2006年01月31日
ねとげー童貞
台湾に長らく出張に行っていた“鷹CEO”が戻ってきたので、昼休み中はボソボソ
と「ねとげー」レクチャーを受けていいます。
<個人情報>****************************
名前:鷹CEO
年齢:40代
愛好:Iマック(アップル社)好き。
ねとげー好き。現在「リネージュ?」
************************************** 続きを読む
と「ねとげー」レクチャーを受けていいます。
<個人情報>****************************
名前:鷹CEO
年齢:40代
愛好:Iマック(アップル社)好き。
ねとげー好き。現在「リネージュ?」
************************************** 続きを読む
2006年01月29日
第八話 アイリス、来日

つーわけで、気がついたらカインズホームに到着していました。
そう目的は『メタルラック弐号機を購入するため!』
先週から「PC自作部屋を晒せ板」をボーっと眺めていたためか、抑圧していた
「部屋改造熱」が急激に上昇ッ!!
んで、メタルラックが超ほしい!! (具体的な用途は決まっていないが……)
そして“アイリスたん”(*´д`*)ハァハァ と恋心。
↑
あんたぁ〜馬鹿ばっか……。 続きを読む
2006年01月28日
部屋改造の為にメタルラックを2台目を検討中な私

振り返ってみると、今週は結構“原因不明なプチいらいら”が絶えず発生したと思う。
誰かに対して八つ当たり等のご法度はしてないが、何故か『周りのみんなが嫌い』だった
一週間。こんな調子を来週まで引きずっていると、NGというか毎日が楽しくないので、
本日は“切り替え”の為に首都圏へお散歩+お買い物♪ 続きを読む
2006年01月27日
焼きたて!! ジャぱん強化習慣の終了

一日休んでしまいましたが、焼きたて!! ジャぱん強化習慣は本日で終了!
おれよく頑張った、お疲れさま。
一旦菓子パンは休憩です。
えっ? なんで強化習慣を始めたか、ですって?
それは、パンが好きだからです。でも正直な話、毎日食べるのであれば「超芳醇」とかの“食パン”が一番です♪
2006年01月25日
あージャぱんと時間交換して……

せっかくの定時退社日にちょっと、選択を間違えてBADエンディング……。
18時帰宅予定が、23時に帰宅。
だから俺は外食が良かったのに……自炊とか意見出すなよ……。
無駄に時間が掛かるんだし、俺の満足度は3割なんだからさ。
さっぱり、予定通りにいかない。
こうして、徐々に私のイライラは溜まっていくのです。
余裕ないし、二連続河内の写真でイライラ倍増。
Posted by tekon1192 at
23:51
│Comments(0)
2006年01月24日
俺の買ったジャぱん?号とお前の時間を交換しようじゃ

