2006年11月13日
後日談_DS君 の巻
どうも、土曜日の疲れが抜けていない私です……。
結局土曜日は夕方17:00くらいまでブラブラとしており、連続34時間寝ずに過ごしてしまった。ちょっと、無理がたたったせいか体の調子もイマイチです。んで、結論から申します、問題なく購入することができ一安心。順位的には2位という快挙ですよ! いやいや、頑張った。
カモーン ホワイト!

パカッ!

メテオス起動!

かなり嬉しかったりして。
時間をさかのぼってみます。
11月10日(金)18:00 定時退社。その後イオンへ行く! トイザラスの店員さんに「明日のDS発売は問題ないですか? っていうか、前回は何時くらいから人が並んでいましたか?」等の質問を投げてみると「翌日の8時位から並んでいる人がいましたよ。人数にして10人位ですかね」と教えてくれました。
(´-`).。oO(翌日の8時からだってぇ! 余裕シャキシャキじゃないですかっ!!)
何だか気が抜けてしまい、一先ず1階にあるケンタでアイス珈琲を飲みながらのんびりと「ルミネス」をプレーしつつ、今夜の予定を考えていました。
19:30 イチ君へTEL
『えっとですね、店員さんの話ですと“翌日の8時に並んでも問題無いっぽいですよ。どうします、今夜0時集合はやめますか?』
と、ちょっと気が抜けたプランを提案してみるとイチ君は以外にも
「いや、俺本気で欲しいから、やっぱ早くから並んでおきたいんだけど」
『んじゃ5時くらい?』
「もうちょっと早い方がいいな」
『うそ、じゃ2時で行く?』
「じゃ、その時間に、迎えに行くよ!」
・
・
・
11月11日(土)2:00 TEL鳴る。
まだこの時間はそれほど眠気が来てなかったので、ハイテンションな俺。
『んじゃ、とりあえずイオン前を過ぎてみよう。んで、誰も居なかったら朝までマンガ喫茶でまったりといこうか?』
・
・
・
<イオン前にて>
『まさかね、こんな時間に誰もいないよっ!?
∑ (゚Д゚;)
おわぁ! いたぁ!!』
トイザラスに最も近い入り口に2名ほど待機していました。うーん、これは困った。予想外です。
『とりあえず、一時間毎に交代で外にでて観察しようよ。それで並んでいる人数が二桁になったら並ぼう』と単純ですが、的確な戦法で行くことに決定。
3:00 マンガ喫茶入店
6:00 退店
この頃は5名ほど並んでおり、若干増えている……。
広いイオンの駐車場で、最もいいポジションを確保し張り込み開始!
『ここなら新しい人が並び始めても、直ぐに分かるね。いま5名だから15名くらいになったら行こう』
ちょっとね、人生初の張り込みにウキウキしていましたよ。
刑事さんの気分で一気にテンションが上がりましたよ!
・
・
・
But、5分後には直ぐに辛くなる、超飽きっぽい俺。
眠気+ちっとも動きが無い! そしてiPod先生で動画すら見れ無い状態。
うーん、辛いの一言に尽きます。
6:00 イチ君が「もうだめ~」宣言をし、仮眠に突入。
7:00 試験的にW41Hでワンセグで時間潰し。広い駐車場のせいか電波の入りが良好!
まったりNHKタイム。
7:20 俺「もうだめ~」宣言をし、仮眠に突入。
7:45 イチ君が「二桁突入したよ。行こうか!」と、GOサインを出したので並び始める。
ん? 入り口で列が二手に分かれておりました。トイザラスの制服を着た人が居たので、「すいません、どっちに並べばいいですか?」と尋ねると「DSですか? PS3ですか?」と。
ここで、納得+氷解。
あーそう言えば今日だっんだPS3は! んで、ちなみにDSの列は8時少し前に並び始めた家族が1位。俺達2位。あーやっぱり余裕シャクシャクでしたわ。
かなり、気が抜けたのでZaurus先生で途中経過レポを投稿し、その後「うたわれるもの」視聴タイム。
ラストスパートにはiPodに尽きます!
「ビバiPodマジック」90分という時間が高速で過ぎていった。やっぱり、ここぞという最後の攻めで役に立ちます。
というわけで、無事に整理券をゲッツできました。戦いが報われる瞬間です。結局トータルで開店直後には50名ほどの列が出来ていたのにプチサプラズ。
整理券をもらった以上はゆったりとトイザラス店内を徘徊。DS Lightケースを眺めながら「う~ん、どれにようか?」と悩むのがかなり楽しかったりします。そして、ふと前を見てみるとPS3のコントローラがテレビとセットで置いてありました。
「これは? デモ専用? あっ! 動いた!!」
というわけで、並ばずにPS3のリッジレーサーをプレー開始! PS3童貞の俺としては
画面超キレー♪
スッゲー♪
以上!! 正直、これ以上の感想はありませんな。
より鮮明に映し出される映像には驚かされますが、だからと言って即購入! には至りません。もうちょっとソフトが充実してからですね。ってか、PS2をの購入後、一番最初に買ったゲームがPS1のパカパカパッションだった俺にはあと数年は不要な予感大です。
その後、Edyが使えるお店(足利のWonderGOO)へ行き、偶然見つけたメテオスをゲッツして終了。
<後期>
結論から言えば、現段階のmy DS Lightは覚醒しておりません。
とりあえず、マジコンを購入するまではメテオスでまったり遊びますわ。
一応、来週から台湾へGOする高CEOへは何気なく市場調査をお願いしておくはマストですな。
でわでわ
結局土曜日は夕方17:00くらいまでブラブラとしており、連続34時間寝ずに過ごしてしまった。ちょっと、無理がたたったせいか体の調子もイマイチです。んで、結論から申します、問題なく購入することができ一安心。順位的には2位という快挙ですよ! いやいや、頑張った。
カモーン ホワイト!

