2009年12月21日
2008年05月21日
報告書10:スーツ買わないと……
本日、会社の先輩が
「オーダーのスーツが出来上がったさ。一緒に来る?」
と少々(?)的誘いを受けたました。
ですが、個人的にはオーダーの出来栄えや、また先輩自身の満足度も気になり付いていきました。
先輩の注文では
「年齢的に厳しいかもしれませんが、細めで。勿論ノータックです!」
と色々と注文をつけたと聞いており
(なかなかアグレッシブな人だ)との感想を持っていました。
・
・
・
「それで、満足度の方はどうでしたか?」
「いや、結構キツキツを要求したつもりだったんだけど意外と余裕あるわ。
ちょっとイマイチだな」
と。
これは意外な回答でしたね。
個人的にはオーダー=自分にピッタリ、満足度100%と思っていたんですが……。
何はともあれ、しっかりと自分の要求を通すことが重要だなと改めて思いました。
「おーし、俺も次はオーダースーツで!」
と考えていたのですが、昨今速攻で新しいスーツの需要があり、今月の給料では既製品に
なりそうです。
やっぱ消耗品ですし、あとシャツやネクタイもそろえないといけない気がしますので。
色々と物入りです。
でわでわ。
「オーダーのスーツが出来上がったさ。一緒に来る?」
と少々(?)的誘いを受けたました。
ですが、個人的にはオーダーの出来栄えや、また先輩自身の満足度も気になり付いていきました。
先輩の注文では
「年齢的に厳しいかもしれませんが、細めで。勿論ノータックです!」
と色々と注文をつけたと聞いており
(なかなかアグレッシブな人だ)との感想を持っていました。
・
・
・
「それで、満足度の方はどうでしたか?」
「いや、結構キツキツを要求したつもりだったんだけど意外と余裕あるわ。
ちょっとイマイチだな」
と。
これは意外な回答でしたね。
個人的にはオーダー=自分にピッタリ、満足度100%と思っていたんですが……。
何はともあれ、しっかりと自分の要求を通すことが重要だなと改めて思いました。
「おーし、俺も次はオーダースーツで!」
と考えていたのですが、昨今速攻で新しいスーツの需要があり、今月の給料では既製品に
なりそうです。
やっぱ消耗品ですし、あとシャツやネクタイもそろえないといけない気がしますので。
色々と物入りです。
でわでわ。
2008年05月12日
あちゃー_酒
本日は、定時後にまっすぐ帰宅する予定だったが、諸事情により月曜から酒を飲む事になってしまった。
もともと弱い自分としては、かなりクタクタ状態になってしまった。
Bluetooth端末のレビューは明日に延期かなと。
何はともあれ、酒を飲みながらのキーボードトークは熱すぎます。
満足した酒の席だったので、今日はいい気分で早寝となります。
でわでわ。
もともと弱い自分としては、かなりクタクタ状態になってしまった。
Bluetooth端末のレビューは明日に延期かなと。
何はともあれ、酒を飲みながらのキーボードトークは熱すぎます。
満足した酒の席だったので、今日はいい気分で早寝となります。
でわでわ。
2007年11月15日
報告書104 忘年会でもってけセーラーはだめでしょ!
先日、朝から会社の先輩である鍋さんが私のそばにやってきてこっそり耳打ちしてきました。
「あのさ……アニメで、ら、らきすた って知ってる?」
『はい、知ってますよ』
・
・
・
脳内フル回転で、鍋さんが何を言いたいのか瞬時に理解し、一人で照れてしまった……。
※以下脳内
(うーん、珍しい人から珍しい単語がでたなぁ。
そういや、鍋さんって今年の忘年会の幹事担当だよな。
……えっ!?
うそ、まじ?!!
「忘年会で“もってけセーラー服”踊りたいからブライト君率先して指揮とってくれないか?」
って頼みごとか?!
うひゃー!!
超痛い、痛すぎるぞー!!
もう終わってるのに今さらかー踊るのかぁー!!
まったくもー、盛り上がると思ってんのかな~。
んとに一般の人は短絡思考だな!
大半は引く、間違いなく引くぞ!!
・
・
・
あっ! でもちょっと待って!酒の席だしみんな酔ってるよな……
踊るのもいいかも。
ちょっとやって見るのもいい青春だよな。
案外みんなでやればな……)
ここまで0.8秒
『「あーいーまーい 3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!」
ですね。
(とりあえず、自分が踊れることをアピールするため
椅子に座りながら上半だけをクネクネさせる)
・
・
・
恥ずかしながらちょっとだけ踊れます。(ちょっと誇らしげの俺)
忘年会はこれでいくんですね?』
「(゚Д゚)ハァ?
意味わかんないんだけど……」
『えっ? もってけセーラーを踊るんじゃないんですか?』
「いや。 何それ?」
『……では、私にどうしろと?』
「ほら山さんの家が埼玉の鷲宮神社のそばでさ、最近若い人を良く見かけてね。
それで「らきすた」ってのが流行っているって言ってたの?
んでブライト君なら知っているかなって思って聞いてみただけ」
ぐはー!!
超独り相撲な俺!
独りで興奮して、勝手に自爆してやんのー!!
ってか短絡思考は俺の方だ!
朝から、体クネクネさせてよー!
は、はずかしぃーおー!!
(※ちなみに、会社での俺=そこそこ真面目な口数の少ない人イメージ)
「あっ! やっぱ知ってんだー!!
有名なんだねー!!」
ここで、鷲宮在住の山さん登場。
『まぁ、有名というか何と言うか、あの作品は……(ぺらぺらぺら×α)
あっ! そうそう!! ほら神社の絵馬でですね……(ぺらぺらぺら……)』
今、思えばその時の俺はかなり饒舌になり、しゃべってましたね。
えぇ、多弁でしたよ。
「ずっと俺のターン!」という言葉がもっとも相応しい状況でした。
一旦会話が切れた後、「鍋君、山さん」と二人が呼ばれて私の前を去っていったので、これ以上俺の話はここで強制的に終了。
まぁ、朝の業務が始まってまだ10分しか経ってませんでしたから当然なのですが。
個人的には、続いて「なぜらきすた盛り上がったのか? そして涼宮ハルヒの憂鬱の魅力」まで話の輪を広げたかったのですが、願い適わずです。
何はともあれ、結論は
「俺キモイわな!」
つーことで、おk?
