2006年02月25日
2006年02月25日
お兄ちゃんになれたよ!
寝ゲロ。
初めて見た……。
しかも、お邪魔した他人の家で。
(汚物を撒き散らしたのは、一応俺の血縁者)
もう……笑うしかない……。
何はともあれ、ちょっとお兄ちゃんっぽい行為をした金曜日。(ゲロの後始末等)
うーむ
「……吐きたてのゲロってあったかーい♪」
明日はいっちょ首都圏へGO!
そんなどうでもいい日。
初めて見た……。
しかも、お邪魔した他人の家で。
(汚物を撒き散らしたのは、一応俺の血縁者)
もう……笑うしかない……。
何はともあれ、ちょっとお兄ちゃんっぽい行為をした金曜日。(ゲロの後始末等)
うーむ
「……吐きたてのゲロってあったかーい♪」
明日はいっちょ首都圏へGO!
そんなどうでもいい日。
2006年02月21日
au Music Portとかについて知ったか文
“au Music Port”についてメモ書き(W41Sのみ経験済み)
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w41s/index.html
知り合いがWIN41Sを持って来た。メモリースティックへ手持ちのCDを移動し、そ
こからの音楽再生をしたいとの事。W41Sの持ち主は、ネットからのダウンロード
した曲でメモリからの再生は可能だが、手持ちのCDではうまくいかないとの事。
そんなわけで、色々と試してみた。
結論はWin41シリーズは“au Music Port”を使用が必須でした(今現在)。私が使
っているW31Saの場合は、AAC変換後に拡張子:m4aを3g2に変更し、メモリ(指定
のフォルダ)へ移動。正直手間がかかるが、手持ちの圧縮した曲(mp3、wma)を簡単
に移動できるってのは楽。
しかし、Win41シリーズは、“au music port”+音楽CDのみ対応と言うことで、使
い勝手は悪い気がした。要するに、手持ちのmp3、wmaを携帯メモリからの再生を可
能にするのには、一旦デコードして、音楽CDを作成する必要がある、と言うこと。
うっわぁーだりぃー……。
しかし、“au Music Port”自体は意外と奥が深いと思う。
それなりに楽しめそう。
自分なりの結論として、auで音楽を楽しむのなら断然“W41T”だと思う。
音楽機能をそれほど重要視しないのなら、W41CAかな。画面大きいし。
間違っている場合があるので、信憑性は5割程度かも。
あんまり期待しないでくらはい。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w41s/index.html
知り合いがWIN41Sを持って来た。メモリースティックへ手持ちのCDを移動し、そ
こからの音楽再生をしたいとの事。W41Sの持ち主は、ネットからのダウンロード
した曲でメモリからの再生は可能だが、手持ちのCDではうまくいかないとの事。
そんなわけで、色々と試してみた。
結論はWin41シリーズは“au Music Port”を使用が必須でした(今現在)。私が使
っているW31Saの場合は、AAC変換後に拡張子:m4aを3g2に変更し、メモリ(指定
のフォルダ)へ移動。正直手間がかかるが、手持ちの圧縮した曲(mp3、wma)を簡単
に移動できるってのは楽。
しかし、Win41シリーズは、“au music port”+音楽CDのみ対応と言うことで、使
い勝手は悪い気がした。要するに、手持ちのmp3、wmaを携帯メモリからの再生を可
能にするのには、一旦デコードして、音楽CDを作成する必要がある、と言うこと。
うっわぁーだりぃー……。
しかし、“au Music Port”自体は意外と奥が深いと思う。
それなりに楽しめそう。
自分なりの結論として、auで音楽を楽しむのなら断然“W41T”だと思う。
音楽機能をそれほど重要視しないのなら、W41CAかな。画面大きいし。
間違っている場合があるので、信憑性は5割程度かも。
あんまり期待しないでくらはい。
2006年02月20日
8割の確定条件?!
本日のメールにて……
送信者:リーダさん
「つきましては、出張メンバーとして添付ファイルをご覧ください」
・
・
・
ブライト君!!
<日程>
出張期間:3月下旬〜4月下旬 (約一ヶ月)
との展開がなされてました……。
(マジですか?! マジ現地出張?)
驚きと同時にメール見て一番最初に思ったこと
(´-`).。oO(テレビの録画(キッズステーション)どうしよう?) 続きを読む
送信者:リーダさん
「つきましては、出張メンバーとして添付ファイルをご覧ください」
・
・
・
ブライト君!!
<日程>
出張期間:3月下旬〜4月下旬 (約一ヶ月)
との展開がなされてました……。
(マジですか?! マジ現地出張?)
