2006年06月30日
昔とった杵柄ってどんな意味? の巻
先ほど、モバイル関係の記事をちらほらと眺めていたら、急に記憶の扉が開きました。
以下は個人的な連絡事項というかお願いなので、CLIE(クリエ)と“ちゃいな珈琲庁”で「ピーンッ!」と来た日と以外はスルーして下さい。 続きを読む
以下は個人的な連絡事項というかお願いなので、CLIE(クリエ)と“ちゃいな珈琲庁”で「ピーンッ!」と来た日と以外はスルーして下さい。 続きを読む
2006年06月30日
日経情報ぱらぱら の巻
つーわけで、ループな気持ちで無事に帰国できました。
普段なら9:15発 空港行きバスに乗るところを、8:55分起床というとてもデンジャラスな朝を迎えなければ、ウキウキ気分で空の旅を満喫できたことでしょう。
何はともあれやはり日本は良いですな。たかだか半月ほど離れていただけなのに……この嬉しさはいったい何?
んでもって、家に着くと、相変わらずポストは大洪水!!
いろいろな請求書が着ております。
その中にまぎれてオリックス証券の案内も……。
来週中にでも住民票あたりを取ってきて、できるだけ早く口座開設をしたいところです。
帰りの機内で日経新聞をちらりちらりと眺めておりますと、昨今は外国人投資家の売りが目立って来たとか!? 原因は日銀の金融政策が不透明の為。そうなりますと、全体的に株価の値下がりも予測されるという事。ここ2週間内で上下にアップダウンと予測します。ですが、私の口座が開かれた時が「あーもーだめっ! これ底値!! 明日からがんばります」つー展開を期待します。
さて、株でウハウハの夢を見て、今日はゲーム大会でもします。
普段なら9:15発 空港行きバスに乗るところを、8:55分起床というとてもデンジャラスな朝を迎えなければ、ウキウキ気分で空の旅を満喫できたことでしょう。
何はともあれやはり日本は良いですな。たかだか半月ほど離れていただけなのに……この嬉しさはいったい何?
んでもって、家に着くと、相変わらずポストは大洪水!!
いろいろな請求書が着ております。
その中にまぎれてオリックス証券の案内も……。
来週中にでも住民票あたりを取ってきて、できるだけ早く口座開設をしたいところです。
帰りの機内で日経新聞をちらりちらりと眺めておりますと、昨今は外国人投資家の売りが目立って来たとか!? 原因は日銀の金融政策が不透明の為。そうなりますと、全体的に株価の値下がりも予測されるという事。ここ2週間内で上下にアップダウンと予測します。ですが、私の口座が開かれた時が「あーもーだめっ! これ底値!! 明日からがんばります」つー展開を期待します。
さて、株でウハウハの夢を見て、今日はゲーム大会でもします。
2006年06月28日
2006年06月26日
やっぱりこれからは諜報員ですね 影響され過ぎな俺 の巻
現在進行中のゲーム
メーカー:ねこねこソフト
タイトル:Scarlett(スカーレット)
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
上記メーカーさんの最終作品らしいですが、私にとっては初のメーカーでした。
まだフルコンプしておりませんが、点数をつけさせていただきますと85点以上ナリ!!
好きな人なら90点以上いくと思います。
文句なく面白い!
これは色ゲー初心者にお勧めしても、十分に賛同を得れる作品だと思います。
機会があったらぜひプレーして欲しいですね。
あらすじとか内容をまったくしらないでプレーし始めたんです。つまり口コミ情報ゼロからはじめたと言う事。
プレー後まもなく軍事用語が出てきたので、俺にはあわないかな? とも思ったんですが、親切に解説もしてありストレスを感じることなく、話を進められると思います。また、非日常をテーマ(?)にしている割にはとても現実的であり、その微妙なチョイス具合にググゥーッと引き込まれてしまいました。
あと、絵的にも萌えます。
自衛隊所属の美月さんにはワクワクさせられます。
自分の中で軍部・おにゃのこ・インテリ の三つは不思議とえちー気持ちになってしまいますわ。
以上、今日はこれだけ。
追伸:やっぱねある程度勉強ができないとこういう世界には入れないんでしょうね……。
いやはや残念。
メーカー:ねこねこソフト
タイトル:Scarlett(スカーレット)
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
上記メーカーさんの最終作品らしいですが、私にとっては初のメーカーでした。
まだフルコンプしておりませんが、点数をつけさせていただきますと85点以上ナリ!!