男の子は女の子に比べて視野が狭いので、気を付けましょう♪
もう、俺は本当前しか見えなくなる時多すぎです。
「あのさ……アニメで、ら、らきすた って知ってる?」
『はい、知ってますよ』
・
・
・
脳内フル回転で、鍋さんが何を言いたいのか瞬時に理解し、一人で照れてしまった……。
※以下脳内
(うーん、珍しい人から珍しい単語がでたなぁ。
そういや、鍋さんって今年の忘年会の幹事担当だよな。
……えっ!?
うそ、まじ?!!
「忘年会で“もってけセーラー服”踊りたいからブライト君率先して指揮とってくれないか?」
って頼みごとか?!
うひゃー!!
超痛い、痛すぎるぞー!!
もう終わってるのに今さらかー踊るのかぁー!!
まったくもー、盛り上がると思ってんのかな~。
んとに一般の人は短絡思考だな!
大半は引く、間違いなく引くぞ!!
・
・
・
あっ! でもちょっと待って!酒の席だしみんな酔ってるよな……
踊るのもいいかも。
ちょっとやって見るのもいい青春だよな。
案外みんなでやればな……)
ここまで0.8秒
『「あーいーまーい 3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!」
ですね。
(とりあえず、自分が踊れることをアピールするため
椅子に座りながら上半だけをクネクネさせる)
・
・
・
恥ずかしながらちょっとだけ踊れます。(ちょっと誇らしげの俺)
忘年会はこれでいくんですね?』
「(゚Д゚)ハァ?
意味わかんないんだけど……」
『えっ? もってけセーラーを踊るんじゃないんですか?』
「いや。 何それ?」
『……では、私にどうしろと?』
「ほら山さんの家が埼玉の鷲宮神社のそばでさ、最近若い人を良く見かけてね。
それで「らきすた」ってのが流行っているって言ってたの?
んでブライト君なら知っているかなって思って聞いてみただけ」
ぐはー!!
超独り相撲な俺!
独りで興奮して、勝手に自爆してやんのー!!
ってか短絡思考は俺の方だ!
朝から、体クネクネさせてよー!
は、はずかしぃーおー!!
(※ちなみに、会社での俺=そこそこ真面目な口数の少ない人イメージ)
「あっ! やっぱ知ってんだー!!
有名なんだねー!!」
ここで、鷲宮在住の山さん登場。
『まぁ、有名というか何と言うか、あの作品は……(ぺらぺらぺら×α)
あっ! そうそう!! ほら神社の絵馬でですね……(ぺらぺらぺら……)』
今、思えばその時の俺はかなり饒舌になり、しゃべってましたね。
えぇ、多弁でしたよ。
「ずっと俺のターン!」という言葉がもっとも相応しい状況でした。
一旦会話が切れた後、「鍋君、山さん」と二人が呼ばれて私の前を去っていったので、これ以上俺の話はここで強制的に終了。
まぁ、朝の業務が始まってまだ10分しか経ってませんでしたから当然なのですが。
個人的には、続いて「なぜらきすた盛り上がったのか? そして涼宮ハルヒの憂鬱の魅力」まで話の輪を広げたかったのですが、願い適わずです。
何はともあれ、結論は
「俺キモイわな!」
つーことで、おk?
男の子は女の子に比べて視野が狭いので、気を付けましょう♪
もう、俺は本当前しか見えなくなる時多すぎです。
2007年11月05日
報告書96 月曜日はぐたぐた 仕事しなければ!
ブルーマンデーお疲れ様。
日々マッタリした感じで業務に取り掛かれるのはありがたいことなのか?
俺の隊長(上司)=YES
俺=NO
いやいや、俺の隊長はなかなかの切れ者なんです。
知識が豊富さんです。
んが、結構まったりしているのが好きでよくお散歩に出かけます。
基本的に仕事がしたくないのでしょう。
でも、俺はもうちょっと忙しい日々を味わいたい人。
『ぐはー毎日が忙しすぎてだりぃーよ』
とかって愚痴吐きたいですわ。
10月は上のせりふを吐いていました。
でも、出張からもどってきたらまたマッタリの日々。
「忙しかった日々」よカームバァーック! です。
今日一日の業務内容を振り返り。
午前中 9:30 あーなんか俺に依頼が来ているみたい……。
40分後。
終わってしまった。
あっ、メールだ。
えーと、社内サーバが満杯ですから担当者は圧縮するなり、削除するなり対応してください、か。
おーし。
やってやるか。
18:00おーし本日も無事終了。
本日の業務内容
サーバ内のファイル整理。
・
・
・
以上!!
他に忙しそうに動き回っている人を見れるとちょっとうらやましくなる病気が出てきました。
いやね、忙しいときには「ドカーンッ!」と唐突にやってくるのですよ、busy時期がね。
でも暇な時は毎日が睡魔との闘い。
明日から、週末何をして遊ぶか考えながら仕事します。
何はともあれ、busy時期に突入する事を願います。
閑話休題。
本日は11月5日。
ぼちぼち、気になりGAME+アニメを積極的に消費していかなければと思いました。
ほら12月末にはイベントがある事だし。
いっぱい楽しむ為に、いっぱい情報をつかんでおきたい俺。
今週の目標は「リトバス」fullコンプを目指します。
でわでわ。
日々マッタリした感じで業務に取り掛かれるのはありがたいことなのか?
俺の隊長(上司)=YES
俺=NO
いやいや、俺の隊長はなかなかの切れ者なんです。
知識が豊富さんです。
んが、結構まったりしているのが好きでよくお散歩に出かけます。
基本的に仕事がしたくないのでしょう。
でも、俺はもうちょっと忙しい日々を味わいたい人。
『ぐはー毎日が忙しすぎてだりぃーよ』
とかって愚痴吐きたいですわ。
10月は上のせりふを吐いていました。
でも、出張からもどってきたらまたマッタリの日々。
「忙しかった日々」よカームバァーック! です。
今日一日の業務内容を振り返り。
午前中 9:30 あーなんか俺に依頼が来ているみたい……。
40分後。
終わってしまった。
あっ、メールだ。
えーと、社内サーバが満杯ですから担当者は圧縮するなり、削除するなり対応してください、か。
おーし。
やってやるか。
18:00おーし本日も無事終了。
本日の業務内容
サーバ内のファイル整理。
・
・
・
以上!!