パカッ!

メテオス起動!

かなり嬉しかったりして。
時間をさかのぼってみます。
11月10日(金)18:00 定時退社。その後イオンへ行く! トイザラスの店員さんに「明日のDS発売は問題ないですか? っていうか、前回は何時くらいから人が並んでいましたか?」等の質問を投げてみると「翌日の8時位から並んでいる人がいましたよ。人数にして10人位ですかね」と教えてくれました。
(´-`).。oO(翌日の8時からだってぇ! 余裕シャキシャキじゃないですかっ!!)
何だか気が抜けてしまい、一先ず1階にあるケンタでアイス珈琲を飲みながらのんびりと「ルミネス」をプレーしつつ、今夜の予定を考えていました。
19:30 イチ君へTEL
『えっとですね、店員さんの話ですと“翌日の8時に並んでも問題無いっぽいですよ。どうします、今夜0時集合はやめますか?』
と、ちょっと気が抜けたプランを提案してみるとイチ君は以外にも
「いや、俺本気で欲しいから、やっぱ早くから並んでおきたいんだけど」
『んじゃ5時くらい?』
「もうちょっと早い方がいいな」
『うそ、じゃ2時で行く?』
「じゃ、その時間に、迎えに行くよ!」
・
・
・
11月11日(土)2:00 TEL鳴る。
まだこの時間はそれほど眠気が来てなかったので、ハイテンションな俺。
『んじゃ、とりあえずイオン前を過ぎてみよう。んで、誰も居なかったら朝までマンガ喫茶でまったりといこうか?』
・
・
・
<イオン前にて>
『まさかね、こんな時間に誰もいないよっ!?
∑ (゚Д゚;)
おわぁ! いたぁ!!』
トイザラスに最も近い入り口に2名ほど待機していました。うーん、これは困った。予想外です。
『とりあえず、一時間毎に交代で外にでて観察しようよ。それで並んでいる人数が二桁になったら並ぼう』と単純ですが、的確な戦法で行くことに決定。
3:00 マンガ喫茶入店
6:00 退店
この頃は5名ほど並んでおり、若干増えている……。
広いイオンの駐車場で、最もいいポジションを確保し張り込み開始!
『ここなら新しい人が並び始めても、直ぐに分かるね。いま5名だから15名くらいになったら行こう』
ちょっとね、人生初の張り込みにウキウキしていましたよ。
刑事さんの気分で一気にテンションが上がりましたよ!
・
・
・
But、5分後には直ぐに辛くなる、超飽きっぽい俺。
眠気+ちっとも動きが無い! そしてiPod先生で動画すら見れ無い状態。
うーん、辛いの一言に尽きます。
6:00 イチ君が「もうだめ~」宣言をし、仮眠に突入。
7:00 試験的にW41Hでワンセグで時間潰し。広い駐車場のせいか電波の入りが良好!
まったりNHKタイム。
7:20 俺「もうだめ~」宣言をし、仮眠に突入。
7:45 イチ君が「二桁突入したよ。行こうか!」と、GOサインを出したので並び始める。
ん? 入り口で列が二手に分かれておりました。トイザラスの制服を着た人が居たので、「すいません、どっちに並べばいいですか?」と尋ねると「DSですか? PS3ですか?」と。
ここで、納得+氷解。
あーそう言えば今日だっんだPS3は! んで、ちなみにDSの列は8時少し前に並び始めた家族が1位。俺達2位。あーやっぱり余裕シャクシャクでしたわ。
かなり、気が抜けたのでZaurus先生で途中経過レポを投稿し、その後「うたわれるもの」視聴タイム。
ラストスパートにはiPodに尽きます!
「ビバiPodマジック」90分という時間が高速で過ぎていった。やっぱり、ここぞという最後の攻めで役に立ちます。
というわけで、無事に整理券をゲッツできました。戦いが報われる瞬間です。結局トータルで開店直後には50名ほどの列が出来ていたのにプチサプラズ。
整理券をもらった以上はゆったりとトイザラス店内を徘徊。DS Lightケースを眺めながら「う~ん、どれにようか?」と悩むのがかなり楽しかったりします。そして、ふと前を見てみるとPS3のコントローラがテレビとセットで置いてありました。
「これは? デモ専用? あっ! 動いた!!」
というわけで、並ばずにPS3のリッジレーサーをプレー開始! PS3童貞の俺としては
画面超キレー♪
スッゲー♪
以上!! 正直、これ以上の感想はありませんな。
より鮮明に映し出される映像には驚かされますが、だからと言って即購入! には至りません。もうちょっとソフトが充実してからですね。ってか、PS2をの購入後、一番最初に買ったゲームがPS1のパカパカパッションだった俺にはあと数年は不要な予感大です。
その後、Edyが使えるお店(足利のWonderGOO)へ行き、偶然見つけたメテオスをゲッツして終了。
<後期>
結論から言えば、現段階のmy DS Lightは覚醒しておりません。
とりあえず、マジコンを購入するまではメテオスでまったり遊びますわ。
一応、来週から台湾へGOする高CEOへは何気なく市場調査をお願いしておくはマストですな。
でわでわ