好きな人なら90点以上いくと思います。
文句なく面白い!
これは色ゲー初心者にお勧めしても、十分に賛同を得れる作品だと思います。
機会があったらぜひプレーして欲しいですね。
あらすじとか内容をまったくしらないでプレーし始めたんです。つまり口コミ情報ゼロからはじめたと言う事。
プレー後まもなく軍事用語が出てきたので、俺にはあわないかな? とも思ったんですが、親切に解説もしてありストレスを感じることなく、話を進められると思います。また、非日常をテーマ(?)にしている割にはとても現実的であり、その微妙なチョイス具合にググゥーッと引き込まれてしまいました。
あと、絵的にも萌えます。
自衛隊所属の美月さんにはワクワクさせられます。
自分の中で軍部・おにゃのこ・インテリ の三つは不思議とえちー気持ちになってしまいますわ。
以上、今日はこれだけ。
追伸:やっぱねある程度勉強ができないとこういう世界には入れないんでしょうね……。
いやはや残念。
2006年06月25日
定期預金をはじめようと思ったが、金利が低かったので株へshiftチェンジ の巻

本日の捕獲品↑(一部イメージ)
<MUSIC CD>
・福山芳樹さん(FUKUYAMA FIRE !!! ~A Tribute To Nekki Basara~)
・KANON OST
・AIR OST
・高橋祥子(それは時にあなたを励まし、時に支えとなるもの)
<GAME CD>
・DC(ダカーポ)?
・DC(ダカーポ)?
・Scarlett(スカーレット) 続きを読む
2006年06月24日
Englang is very difficult!! の巻
私もそろそろファッショナブルの生活を手に入れようと考えているのですが、如何に思う?
昨日のiPODの記事と関連しているわけではないのだが(※iPOD=オシャレさんとの見解を持つ)、「勤労の義務」を忠実に遵守していると、それなりに経済面での余裕も出て来たわけですし。
抽象的な理由一例で申し訳ないが、そろそろマツキヨのコロンだけでは物足りなくなってきたと言う事。
だから、私も自分のファッションスタイルを研究し昇華しようと目論んでみたり……。
だから、バックが欲しい。 続きを読む
昨日のiPODの記事と関連しているわけではないのだが(※iPOD=オシャレさんとの見解を持つ)、「勤労の義務」を忠実に遵守していると、それなりに経済面での余裕も出て来たわけですし。
抽象的な理由一例で申し訳ないが、そろそろマツキヨのコロンだけでは物足りなくなってきたと言う事。
だから、私も自分のファッションスタイルを研究し昇華しようと目論んでみたり……。
だから、バックが欲しい。 続きを読む
2006年06月22日
pod pod消臭じゃないほうのPODが欲しい の巻
おつかれっす。
今仕事ちゅうというか社内! イエェーイ。
誰もいないので、あえて更新したりして……。
このドキドキ感が好きだ。
しかも、どうでもいい事を沢山書いてみます。
*********************************
自分物欲が色々とくるくる回って「携帯音楽プレイヤー」が欲しくなりました (……怖いな自分)。
Myジンクスとして『出張中に無性に欲しくなったデジモノ類は、帰国後一週間以内に購入!』があります。
つーわけで、かなりの高確率で購入すると思われます。
<物欲指数80%>
『iPOD (60GB)』
えっと、今更でごめんなさい。
購入理由としては以下があげられます。 続きを読む
今仕事ちゅうというか社内! イエェーイ。
誰もいないので、あえて更新したりして……。
このドキドキ感が好きだ。
しかも、どうでもいい事を沢山書いてみます。
*********************************
自分物欲が色々とくるくる回って「携帯音楽プレイヤー」が欲しくなりました (……怖いな自分)。
Myジンクスとして『出張中に無性に欲しくなったデジモノ類は、帰国後一週間以内に購入!』があります。
つーわけで、かなりの高確率で購入すると思われます。
<物欲指数80%>
『iPOD (60GB)』
えっと、今更でごめんなさい。
購入理由としては以下があげられます。 続きを読む
2006年06月22日
フィクションで土曜日は台北へ!