他に忙しそうに動き回っている人を見れるとちょっとうらやましくなる病気が出てきました。
いやね、忙しいときには「ドカーンッ!」と唐突にやってくるのですよ、busy時期がね。
でも暇な時は毎日が睡魔との闘い。
明日から、週末何をして遊ぶか考えながら仕事します。
何はともあれ、busy時期に突入する事を願います。
閑話休題。
本日は11月5日。
ぼちぼち、気になりGAME+アニメを積極的に消費していかなければと思いました。
ほら12月末にはイベントがある事だし。
いっぱい楽しむ為に、いっぱい情報をつかんでおきたい俺。
今週の目標は「リトバス」fullコンプを目指します。
でわでわ。
2007年04月21日
報告書61 「今だ! コ、コンセプション!!」
※タイトルと報告書の内容がリンクすることは滅多に有りません。
「単発報告」①
『昼休みの過ごし方……俺の場合(in職場にて)』
社内食堂にて昼食を食べて来る。
↓
お菓子とホット珈琲を購入。
↓
席に戻ってきて雑誌等を机の上に置きパラパラめくる。
と、同時にAudio Playerで音楽を聞きながら、Zaurus先生or携帯でネットやメールをちらほら……「Don't touch me! オーラ」を発動。
そして以上昼休み1時間をタップリ使って内に篭る俺。
(※テンションが高めの時のみ隣にいる高CEOに語り始める……)
・
・
・
あいたー、学生の頃の病気が社会人になっても出てきましたよー!!
やっぱりね3年目になると周囲に対する緊張もなくなり、入社後まもない「どーも!」「どーも!」との社交性はどこへやらです。
ですが仕事が始まると、そこそこ笑顔を作っているのでOK! と自分判断。
<気になり情報>
●GWを最強ゲーム環境で過ごしたいならショップブランドPCで決まりっ!
参考にさせて頂きます!
このスペックを元にミドルクラスを狙います。
●ウェブドゥジャパンが「熱血硬派くにおくんEZ」に新アプリ追加
携帯キーで「人間魚雷アタック」のコマンドは入力は可能なんでしょうかねー。
上手い奴は携帯版でも「はなぞの」使って優勝するんでしょうきっと。
●壮大な親子喧嘩、再び──本格3D格闘「鉄拳2」
ってか、ドコモがかなーり携帯版格ゲーでは先に行ってます。
「メガiアプリ」のなせる業ですな。
●宝くじに6億6000万円、巨額窃盗で銀行金庫番逮捕 中国
「(当たっても)トントンやんかー!」
と、まりもちゃんの声が聞こえた気がした。
そういえば、たまソフトさんの新作発表はまだなんですかね。
ロストの次の作品期待してますよー!!
●HOYA、ペンタックスの契約見直し要請を拒否
かなーりグタグタになっている予感。
実際の職場の雰囲気とかどうなんでしょうか? カオスの予感する。
●薄さ12mm、連続稼働50時間を実現_電子ペーパーを搭載した初の携帯端末が発売に
数年後には、上記端末+メールの添付で新聞配達! ってスタイルになるような気がする。
このサービスが始まったら
『朝一番早起きなのは新聞屋さん!』ってのが成り立たなくなるかも。
●Wordのお節介をなくす10の方法
業務メモ。
●音質を重視したウォークマンベーシックモデル-“シャネルの口紅”をイメージ? ソニー 「NW-E010」
ソニー俺の中で頑張っているイメージがあり。
この前発売された「NW-A800」も悪くないですからね。
アップルの牙城を崩せるのか……ワクワクします。
●DS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」
取り残されている私。
FFは、本気にならないとついていけない……。
●ライヴイベント「涼宮ハルヒの激奏」が7月27日にDVD化-6,090円。
主要メンバーに加え鶴屋さんらも参加
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今月号のNew Typeの付録がこのライブのレポートだったのですよ。
『こんな楽しそうなイベントあったのか!! クソォ!!』
と参加できなかった事をかなり悔やんだのでした。
ですがDVDで復活すなら買っておけですよ!!
スパロボライブ DVD と対等に並ぶくらい熱い予感大です。
「単発報告」②
社内食堂から自分の席を戻る最中、給湯室から出てきた某女と鉢合わせ。
「あっ!」
『(クソッ! 嫌な時に見つかった) ん? どうかしましたか?』
「来週水曜日の**さんとのお別れ会(飲み会)はどうですか? 勿論参加してくれますよね」
『(やっぱりその件か。
**さんのお別れ会とか言ってるけども、俺との絡みはゼロだし…・・・ってかどんな顔してたっけ? 忘れた。
あーそれに今週の水曜日も酒飲んだばっかりだしな。
最低でも会費5000円からだろ……今月はGWの旅行費とドリームパーティーの資金の為に金使いたくないなぁ。
無駄な出費は避けるべきだよな! おしっ!!)0.8秒。
……すみません、今回はパスさせてもらっていいですか?』
「えぇー! 前々回も前回も来なかったじゃないですか!!」
『(うせるせーよ!) いやーすみません、ちょっと経済的な問題で』
「“おにーちゃーん”関連の物(※1)を買ってばかりいないで、こっち方面にも参加してくださいよ」
※1:某女の中では、ブライト=妹好き(ロリやろー) という式が成立しているらしい。理由はわらない。
奴とは業務外での絡みは殆どの無いのに……どこからか間違って情報が流れたらしい。
情報流すんなら、もっと的確な情報を流してもらった方がこっちとしてもありがたいです。
釘宮好きとか、フェイトに感銘を受けたとか、KEY作品は譲れない!! とかさ。
「“おにーちゃーん”グッツもいいですけども、“おにーちゃーん”ばっかりでは問題じゃないですか?」
『……わ、わかりました。参加します』
「はーい、ありがとうございます」
・
・
・
デビル:あんさー何負けてんの?
