチクリ」と攻めが始まるのであります。(俺のミスでなくても)
しかし、サラリーマンという立場なので強気に反論する気も有りませんし、特に波風立てるつもりもありません。
ですが、理由の無い「激」はムカつきますので、明日から小言を言われるたびに「ギンギン」にジュニアを起立出来る仕様に訓練します。
言葉攻め?
ドーンとコイや!
S
MS
S
図に描くとこんな感じか?
鈍感な俺でもやっと気づいたわ。
最終目標は「SM無双」的職場に突入したいわな。
マゾな俺一人、他みんなS!!
うわぁぁぁぁん!! ビクンッ!!ビクンッ!!ビクンッ!!
(以下自粛)
<気になり情報>
●ペンタックス綿貫新社長が会見 ~経営統合の検討を継続、カメラ事業は好調
●【実写速報】ニコン COOLPIX P5000 ~マニュアル露出対応の1,000万画素コンパクト
次回の候補ですよね。
シッカリホールドできるのが嬉しい。
●HTC、東京・新宿に期間限定カフェ
●日本初公開のスマートフォンを展示──HTC端末を試せるカフェがオープン
幸いにも27日に新宿行く機会があるので、見てきます。
●アンテナ部の可動や無線状況をLEDで確認できる! 卓上型無線LANアダプタ
チョー便利やん!!
と一瞬ココロ奪われましたが、やはり私にはそれほど恩恵が無いように思ったり。
●Dell Axim 終了のおしらせ
ぐぎゃー!! か、買っておけば良かったよー!!!
と一瞬ココロ奪われましたが、現在em oneという端末がありますので「ご苦労様でした!」と元気良く見送れそうです。
(参考)
EM・ONE」レビュー 第1回:
EM・ONE」レビュー 第2回:
追伸:「らき☆すた」のOPがノリノリなの一先ず置いておいて
私が一番笑ったのは冒頭で「怪物くん」をの会話持ってきた所。
『さぁ、はじまるざますよ!、いくでガンス、フンガァー!』
・
・
・
うむ、明日会社で使ってみます。