というわけで週末の金曜日が迫ってきています!!
今週は、『遊び人の金さん』風の人が同時時期に出張に来ていると言う事実から、週末半強制的に狩り出される可能性は大です。特盛りっす。
んなわけで、一生懸命“嘘”を考えていた本日。 続きを読む
今週は、『遊び人の金さん』風の人が同時時期に出張に来ていると言う事実から、週末半強制的に狩り出される可能性は大です。特盛りっす。
んなわけで、一生懸命“嘘”を考えていた本日。 続きを読む
2006年06月20日
明日発売のみくる先生のCDは来月購入が確定ですわ の巻
21日発売のみくる先生が歌う“恋のミクル伝説”を発売日に購入できないのは、大変遺憾であります。
先ほど「ハルヒの憂鬱 12話」を見ていたんですが、ライブシーンのところで放心状態になってしまった。
「ライブ アライブ」の回はとても見ごたえがあり、楽しませてくれました。
劇中で流れた挿入歌
1.God knows…
にハートをがっちり捕まれてしまった俺。
(カッコいい曲……。
あーこのCDも買いですなぁ)
と、心にトキメキを抱えたので、上記の曲の発売予定をAmazonで調べてみたら、ショック!!
明日じゃないか!!
しかも、“恋のミクル伝説”にカップリングされているという驚愕の事実!
ってかメインは“God knows…”でカップリングが“恋のミラクル伝説”って感じですか。
どちらにせよ、購入はmastであります!
・・・
・・
・
くそぉぉぉぉっ!! 出張が憎い憎い憎い!!!
今すぐにでも帰りたい度数 150%。
ハルヒブームはすごいな(in my Heart)。
とりあえず帰国予定日は30日ですが、延長入ると七夕帰国。
2週間半遅れての購入になりそう。
ミクル先生ゴメンナサイ!
先ほど「ハルヒの憂鬱 12話」を見ていたんですが、ライブシーンのところで放心状態になってしまった。
「ライブ アライブ」の回はとても見ごたえがあり、楽しませてくれました。
劇中で流れた挿入歌
1.God knows…
にハートをがっちり捕まれてしまった俺。
(カッコいい曲……。
あーこのCDも買いですなぁ)
と、心にトキメキを抱えたので、上記の曲の発売予定をAmazonで調べてみたら、ショック!!
明日じゃないか!!
しかも、“恋のミクル伝説”にカップリングされているという驚愕の事実!
ってかメインは“God knows…”でカップリングが“恋のミラクル伝説”って感じですか。
どちらにせよ、購入はmastであります!
・・・
・・
・
くそぉぉぉぉっ!! 出張が憎い憎い憎い!!!
今すぐにでも帰りたい度数 150%。
ハルヒブームはすごいな(in my Heart)。
とりあえず帰国予定日は30日ですが、延長入ると七夕帰国。
2週間半遅れての購入になりそう。
ミクル先生ゴメンナサイ!
2006年06月18日
AIRで達成感に酔いしれている俺 の巻
はーい、俺おつかれさん。
「今更ですか?」という雰囲気はバリバリですが、やっとこさAIRをフルコンプできました。感想云々の前に、『自分の中でやっとこさ一つの区切りがついた!!』って気がします。
正直な話、私がAIRをプレーしなかったのは「だりぃ」からです。
えっと、なんて言ったらいいのかな?
ぶっちゃけた話さー、Dream編っダリィじゃん?