自分:だって、アイツ声でかいし。おにいちゃん連呼してるし。恥ずかしかった。
デビル:って言うのは建前で、本音は「恥ずかしめられて」喜んでいるだろ、お前は。
なんかちょっと声を掛けられただけでフラグが立ったとでも思っているのかな?
あっはっはっはっは!
自分:あっはっはっは……何がおかしい!!
デビル:戦わずに尻尾をまいて逃げた負け犬がほえるな!
参加表明をした後直ぐにココロの戦いがあったので5秒後には某女の席まで早足で戻っている俺。
『すみません、やっぱ今回は参加できません。次回は必ず参加しますので』
「えーのりわるいー。のりわるい」
『(黙れよ! 自分の価値感で物言うな!) 申し訳ない、次回は次回は必ず!ではそういう事で願いします! じゃ』(ぴゅーっ!)
と逃げる。
ってな感じで、昼間から変な事で疲れてしまった。
人にはそれぞれ事情があるですにょ!
では、明日は久々の首都圏へお散歩。
お財布の紐をきつめに締めていきたいと思いますノシ♪
「単発報告」①
『昼休みの過ごし方……俺の場合(in職場にて)』
社内食堂にて昼食を食べて来る。
↓
お菓子とホット珈琲を購入。
↓
席に戻ってきて雑誌等を机の上に置きパラパラめくる。
と、同時にAudio Playerで音楽を聞きながら、Zaurus先生or携帯でネットやメールをちらほら……「Don't touch me! オーラ」を発動。
そして以上昼休み1時間をタップリ使って内に篭る俺。
(※テンションが高めの時のみ隣にいる高CEOに語り始める……)
・
・
・
あいたー、学生の頃の病気が社会人になっても出てきましたよー!!
やっぱりね3年目になると周囲に対する緊張もなくなり、入社後まもない「どーも!」「どーも!」との社交性はどこへやらです。
ですが仕事が始まると、そこそこ笑顔を作っているのでOK! と自分判断。
<気になり情報>
●GWを最強ゲーム環境で過ごしたいならショップブランドPCで決まりっ!
参考にさせて頂きます!
このスペックを元にミドルクラスを狙います。
●ウェブドゥジャパンが「熱血硬派くにおくんEZ」に新アプリ追加
携帯キーで「人間魚雷アタック」のコマンドは入力は可能なんでしょうかねー。
上手い奴は携帯版でも「はなぞの」使って優勝するんでしょうきっと。
●壮大な親子喧嘩、再び──本格3D格闘「鉄拳2」
ってか、ドコモがかなーり携帯版格ゲーでは先に行ってます。
「メガiアプリ」のなせる業ですな。
●宝くじに6億6000万円、巨額窃盗で銀行金庫番逮捕 中国
「(当たっても)トントンやんかー!」
と、まりもちゃんの声が聞こえた気がした。
そういえば、たまソフトさんの新作発表はまだなんですかね。
ロストの次の作品期待してますよー!!
●HOYA、ペンタックスの契約見直し要請を拒否
かなーりグタグタになっている予感。
実際の職場の雰囲気とかどうなんでしょうか? カオスの予感する。
●薄さ12mm、連続稼働50時間を実現_電子ペーパーを搭載した初の携帯端末が発売に
数年後には、上記端末+メールの添付で新聞配達! ってスタイルになるような気がする。
このサービスが始まったら
『朝一番早起きなのは新聞屋さん!』ってのが成り立たなくなるかも。
●Wordのお節介をなくす10の方法
業務メモ。
●音質を重視したウォークマンベーシックモデル-“シャネルの口紅”をイメージ? ソニー 「NW-E010」
ソニー俺の中で頑張っているイメージがあり。
この前発売された「NW-A800」も悪くないですからね。
アップルの牙城を崩せるのか……ワクワクします。
●DS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」
取り残されている私。
FFは、本気にならないとついていけない……。
●ライヴイベント「涼宮ハルヒの激奏」が7月27日にDVD化-6,090円。
主要メンバーに加え鶴屋さんらも参加
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今月号のNew Typeの付録がこのライブのレポートだったのですよ。
『こんな楽しそうなイベントあったのか!! クソォ!!』
と参加できなかった事をかなり悔やんだのでした。
ですがDVDで復活すなら買っておけですよ!!
スパロボライブ DVD と対等に並ぶくらい熱い予感大です。
「単発報告」②
社内食堂から自分の席を戻る最中、給湯室から出てきた某女と鉢合わせ。
「あっ!」
『(クソッ! 嫌な時に見つかった) ん? どうかしましたか?』
「来週水曜日の**さんとのお別れ会(飲み会)はどうですか? 勿論参加してくれますよね」
『(やっぱりその件か。
**さんのお別れ会とか言ってるけども、俺との絡みはゼロだし…・・・ってかどんな顔してたっけ? 忘れた。
あーそれに今週の水曜日も酒飲んだばっかりだしな。
最低でも会費5000円からだろ……今月はGWの旅行費とドリームパーティーの資金の為に金使いたくないなぁ。
無駄な出費は避けるべきだよな! おしっ!!)0.8秒。
……すみません、今回はパスさせてもらっていいですか?』
「えぇー! 前々回も前回も来なかったじゃないですか!!」
『(うせるせーよ!) いやーすみません、ちょっと経済的な問題で』
「“おにーちゃーん”関連の物(※1)を買ってばかりいないで、こっち方面にも参加してくださいよ」
※1:某女の中では、ブライト=妹好き(ロリやろー) という式が成立しているらしい。理由はわらない。
奴とは業務外での絡みは殆どの無いのに……どこからか間違って情報が流れたらしい。
情報流すんなら、もっと的確な情報を流してもらった方がこっちとしてもありがたいです。
釘宮好きとか、フェイトに感銘を受けたとか、KEY作品は譲れない!! とかさ。
「“おにーちゃーん”グッツもいいですけども、“おにーちゃーん”ばっかりでは問題じゃないですか?」
『……わ、わかりました。参加します』
「はーい、ありがとうございます」
・
・
・
デビル:あんさー何負けてんの?