驚きと同時にメール見て一番最初に思ったこと
(´-`).。oO(テレビの録画(キッズステーション)どうしよう?) 続きを読む
2006年02月14日
は、歯が痛い……ってか嫌な感じ
右上奥。
歯がいずい……ってか痛い。
親知らず発症です。
ちきしょーまたいらない出費が出てきました。
町の相場は一本辺り4000円也(保険3割負担)。
んなわけで、腕のいい抜歯屋さんを検索中です。
歯がいずい……ってか痛い。
親知らず発症です。
ちきしょーまたいらない出費が出てきました。
町の相場は一本辺り4000円也(保険3割負担)。
んなわけで、腕のいい抜歯屋さんを検索中です。
2006年02月10日
お願い!愛に時間を!! その4
第4回:再会、俺たんとアイツ
前回までのあらすじ
文字通り「路頭に迷い」
冷やかしで話を聞いてたエロDVD売りのおっさんに
股間をソフトタッチされて帰宅した俺たん。
って前回の話は特に本編と関係ないけど
ちょっと面白いかなって思って書きました。
んで、たぶん今回が完結編。 続きを読む
前回までのあらすじ
文字通り「路頭に迷い」
冷やかしで話を聞いてたエロDVD売りのおっさんに
股間をソフトタッチされて帰宅した俺たん。
って前回の話は特に本編と関係ないけど
ちょっと面白いかなって思って書きました。
んで、たぶん今回が完結編。 続きを読む
2006年02月08日
2006年02月07日
2006年02月05日
“ぶらり”と草津へ行ってまいりました

はい、ただいま!
土曜日、日曜日と一泊二日のスキーの旅は怪我もなく無事に終了♪
二日連続のスキーでしたので、明日は開店休業の可能性は大! これは仕方のな
いことですね。
今回の小旅行は「スキー班」3名、「温泉班」2名と二手別れ、現地合流というス
タンスでした。
勿論私は「スキー班」。 続きを読む
2006年02月03日
明日からスキーのあちし
うわーぁぁ!!
携帯待ちうけ画像を作成して遊んでいたら深夜3時です。
んで明日からちょいと旅行に行ってきます。
眠れるのは、あと3時間です。
うーん……もうちょっと考えたて行動するべきかと……。
ってか、画像をちょこちょこいじるのは面白いですね。
・School Rumble
・FATE
の待ちうけ画像は基本ですね、やっぱ。
携帯待ちうけ画像を作成して遊んでいたら深夜3時です。
んで明日からちょいと旅行に行ってきます。
眠れるのは、あと3時間です。
うーん……もうちょっと考えたて行動するべきかと……。
ってか、画像をちょこちょこいじるのは面白いですね。
・School Rumble
・FATE
の待ちうけ画像は基本ですね、やっぱ。
2006年02月01日
如月は、心の温まる季節
2月は私の誕生の月なので、嫌いじゃありません。
そして、そろそろ20代半ばです。“しゃべり場”を見て、「いい意見だなぁ……」
と素直に関心するしだす年齢。
さて、昨日の報告書に書いた「ねとげー企画」は雨天のため中止。
定時帰宅後、溜まっている番組をぼちぼちと消費しておりました。
・
・
・
徐々に侵略されてます。
「近頃ヤバイなぁって」なんとなく雰囲気というか、気持ちの面で感じ取れました。
症状?
・月曜日、火曜日とすぐに寝てしまう
・無理に一人で盛り上がろうと色々なイベントを頭の中に浮かべる
・結局何もできずに、気がついたら寝る時間になっている
・頭がぼんやりしている
“見えない不安”事「ぶっこわれ」サイクルに入ったかも知れません……。
えっと、前回壊れたのは11月末の木曜日。
2ヶ月に1回のペースで来ている感じですね。
あー早くこの期間を抜け出したいですね。それ以降は、少し位の睡眠不足はへっ
ちゃらなんですが……。
明日は、「ぶっ壊れ対策」を用意してなければなりません。
ってかいうか、このぶっ壊れの原因を探し当てないと……問題は解決しません!
つーわけで、急きょ自己プロファイリングTimeを実施するので、また明日。
そして、そろそろ20代半ばです。“しゃべり場”を見て、「いい意見だなぁ……」
と素直に関心するしだす年齢。
さて、昨日の報告書に書いた「ねとげー企画」は雨天のため中止。
定時帰宅後、溜まっている番組をぼちぼちと消費しておりました。
・
・
・
徐々に侵略されてます。
「近頃ヤバイなぁって」なんとなく雰囲気というか、気持ちの面で感じ取れました。
症状?
・月曜日、火曜日とすぐに寝てしまう
・無理に一人で盛り上がろうと色々なイベントを頭の中に浮かべる
・結局何もできずに、気がついたら寝る時間になっている
・頭がぼんやりしている
“見えない不安”事「ぶっこわれ」サイクルに入ったかも知れません……。
えっと、前回壊れたのは11月末の木曜日。
2ヶ月に1回のペースで来ている感じですね。
あー早くこの期間を抜け出したいですね。それ以降は、少し位の睡眠不足はへっ
ちゃらなんですが……。
明日は、「ぶっ壊れ対策」を用意してなければなりません。
ってかいうか、このぶっ壊れの原因を探し当てないと……問題は解決しません!
つーわけで、急きょ自己プロファイリングTimeを実施するので、また明日。