今更、5年前の作品に詳細のレビューをあげるのは、疲れるのでスルー。率直な感想のみを興奮している時に“ダダダッダーッ”と、報告しちゃおう。 続きを読む
「今更ですか?」という雰囲気はバリバリですが、やっとこさAIRをフルコンプできました。感想云々の前に、『自分の中でやっとこさ一つの区切りがついた!!』って気がします。
正直な話、私がAIRをプレーしなかったのは「だりぃ」からです。
えっと、なんて言ったらいいのかな?
ぶっちゃけた話さー、Dream編っダリィじゃん?
今更、5年前の作品に詳細のレビューをあげるのは、疲れるのでスルー。率直な感想のみを興奮している時に“ダダダッダーッ”と、報告しちゃおう。 続きを読む
2006年06月16日
移動日前の完徹行為に、そろそろ限界を感じる の巻
本日、移動日。
1.5週間振りの台湾は、久しぶり感を微塵も感じさせない。(明日からは発泡酒じゃないビールがまた飲めるのは少しうれしかったりする)
17時ホテル到着。
「それでは、また明日からよろしくお願いします」と、一緒の便だった上司に別れをつげ指定の部屋へ。色々とインフラ設備(PC環境構築)を設置していると重大な事を思い出す。
(あーっ! おかず忘れたっ!!)
成長の期の俺には死活問題の事に気づき、色DVDを買いに行く事にした。 続きを読む
1.5週間振りの台湾は、久しぶり感を微塵も感じさせない。(明日からは発泡酒じゃないビールがまた飲めるのは少しうれしかったりする)
17時ホテル到着。
「それでは、また明日からよろしくお願いします」と、一緒の便だった上司に別れをつげ指定の部屋へ。色々とインフラ設備(PC環境構築)を設置していると重大な事を思い出す。
(あーっ! おかず忘れたっ!!)
成長の期の俺には死活問題の事に気づき、色DVDを買いに行く事にした。 続きを読む
2006年06月14日
明日から飛ぶのはいいのですが、2コンボから始め…… の巻

明日から4度目の移動です。
今回は約2週間という短い期間なので、それほど疲れないと思いますが、問題は今現在物凄く疲れているということです。尚且つ、出発を8時間後に控えているのにもかかわらず、部屋が若干乱れている為「部屋掃除→荷物梱包」という、最低2コンボスタートとなります。
近頃は何事にも中途半端になってしまっていけません。正直な所「出張」になりますと、お金がアップしますが、自分の時間が取れないのは辛いです。デッカイお買い物をしても、それを遊ぶ時間が無いのは痛いところです。……とりあえず今は下唇を「ギューッ」と噛んで耐え忍ぶ時期と思うようにしましょう。さーて、今回はエロゲー何を買うべきでしょうか?
2006年06月12日
かるちゃー本 購入してみたりして の巻
昨日の購入書籍類

えっと、メカビをぱらぱらとめくっただけですが、十分俺向きな内容で一安心です。買って損は無いかもしれない。かもしれない。
サブカルチャーについて、色々と内容を展開しているので、はまる人すごい勢いで食いつくでしょうね。
時間をとってゆっくり読みたいところです。
そんなわけで、本日は体調不良でダウンっす。
追伸:「東京タワー」
著 リリー・フランキー
を読んだんですが、点数は63点です。とりあえず、母親を大事にして下さい、と読み取れる作品でした。

えっと、メカビをぱらぱらとめくっただけですが、十分俺向きな内容で一安心です。買って損は無いかもしれない。かもしれない。
サブカルチャーについて、色々と内容を展開しているので、はまる人すごい勢いで食いつくでしょうね。
時間をとってゆっくり読みたいところです。
そんなわけで、本日は体調不良でダウンっす。
追伸:「東京タワー」
著 リリー・フランキー
を読んだんですが、点数は63点です。とりあえず、母親を大事にして下さい、と読み取れる作品でした。
2006年06月11日
コンプティーク7月号を買ったけども、正直困っちゃった人
やべー気がついたら、数日過ぎているじゃないですか!?
木曜日から時間が飛んでいる!!