自分:だって、アイツ声でかいし。おにいちゃん連呼してるし。恥ずかしかった。
デビル:って言うのは建前で、本音は「恥ずかしめられて」喜んでいるだろ、お前は。
なんかちょっと声を掛けられただけでフラグが立ったとでも思っているのかな?
あっはっはっはっは!
自分:あっはっはっは……何がおかしい!!
デビル:戦わずに尻尾をまいて逃げた負け犬がほえるな!
参加表明をした後直ぐにココロの戦いがあったので5秒後には某女の席まで早足で戻っている俺。
『すみません、やっぱ今回は参加できません。次回は必ず参加しますので』
「えーのりわるいー。のりわるい」
『(黙れよ! 自分の価値感で物言うな!) 申し訳ない、次回は次回は必ず!ではそういう事で願いします! じゃ』(ぴゅーっ!)
と逃げる。
ってな感じで、昼間から変な事で疲れてしまった。
人にはそれぞれ事情があるですにょ!
では、明日は久々の首都圏へお散歩。
お財布の紐をきつめに締めていきたいと思いますノシ♪
2007年02月22日
報告書23
本日の緊急ミーティングのテーマ。
「労働組合の結成」について。
・
・
・
はい、言いたい事は良くわかりました。
とりあえず組合費として月々3500円を徴収(給料から)するという事と、「強制加入」という事。
(※いや強制ではありませんとか言っていましたが、殆ど強制みたいなものです)
エー自分は、労働組合というのをよく知らない人間ですが、会社へより意見を言いやすくなる(組合全員の意見として)という事くらいはわかります。組合の存在意義とかメリット等は十分理解できますが、俺個人の意見では「いらないんでないの?」の一言です。
ってか、やはり納得できません。ですが、組合加入書にサインしてしまったので、脱退する時=会社をやめる時になりそうです。うーむ、なんかムヤムヤが消えません。
しかし、組合員になった以上、取り急ぎ3500円以上を回収できるように行動しなければなりませんね、本当に。
※以上、自分が納得できなきゃ「びた一文」払いたくない、マネーアイドルエクスチェンジャーことブライトの愚痴でした。
「労働組合の結成」について。
・
・
・
はい、言いたい事は良くわかりました。
とりあえず組合費として月々3500円を徴収(給料から)するという事と、「強制加入」という事。
(※いや強制ではありませんとか言っていましたが、殆ど強制みたいなものです)
エー自分は、労働組合というのをよく知らない人間ですが、会社へより意見を言いやすくなる(組合全員の意見として)という事くらいはわかります。組合の存在意義とかメリット等は十分理解できますが、俺個人の意見では「いらないんでないの?」の一言です。
ってか、やはり納得できません。ですが、組合加入書にサインしてしまったので、脱退する時=会社をやめる時になりそうです。うーむ、なんかムヤムヤが消えません。
しかし、組合員になった以上、取り急ぎ3500円以上を回収できるように行動しなければなりませんね、本当に。
※以上、自分が納得できなきゃ「びた一文」払いたくない、マネーアイドルエクスチェンジャーことブライトの愚痴でした。
2007年02月08日
2007年01月14日
抱負が決まりました! 報告書その5
タイトルにありますが、私も毎年決める抱負の事で色々と悩んでおりました。
正直なかなかいい抱負が思い浮ばなかったのです。
ですが、この週末で色々と考えた結果一つの結論が出ました。
<前置き>
04年度末に社会人になり、05-06年と自分で稼いだお金で好きな事をやって来ました。
『おーし、じゃあ07年度もより真剣に趣味方面へ全力投球だ!
目指せ年内色ゲー50作品クリア!』
と年末から先日まで考えてました。
・
・
・
ですが、今現在の自分の能力(スキル)等を考えますと正直不安で一杯であります。
学生時代に北京にいた経緯で、中国語の方はそこそこ使えますが、正直「あんたが居れば問題ない!」ってレベルでもありませんので。
悲しいですがこれが現実です。
(※運よく(?)職場には中国語が堪能な人が居なかったので“ブライトはすげーかも”って思われている節もありますが。客観的に観ても私はメッキですよ。
ネイティブor中検/HSK 高段位取得者がそばに居れば、速攻で私のメッキはパリパリパリッ! と剥がれてしまいます。こわやこわや)
尚且つ、将来的には独立(会社経営)の方もやってみたい! とか最近良く考えてますし。
現在お世話になっている会社に不満はありませんが、不安はあります!
次期に20台半ばに差し掛かり、そろそろ本格的に一本幹を作っておかないと後悔しそうなんで。
前置きが長くなりましたが「将来の展望と、より現実的な計画(含む保険)」を考慮した結果
『いっちょ、本気で英語をやろう!』と最終決定が出ました。
(えぇ、もう宣言しちゃいますよ!)
11月末に「フルメタルジャケット」を観て、あー英語喋れるのかっこいいな~ と思い、実家から高校時代の参考書を送ってもらったのですが、現在に至るまでインテリオブジェ(飾り)に成ってました。ですが、ついに始動です。
んで、勉強するのにも目標が必要です。
ズバリ「英検!」 と、言いたいのですが現実的に考えて「TOEIC」です。
(一応、社会人ですしね。また会社でも受験が可能ですから)
【試験予定日】
129回目:07年3月25日
130回目:07年5月27日
131回目:07年6月24日
目標としては「500点」「600点」「700点」としております!!
ちなみに今現在の私の英語の実力は……中学2年生+α くらいかな。
あっ! むかーし、むかし英検3級は取ったかな。
最近は英語の発音記号の読み方を知った。
『おい、なかなか面白い寝言だな!』と、突っ込まれそうですが、私が他の人よりもちょっと有利な点もあります。それは「外国語」への抵抗感の無さ。何だかんだ言って「Chinese」という外国語を勉強した人間ですので。心の中では「英語は、んな難しくねーべ」と思ってもいたりして。
ダラダラ書きましたが、約半年ほど頑張ってみます。
勿論、ご褒美も既に考えております!
達成の暁には、「デジモノ20万円分」買い放題ですよ。
クラピカさんに倣って『制約と誓約』を実行致します。
「うっはーVAIO VGN-UX70 とWILLCOM端末」の同時購入も夢じゃない!
