さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2010年01月10日

STAEDTLER 製品をちらほら

 というわけで、今更ですがSTAEDTLER製品をちらほら購入。
■STAEDTLER Japan

STAEDTLER 製品をちらほら

・鉛筆×2
・鉛筆ホルダー
・鉛筆削り

やはり、鉛筆くらいは使いやすい文房具を選択してもしていいかなと思ったりして。
以前は、三菱 Hi uni を使用していましたが、今回はちょいと製図とかで有名なドイツ産をちょいす。
いや~沢山種類があって文房具はおもしろいですな。

ってか、一番の満足は鉛筆ホルダ。
使いやすいぞ!!

STAEDTLER 製品をちらほら
↑こいつらが合体すると

STAEDTLER 製品をちらほら
こんな感じで装着される。

STAEDTLER 製品をちらほら
あと、後ろにも消しゴム付き。


無論、お値段もそこそこですが、かなり使いやすい製品なり。
買っても後悔はしない製品ですね。
ちなみに、新宿の世界堂で ¥15K ……ネットより安い印象です。

でわでわ、本日はこの辺で。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
報告書19 TGS2008
報告書117 マジックがーる強化週間に突入
報告書110 瀬戸関連みてます
報告書106 本日は絵日記風で
報告書 103 XマスのMyおもちゃ確定 の巻
報告書 91 第3次スパロボα始めました
同じカテゴリー(趣味)の記事
 アニソンdeないと 参回目にいてきた (2010-01-18 02:38)
 報告書19 TGS2008 (2008-10-14 02:24)
 報告書05:週末に音楽活動ってのもいいかも の巻 (2008-05-08 03:27)
 報告書120 年末に向けてアニメ消費 (2007-12-24 23:59)
 報告書117 マジックがーる強化週間に突入 (2007-12-18 01:55)
 報告書114 ちらほら気になり情報 (2007-12-12 22:43)

Posted by tekon1192 at 17:27│Comments(0)趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
STAEDTLER 製品をちらほら
    コメント(0)