つーわけで、本日は色々と買い物してきました。メインは書籍関連ナリ。
それと、ついでにVAIO VGN-UX50を触ってきたんですが……。
「私的には、別に買わなくても良いかも」との結論に達しました。やはり、実際に触ってわかるという事は物凄くあります。
以上、私にはZaurus先生が最高にマッチしているという結論で終了。
木曜日から時間が飛んでいる!!
つーわけで、本日は色々と買い物してきました。メインは書籍関連ナリ。
それと、ついでにVAIO VGN-UX50を触ってきたんですが……。
「私的には、別に買わなくても良いかも」との結論に達しました。やはり、実際に触ってわかるという事は物凄くあります。
以上、私にはZaurus先生が最高にマッチしているという結論で終了。
2006年06月08日
みっ、みっみらくる、みっくるんるん 風な割引ーサービスをVodafoneに!
「恋のマジカル! ミックルンルン」
というわけで、物凄く朝比奈みくる氏ブームが到来しましたので、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFL4KU/250-9708721-5416228?v=glance&n=561956
は買いですな。
やっべー……土曜日はみくるグッツを購入とかしたりして。
久しぶりの恋の予感。
朝日奈夕子→松原葵→月宮あゆ→中原小麦→遠坂凛→朝比奈みくる
うーん、ループして再度“あさひな”姓に恋をしたぜ!
※<以下には割引サービスの願望が書かれているだけなので、スルーした方が◎かと> 続きを読む
というわけで、物凄く朝比奈みくる氏ブームが到来しましたので、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFL4KU/250-9708721-5416228?v=glance&n=561956
は買いですな。
やっべー……土曜日はみくるグッツを購入とかしたりして。
久しぶりの恋の予感。
朝日奈夕子→松原葵→月宮あゆ→中原小麦→遠坂凛→朝比奈みくる
うーん、ループして再度“あさひな”姓に恋をしたぜ!
※<以下には割引サービスの願望が書かれているだけなので、スルーした方が◎かと> 続きを読む
2006年06月07日
コツコツ消費せよ! の巻

日曜日 涼宮ハルヒシリーズ 1,2巻 谷川流
月曜日 なし
火曜日 週間アスキー
水曜日 涼宮ハルヒシリーズ 3,4巻 谷川流
ザレゴトディクショナル 西尾維新
というわけで、活字貧乏というか、ただの買い物好きって感じがします。
週末に珍しく何も購入しなかったので、衝動が来ている……多分。
さーて、コツコツ消費していかないと溜まる一方ですわ!!
2006年06月06日
USBは禁止です の巻
えーと、職場でのUSBフラッシュメモリ関連の使用が禁止されました。
理由は機密情報の漏洩を防ぐ為だとか……。
以上の事により、データのやり取りが以前よりもめんどくさくなります。
ですが、上に人の意見ですので、立場が低い私にはどうすることもできません。
素直に「了解しました」と言うだけ。
『つーか、OS自体をLinux にかえてみるは如何ですか?』
操作がわからないので、みんな大して遊べない=情報が漏れにくい。
パソコンを落としたって問題なし=普通の人はわからない。
オープンオフィスでLet's Go!=それなりにOffileと連携できる。
最初は時間がかかりますが、悪くない。
なんて、どうでもいい妄想をしていしまうのは、666が三連続の日だから。
理由は機密情報の漏洩を防ぐ為だとか……。
以上の事により、データのやり取りが以前よりもめんどくさくなります。
ですが、上に人の意見ですので、立場が低い私にはどうすることもできません。
素直に「了解しました」と言うだけ。
『つーか、OS自体をLinux にかえてみるは如何ですか?』
操作がわからないので、みんな大して遊べない=情報が漏れにくい。
パソコンを落としたって問題なし=普通の人はわからない。
オープンオフィスでLet's Go!=それなりにOffileと連携できる。
最初は時間がかかりますが、悪くない。
なんて、どうでもいい妄想をしていしまうのは、666が三連続の日だから。
2006年06月04日
