さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年01月18日

アニソンdeないと 参回目にいてきた

というわけで、今更ですが16日土曜日に
「アニソンdeないと 参回目」にいてきました!

いやいや、最近ちらりとAudio関連に興味がある自分にとっては、普段は聞くことができない「超高級」環境でアニソン視聴ってのはワクワクでしたとさ。

えーと、再生環境は、上のページに飛んでいかれればOKかと。
(※まっ、俺は買えない機器ですね……)

ぶっちゃけ、今回チョイスされていたスピーカーは、初めて聞くメーカーでした。
恥ずかしながら……。

スピーカーメーカー:JBL、型番:4429 。
スピーカーメーカー:FOSTEX、型番:G2000 

昨今、今後の購入の為に色々ととヘッドホンを調べているのですが、メーカーによって音の出し方が違うなー と、思っていたわけで……。当たり前ですが、スピーカーもメーカーによって違うんだなと今回の視聴会で再認識しましたとさ。

 
 個人的に一番印象に残ったのが、JBLで再生されたGガンダムのOP2「Trust You Forever」。
JBLの持つ、“スコーンッ!”と飛び出す感じの音が、スッゲーマッチしていました!!

というわけで、何はともあれ良い経験をさせてもらいました。
個人的にもステップアップしてAudio 環境を作っていきたいなと 再認識した土曜日でしたとさ。
でわでわ。
  

Posted by tekon1192 at 02:38Comments(0)趣味

2010年01月10日

STAEDTLER 製品をちらほら

 というわけで、今更ですがSTAEDTLER製品をちらほら購入。
■STAEDTLER Japan



・鉛筆×2
・鉛筆ホルダー
・鉛筆削り

やはり、鉛筆くらいは使いやすい文房具を選択してもしていいかなと思ったりして。
以前は、三菱 Hi uni を使用していましたが、今回はちょいと製図とかで有名なドイツ産をちょいす。
いや~沢山種類があって文房具はおもしろいですな。

ってか、一番の満足は鉛筆ホルダ。
使いやすいぞ!!


↑こいつらが合体すると


こんな感じで装着される。


あと、後ろにも消しゴム付き。


無論、お値段もそこそこですが、かなり使いやすい製品なり。
買っても後悔はしない製品ですね。
ちなみに、新宿の世界堂で ¥15K ……ネットより安い印象です。

でわでわ、本日はこの辺で。  

Posted by tekon1192 at 17:27Comments(0)趣味

2010年01月06日

Finpix F401がやって来たので

 気が付けば新年が明けており仕事が始まっていました……。
というわけで、今年も平和でありますように!

 さて、年末にはC77でばたばたしており、そのイベント時にで購入した同人誌の中で200万画素のデジカメについて書かれた本があった。サクッ! と影響されて俺は気が付けば昔のデジカメを購入していたりします。



■FUJIFILM Fine Pix F401
発売当時の価格 ¥64,800クラスのブツ。∑ (゚Д゚;)
参考)リリース

何がうれしいって、やっぱり当時高価格帯の物が中古で2000円あたりから手に入ることですね。
以下は試し撮りの画質。





最近のデジカメに比べるとやっぱり荒いところもありますが、気にしなければ問題ないレベル。
ってかそこまで画質にこだわってない自分でした。
何よりも過去の名機を手に入れられたことの方がうれしかったりして……。
コンパクトなんで、ちょっと遊んで見ます。
でわでわ。  

Posted by tekon1192 at 07:16Comments(0)カメラ