さて、明日から短期間ではありますが、全力少年を目指します。
以上。
しばしお別れです。
色々な娯楽たちよ!
正直なかなかいい抱負が思い浮ばなかったのです。
ですが、この週末で色々と考えた結果一つの結論が出ました。
<前置き>
04年度末に社会人になり、05-06年と自分で稼いだお金で好きな事をやって来ました。
『おーし、じゃあ07年度もより真剣に趣味方面へ全力投球だ!
目指せ年内色ゲー50作品クリア!』
と年末から先日まで考えてました。
・
・
・
ですが、今現在の自分の能力(スキル)等を考えますと正直不安で一杯であります。
学生時代に北京にいた経緯で、中国語の方はそこそこ使えますが、正直「あんたが居れば問題ない!」ってレベルでもありませんので。
悲しいですがこれが現実です。
(※運よく(?)職場には中国語が堪能な人が居なかったので“ブライトはすげーかも”って思われている節もありますが。客観的に観ても私はメッキですよ。
ネイティブor中検/HSK 高段位取得者がそばに居れば、速攻で私のメッキはパリパリパリッ! と剥がれてしまいます。こわやこわや)
尚且つ、将来的には独立(会社経営)の方もやってみたい! とか最近良く考えてますし。
現在お世話になっている会社に不満はありませんが、不安はあります!
次期に20台半ばに差し掛かり、そろそろ本格的に一本幹を作っておかないと後悔しそうなんで。
前置きが長くなりましたが「将来の展望と、より現実的な計画(含む保険)」を考慮した結果
『いっちょ、本気で英語をやろう!』と最終決定が出ました。
(えぇ、もう宣言しちゃいますよ!)
11月末に「フルメタルジャケット」を観て、あー英語喋れるのかっこいいな~ と思い、実家から高校時代の参考書を送ってもらったのですが、現在に至るまでインテリオブジェ(飾り)に成ってました。ですが、ついに始動です。
んで、勉強するのにも目標が必要です。
ズバリ「英検!」 と、言いたいのですが現実的に考えて「TOEIC」です。
(一応、社会人ですしね。また会社でも受験が可能ですから)
【試験予定日】
129回目:07年3月25日
130回目:07年5月27日
131回目:07年6月24日
目標としては「500点」「600点」「700点」としております!!
ちなみに今現在の私の英語の実力は……中学2年生+α くらいかな。
あっ! むかーし、むかし英検3級は取ったかな。
最近は英語の発音記号の読み方を知った。
『おい、なかなか面白い寝言だな!』と、突っ込まれそうですが、私が他の人よりもちょっと有利な点もあります。それは「外国語」への抵抗感の無さ。何だかんだ言って「Chinese」という外国語を勉強した人間ですので。心の中では「英語は、んな難しくねーべ」と思ってもいたりして。
ダラダラ書きましたが、約半年ほど頑張ってみます。
勿論、ご褒美も既に考えております!
達成の暁には、「デジモノ20万円分」買い放題ですよ。
クラピカさんに倣って『制約と誓約』を実行致します。
「うっはーVAIO VGN-UX70 とWILLCOM端末」の同時購入も夢じゃない!
さて、明日から短期間ではありますが、全力少年を目指します。
以上。
しばしお別れです。
色々な娯楽たちよ!
2007年01月10日
これが分岐点になるんか? 報告書その3
えっとですね、どちらかと言えば八方美人な性格である私は、結構逆の方面に興味を持ってしまったりして……。困ってしまいます。
年始に大阪にて某社長さんからビジネスとは? 等の話を聞いて以来、なんとなく心に引っかかっているんですよ。独立とかね。
自分でゼロから進めて作り上げていく過程には数時間で表せない苦労話もあると思いますが、その分大きな成果を手にしている彼を見て正直羨ましく思いました。
『うむ、今後私は何をすべきなのか?』
・
・
・
と、ビジネスというか仕事方面でまた迷いが発生してしまいました。
それでは! という訳でとりあえず親父にTEL。
『あーもしもし、正月に大阪行ってさ、会社立ち上げた人から色々話聞いてさ……。
簡単に言えば外国人の派遣を主にビジネス展開をしているのさ。んで(省略)』
「ふむふむ、なるほど。でもね、今後面白いのは研修制度を利用する事かもしれんな。
2-3日程待ってなさい。ちょっと調べてみるから」
いやね、子馬鹿と思われるかもしれませんが、社会人になってから仕事orビジネス方面で相談をした時の親父からの回答が、なかなか的を得た回答をしてくるんですよ。実家で一緒に住んでいた頃は、全然気が付かなかった事です。
「やれPCが動かない、やれあれが判らないとか」
『説明書を読んでくれや』
と一言で切っていた自分に反省。
伊達に“コンサルタント”を天職と言っていたわけではなかったのですな。人には得意/不得意分野があるという事を改めて実感。チラリと垣間見る親父の意外な引き出しの多さと人脈の広さに尊敬です。
(そこまで知っているのなら、なぜ自分でしないのですか?
そして、なぜ我が家は経済的に苦しいのですか?)
そう、母親が愚痴を言っていたのが分かる気がする。
まー得意不得意があり、うちの親父の場合は色々と知っているのですが、動く事が若干苦手だった模様です。
さて、私の得意分野はなんなのか?
もう少し暗中模索してみます。
年始に大阪にて某社長さんからビジネスとは? 等の話を聞いて以来、なんとなく心に引っかかっているんですよ。独立とかね。
自分でゼロから進めて作り上げていく過程には数時間で表せない苦労話もあると思いますが、その分大きな成果を手にしている彼を見て正直羨ましく思いました。
『うむ、今後私は何をすべきなのか?』
・
・
・
と、ビジネスというか仕事方面でまた迷いが発生してしまいました。
それでは! という訳でとりあえず親父にTEL。
『あーもしもし、正月に大阪行ってさ、会社立ち上げた人から色々話聞いてさ……。
簡単に言えば外国人の派遣を主にビジネス展開をしているのさ。んで(省略)』
「ふむふむ、なるほど。でもね、今後面白いのは研修制度を利用する事かもしれんな。
2-3日程待ってなさい。ちょっと調べてみるから」
いやね、子馬鹿と思われるかもしれませんが、社会人になってから仕事orビジネス方面で相談をした時の親父からの回答が、なかなか的を得た回答をしてくるんですよ。実家で一緒に住んでいた頃は、全然気が付かなかった事です。
「やれPCが動かない、やれあれが判らないとか」
『説明書を読んでくれや』
と一言で切っていた自分に反省。
伊達に“コンサルタント”を天職と言っていたわけではなかったのですな。人には得意/不得意分野があるという事を改めて実感。チラリと垣間見る親父の意外な引き出しの多さと人脈の広さに尊敬です。
(そこまで知っているのなら、なぜ自分でしないのですか?