かしら、かしらご存知かしら? フロンティアPCについて の巻
本日はダイスケ氏がPC購入という事で、お付き合いさせて頂きました。
目的地はヤマダ電機。
ダイスケ氏曰く:
「結局、全て自分で自作というのもやってみたいんですけども、時間と暇がありません。ですから、“フロンティアPC(ヤマダオリジナル)”で攻めてみようと思います」
えっと、フロンティアPCを選ぶという事に対して賛否両論はあるかもしれません。ですが「時間+手間」を抜きたい人には選択肢として十分に考えられます。それに「自作での失敗」がほぼゼロなので「安心を+α万円」上乗せして手に入れたと思えば、気にする額じゃないでしょう、はい。 続きを読む
目的地はヤマダ電機。
ダイスケ氏曰く:
「結局、全て自分で自作というのもやってみたいんですけども、時間と暇がありません。ですから、“フロンティアPC(ヤマダオリジナル)”で攻めてみようと思います」
えっと、フロンティアPCを選ぶという事に対して賛否両論はあるかもしれません。ですが「時間+手間」を抜きたい人には選択肢として十分に考えられます。それに「自作での失敗」がほぼゼロなので「安心を+α万円」上乗せして手に入れたと思えば、気にする額じゃないでしょう、はい。 続きを読む
2006年06月04日
庶民らしくポイントとかを真剣に考えてみよう の巻
実際に世界の経済8割を牛耳っている某財閥の末裔の流れ組むブライトです。
日本社会において多種多様に存在するポイントつーもの。
『なんか買ったらポイント付加』
『会員になったらポイント大幅サービス』
って色々ありすぎます。
やたらと存在する割には、あんまりお得感を感じないのは何故でしょうか?
正直な所、私が素直に「喜べるポイント」は「ヨドバシカメラ」のゴールドポイントサービスのみ。溜まりやすいし、わかり易いので。ビック、ヤマダはあくまでもヨドバシの次という位置なので、それほどポイントが溜まらないのが現状。また、家電量販店以外でポイントを貯めているのは、「ANAマイレージ」。
それ以外で発生する色々な物のポイントについては……いらない。
普段の生活において『使用する回数が少ない上に、スズメの涙程度にしか溜まらないポイント=ごみ同然』と思ってしまう。 続きを読む
日本社会において多種多様に存在するポイントつーもの。
『なんか買ったらポイント付加』
『会員になったらポイント大幅サービス』
って色々ありすぎます。
やたらと存在する割には、あんまりお得感を感じないのは何故でしょうか?
正直な所、私が素直に「喜べるポイント」は「ヨドバシカメラ」のゴールドポイントサービスのみ。溜まりやすいし、わかり易いので。ビック、ヤマダはあくまでもヨドバシの次という位置なので、それほどポイントが溜まらないのが現状。また、家電量販店以外でポイントを貯めているのは、「ANAマイレージ」。
それ以外で発生する色々な物のポイントについては……いらない。
普段の生活において『使用する回数が少ない上に、スズメの涙程度にしか溜まらないポイント=ごみ同然』と思ってしまう。 続きを読む
2006年06月02日
えーと……「悟りの書」 準備しとく?
帰国一発目の話題 その1
「えーと、○さんがジョブチェンジなさるそうです」
「そして、△さんが5月いっぱいで退社しました」
……。
んで、帰国して間もない俺に何を求めているの、ちみ達は??
『明日はわが身だよ!!』
って警告ですか?
さーて、もり下がってまいりました。
何はともあれ、本日はだるいのでここまで。
追伸:友達のハルさんがNikonD200を購入していました。そして、いじらさせてもらった……。
すっげー、かっこいい!!
でも、俺には敷居高すぎるぅ。
ちと入門用を検討するなり。
「えーと、○さんがジョブチェンジなさるそうです」
「そして、△さんが5月いっぱいで退社しました」
……。
んで、帰国して間もない俺に何を求めているの、ちみ達は??
『明日はわが身だよ!!』
って警告ですか?
さーて、もり下がってまいりました。
何はともあれ、本日はだるいのでここまで。
追伸:友達のハルさんがNikonD200を購入していました。そして、いじらさせてもらった……。
すっげー、かっこいい!!
でも、俺には敷居高すぎるぅ。
ちと入門用を検討するなり。