つーわけで、家に帰ってもあっという間に時間が過ぎてしまい深夜です。
年齢とともに時間の過ぎるのが早いです。
高速です。週末は3倍の速度です。
明日は定時退社日なので少しは録画した番組を処理できるとはず……。
「春節が近いからその前に代金を振り込んで下さい」
しらねーよ!
「輸送費で揉めているから、お前ちゃんと商社に連絡しておけ!」
てめーがやれよ!
「加温機の輸送するにあたって、インボイスを作成くれるように頼んでおけ」
設備はあんたの仕事だろ!
……さて、明日もローソンで「ジャぱん」を購入後に出勤です。
毎日がウキウキっすよ♪ そんなの錯覚?
2006年01月23日
2006年01月22日
お願い!愛に時間を!! その3
第三回:灼熱のエロDVDバイヤー
<前回までのあらすじ>
ばぼたんに、逃げられてしまった俺たん。
しかたなしに、ライバルとも言える男と一緒に飯を食い
軽く仲良くなったのであった。しかし、奴はあくまでも俺たんにとって、障害物以外の何者でもない。
最大の懸念事項は、いまだに俺たんの書きたいメインの内容には入っていない事だった。たぶん次々回あたりには完結するのではないか……。 続きを読む
<前回までのあらすじ>
ばぼたんに、逃げられてしまった俺たん。
しかたなしに、ライバルとも言える男と一緒に飯を食い
軽く仲良くなったのであった。しかし、奴はあくまでも俺たんにとって、障害物以外の何者でもない。
最大の懸念事項は、いまだに俺たんの書きたいメインの内容には入っていない事だった。たぶん次々回あたりには完結するのではないか……。 続きを読む
2006年01月21日
2006年01月19日
お願い!!愛に時間を! その2
第二回
タイトル:交大(ジャオダァ)に散る!
ー以下本文ー
前回までのあらすじ
妄想を膨らませばぼたんの所へ向かった俺たん。
しかし、安らぎは長くは続かなかった。
ドムっぽい体型の女の奇襲を受け、なぜかカラオケへ行くハメに。
そこで、ガオ君なる人物と対面する。
交錯する思念、飛び交う疑惑、残るのは無念。。。
そこで人が目覚めたものとは。 続きを読む
タイトル:交大(ジャオダァ)に散る!
ー以下本文ー
前回までのあらすじ
妄想を膨らませばぼたんの所へ向かった俺たん。
しかし、安らぎは長くは続かなかった。
ドムっぽい体型の女の奇襲を受け、なぜかカラオケへ行くハメに。
そこで、ガオ君なる人物と対面する。
交錯する思念、飛び交う疑惑、残るのは無念。。。
そこで人が目覚めたものとは。 続きを読む
2006年01月18日
世の中“便乗シリーズ”_とりあえず株について
はい、どうも。
近頃は、株式市場が荒れているみたいですね。
損をした方は、これにめげずに頑張って生きて行ってほしいと思います。
えっ?! 私?
全くの蚊帳の外です。
つーか“私”と“ライブドア”の接点なんてあるわけないっす。ってか株童貞だし。 続きを読む
近頃は、株式市場が荒れているみたいですね。
損をした方は、これにめげずに頑張って生きて行ってほしいと思います。
えっ?! 私?
全くの蚊帳の外です。
つーか“私”と“ライブドア”の接点なんてあるわけないっす。ってか株童貞だし。 続きを読む
2006年01月17日
2006年01月16日
お願い!!愛に時間を! その1
前回までのあらすじ
あの時の俺たんの思い描いていたとは違う、ばぼたんの行動は……お酒を飲んでいたから、酒がそうさせた。飲まなきゃよい娘。
そんな無理無理な理論で自分を納得させた俺たん。
とりあえず、遊ぶ約束は何とか取り付けた。
そこからまた新たな展開はあるのか・・・
ってことで、またもや「最近の俺たん」です。
もしかしたら、シリーズ化もできるかもしれないですね。
シリーズ化したとしたら、回を重ねるごとに俺たんの痛さが積み重なっていくというかなり、辛いシリーズになることは間違いないですね。
さて、本題。
要するに報告書です。 続きを読む
あの時の俺たんの思い描いていたとは違う、ばぼたんの行動は……お酒を飲んでいたから、酒がそうさせた。飲まなきゃよい娘。
そんな無理無理な理論で自分を納得させた俺たん。
とりあえず、遊ぶ約束は何とか取り付けた。
そこからまた新たな展開はあるのか・・・
ってことで、またもや「最近の俺たん」です。
もしかしたら、シリーズ化もできるかもしれないですね。
シリーズ化したとしたら、回を重ねるごとに俺たんの痛さが積み重なっていくというかなり、辛いシリーズになることは間違いないですね。
さて、本題。
要するに報告書です。 続きを読む
2006年01月15日
まだだっ! やられはせんよ!(byアナ専レコーダー)
えっとですね、知り合いから
「佐野CATVでアニマックスを見れるよ。えっと、CH59だったかな?」
と言われたので、ワクワクしながらチャンネルを弄っているとバッチリ! ありました!
……んが、スクランブルかかってます。 続きを読む
「佐野CATVでアニマックスを見れるよ。えっと、CH59だったかな?」
と言われたので、ワクワクしながらチャンネルを弄っているとバッチリ! ありました!
……んが、スクランブルかかってます。 続きを読む
2006年01月14日
2006年01月13日
苦行が始まる……のか?
さて、日曜日から家計簿をつけ始めました。
どれくらいの期間続けられるのかは分かりませんが、確実に記録していきたいですね……毎日の出費を!
何と言いますか、まだ一週間(正確には6日)しか経過していませんが、毎日かならず-270円(マイルド7)という数字は眺めていて気持ちのいいものではありません。むしろ罪悪感っぽいをの感じます。 続きを読む
どれくらいの期間続けられるのかは分かりませんが、確実に記録していきたいですね……毎日の出費を!
何と言いますか、まだ一週間(正確には6日)しか経過していませんが、毎日かならず-270円(マイルド7)という数字は眺めていて気持ちのいいものではありません。むしろ罪悪感っぽいをの感じます。 続きを読む
2006年01月11日
ぐるぐるまわってます
はいどうも。
仕事が始まって3日が経過しましたが、相変わらずまったりと業務を処理しております。言い換えればグタグタな時間が多いです。
うむ、刺激が欲しい!
そして、燃える様な!!
年末のあの忙しさよ、Come BACK!!!
ってか、冬休みの時間がそれなりに濃かったんでしょうね。なんだか平日が物凄く淡白っす。 続きを読む
仕事が始まって3日が経過しましたが、相変わらずまったりと業務を処理しております。言い換えればグタグタな時間が多いです。
うむ、刺激が欲しい!
そして、燃える様な!!
年末のあの忙しさよ、Come BACK!!!
ってか、冬休みの時間がそれなりに濃かったんでしょうね。なんだか平日が物凄く淡白っす。 続きを読む
2006年01月10日
2006年01月08日
そろそろ06年度の目標でも……と思った人
明日から年明け一発目の仕事が始まるんですが、如何せん「体+脳+心」がすっかりダレダレになってしまっている私。ここは1つ“ビシッ!”と今年の目標でも掲げる事にして、自分を奮い立たせたりしてみようか?! 続きを読む