そして、なぜ我が家は経済的に苦しいのですか?)
そう、母親が愚痴を言っていたのが分かる気がする。
まー得意不得意があり、うちの親父の場合は色々と知っているのですが、動く事が若干苦手だった模様です。
さて、私の得意分野はなんなのか?
もう少し暗中模索してみます。
2006年12月13日
人の誤解を解く方法 の巻
私事で恐縮ですが、先ほど23時過ぎに同僚が我が家に突撃してきました。いきなりの訪問です。
案の定我が家は「歓迎モード」で無かったので、そこそこ乱れておりました。また、【JUNE】 DX(1.2号収録版)と【2006年12月号】が摘発され、騒がれました……。
一応補足しておきますが、JUNEはBL好きシスターから資料として頂いただけの物でして。
歴史的文献ってやつ?
決して毎月買っているわけではありません!
でもね、慣れてない人は騒いじゃうの。
んで、散々騒いだ後変に気を使うのね。
「あっ、ちょっとふざけすぎね。お前は、お前で真剣だもんな」ってね。
(変に理解力を示すのがまたなんかムカついたりする。散々騒いだくせに)
私も(ここで強引に否定すれば、より誤解招く可能性がある!)
と予測し。
こうなれば、聴覚よりも視覚で説得するべきだ! と直感で悟る。
先日購入した【挿しつ抜かれつ】を取り出し説得。
『ほらほら、こういうの持っているから、安心してよ! 僕普通だよ』
・
・
・
はい、説得失敗。
もうちょっと違った方法で誤解を解くべきでしたな。
(編集後記)
帰宅後ちらほらとインターネットをしているだけで、気づけば0時。
ちと、頑張って消費しなければなりませんな。
ってなわけで、C71前に最低限3作品あたりは終了しておく事を宣言しやす!!
(相変わらず、宣言や目標を立てるのが好きな私……)
取り急ぎ、色ゲー方面としては
・Fate hollow ataraxia
・つよきす
・よあるり
以上を頑張る予定。2週間足らずで可能か!?
また、本日仕事終了日が27日まで(28は有給促進日)という事が判明し、1日の時間が取れる事が判明しました!!
えーコイツはぶっちゃけかなり嬉しい事です。これまでは最終日→ダッシュ→帰宅→ダッシュ→私鉄 というコンボでしたが、のんびりと上京できるのは嬉しい限りです。
案の定我が家は「歓迎モード」で無かったので、そこそこ乱れておりました。また、【JUNE】 DX(1.2号収録版)と【2006年12月号】が摘発され、騒がれました……。
一応補足しておきますが、JUNEはBL好きシスターから資料として頂いただけの物でして。
歴史的文献ってやつ?
決して毎月買っているわけではありません!
でもね、慣れてない人は騒いじゃうの。
んで、散々騒いだ後変に気を使うのね。
「あっ、ちょっとふざけすぎね。お前は、お前で真剣だもんな」ってね。
(変に理解力を示すのがまたなんかムカついたりする。散々騒いだくせに)
私も(ここで強引に否定すれば、より誤解招く可能性がある!)
と予測し。
こうなれば、聴覚よりも視覚で説得するべきだ! と直感で悟る。
先日購入した【挿しつ抜かれつ】を取り出し説得。
『ほらほら、こういうの持っているから、安心してよ! 僕普通だよ』
・
・
・
はい、説得失敗。
もうちょっと違った方法で誤解を解くべきでしたな。
(編集後記)
帰宅後ちらほらとインターネットをしているだけで、気づけば0時。
ちと、頑張って消費しなければなりませんな。
ってなわけで、C71前に最低限3作品あたりは終了しておく事を宣言しやす!!
(相変わらず、宣言や目標を立てるのが好きな私……)
取り急ぎ、色ゲー方面としては
・Fate hollow ataraxia
・つよきす
・よあるり
以上を頑張る予定。2週間足らずで可能か!?
また、本日仕事終了日が27日まで(28は有給促進日)という事が判明し、1日の時間が取れる事が判明しました!!
えーコイツはぶっちゃけかなり嬉しい事です。これまでは最終日→ダッシュ→帰宅→ダッシュ→私鉄 というコンボでしたが、のんびりと上京できるのは嬉しい限りです。
2006年08月17日
モバイルイベント参加予定
というわけで、参加する予定です。
『PDAモバイルソリューションフェア2006』
http://www.mcpc-jp.org/pda/
開催日時 9月1日 (金)
時間:10:00〜17:30
えぇ、勿論平日ですので仕事はあります。
その為有給を使用しての参加です。
スキルアップ云々というより、ただ興味があるから参加するです。
<有給申請書>
「理由」友達の結婚式(うそ)
年齢が高くなるにつれて嘘が平気ぽんぽん出てきます。言える様になってきます。
んでもって現在は名刺作成中です。
(もち、私用で使う奴。一生懸命考えた会社名とか入れてます。更に、エミヤが使う詠唱をキャッチフレーズとして入れています)
「体は剣でできている」ってやつ。
名刺交換の機会は、無いかもしれませんが、作ることに意味があります。ほら、上のイベントはどう見てもコミケとかと違いますし……背広+ネクタイ+革靴はお約束っぽいし。
さーて一歩大人の会談にでも参加してきます。
『PDAモバイルソリューションフェア2006』
http://www.mcpc-jp.org/pda/
開催日時 9月1日 (金)
時間:10:00〜17:30
えぇ、勿論平日ですので仕事はあります。
その為有給を使用しての参加です。
スキルアップ云々というより、ただ興味があるから参加するです。
<有給申請書>
「理由」友達の結婚式(うそ)
年齢が高くなるにつれて嘘が平気ぽんぽん出てきます。言える様になってきます。
んでもって現在は名刺作成中です。
(もち、私用で使う奴。一生懸命考えた会社名とか入れてます。更に、エミヤが使う詠唱をキャッチフレーズとして入れています)
「体は剣でできている」ってやつ。
名刺交換の機会は、無いかもしれませんが、作ることに意味があります。ほら、上のイベントはどう見てもコミケとかと違いますし……背広+ネクタイ+革靴はお約束っぽいし。
さーて一歩大人の会談にでも参加してきます。
2006年07月11日
明日からはじめます 新しい遊び(今度は本気よ) の巻
えっと、オリックス証券の案内が届きました。
・
・
・
さて、「マネーアイドル」ことブライトが覚醒する時期ですね。買う銘柄は既に決まっていますので、当面の目標は財務諸表あたりを見て分かるようになりたいです。
これもある意味、デジモノのカタログと同じ感じがしますので、それほど疲れなく理解できるかもしれません。まだ、 さっぱりですが……。
なにはともあれ、行動あるのみですわ。
でわでわ。
・
・
・
さて、「マネーアイドル」ことブライトが覚醒する時期ですね。買う銘柄は既に決まっていますので、当面の目標は財務諸表あたりを見て分かるようになりたいです。
これもある意味、デジモノのカタログと同じ感じがしますので、それほど疲れなく理解できるかもしれません。まだ、 さっぱりですが……。
なにはともあれ、行動あるのみですわ。
でわでわ。
2006年07月05日
2006年06月28日
2006年06月25日
定期預金をはじめようと思ったが、金利が低かったので株へshiftチェンジ の巻

本日の捕獲品↑(一部イメージ)
<MUSIC CD>
・福山芳樹さん(FUKUYAMA FIRE !!! ~A Tribute To Nekki Basara~)
・KANON OST
・AIR OST
・高橋祥子(それは時にあなたを励まし、時に支えとなるもの)
<GAME CD>
・DC(ダカーポ)?
・DC(ダカーポ)?
・Scarlett(スカーレット) 続きを読む
2006年06月22日
フィクションで土曜日は台北へ!
というわけで週末の金曜日が迫ってきています!!
今週は、『遊び人の金さん』風の人が同時時期に出張に来ていると言う事実から、週末半強制的に狩り出される可能性は大です。特盛りっす。
んなわけで、一生懸命“嘘”を考えていた本日。 続きを読む
今週は、『遊び人の金さん』風の人が同時時期に出張に来ていると言う事実から、週末半強制的に狩り出される可能性は大です。特盛りっす。
んなわけで、一生懸命“嘘”を考えていた本日。 続きを読む
2006年06月14日
明日から飛ぶのはいいのですが、2コンボから始め…… の巻

明日から4度目の移動です。
今回は約2週間という短い期間なので、それほど疲れないと思いますが、問題は今現在物凄く疲れているということです。尚且つ、出発を8時間後に控えているのにもかかわらず、部屋が若干乱れている為「部屋掃除→荷物梱包」という、最低2コンボスタートとなります。
近頃は何事にも中途半端になってしまっていけません。正直な所「出張」になりますと、お金がアップしますが、自分の時間が取れないのは辛いです。デッカイお買い物をしても、それを遊ぶ時間が無いのは痛いところです。……とりあえず今は下唇を「ギューッ」と噛んで耐え忍ぶ時期と思うようにしましょう。さーて、今回はエロゲー何を買うべきでしょうか?
2006年06月06日
USBは禁止です の巻
えーと、職場でのUSBフラッシュメモリ関連の使用が禁止されました。
理由は機密情報の漏洩を防ぐ為だとか……。
以上の事により、データのやり取りが以前よりもめんどくさくなります。
ですが、上に人の意見ですので、立場が低い私にはどうすることもできません。
素直に「了解しました」と言うだけ。
『つーか、OS自体をLinux にかえてみるは如何ですか?』
操作がわからないので、みんな大して遊べない=情報が漏れにくい。
パソコンを落としたって問題なし=普通の人はわからない。
オープンオフィスでLet's Go!=それなりにOffileと連携できる。
最初は時間がかかりますが、悪くない。
なんて、どうでもいい妄想をしていしまうのは、666が三連続の日だから。
理由は機密情報の漏洩を防ぐ為だとか……。
以上の事により、データのやり取りが以前よりもめんどくさくなります。
ですが、上に人の意見ですので、立場が低い私にはどうすることもできません。
素直に「了解しました」と言うだけ。
『つーか、OS自体をLinux にかえてみるは如何ですか?』
操作がわからないので、みんな大して遊べない=情報が漏れにくい。
パソコンを落としたって問題なし=普通の人はわからない。
オープンオフィスでLet's Go!=それなりにOffileと連携できる。
最初は時間がかかりますが、悪くない。
なんて、どうでもいい妄想をしていしまうのは、666が三連続の日だから。
2006年06月02日
えーと……「悟りの書」 準備しとく?
帰国一発目の話題 その1
「えーと、○さんがジョブチェンジなさるそうです」
「そして、△さんが5月いっぱいで退社しました」
……。
んで、帰国して間もない俺に何を求めているの、ちみ達は??
『明日はわが身だよ!!』
って警告ですか?
さーて、もり下がってまいりました。
何はともあれ、本日はだるいのでここまで。
追伸:友達のハルさんがNikonD200を購入していました。そして、いじらさせてもらった……。
すっげー、かっこいい!!
でも、俺には敷居高すぎるぅ。
ちと入門用を検討するなり。
「えーと、○さんがジョブチェンジなさるそうです」
「そして、△さんが5月いっぱいで退社しました」
……。
んで、帰国して間もない俺に何を求めているの、ちみ達は??
『明日はわが身だよ!!』
って警告ですか?
さーて、もり下がってまいりました。
何はともあれ、本日はだるいのでここまで。
追伸:友達のハルさんがNikonD200を購入していました。そして、いじらさせてもらった……。
すっげー、かっこいい!!
でも、俺には敷居高すぎるぅ。
ちと入門用を検討するなり。