2008年10月16日
報告書21 Intel Atom マザーD945GCLF2
つーわけで、間もなくIntel のAtom(デュアルコア)搭載のマザーボード
D945GCLF2がやって来る次第であります!

Shopの店員さんに話を聞いたところ、
「シングルに比べて劇的な変化が見られるわけではありませんが
デュアルコアなので並列作業には強くなったと思います』
とのお話を伺いました。あと今かなり売れているところだとか。
低電力で駆動するAtom。
基本構成で組み立てた場合どのくらいの電力が必要になるか知りたくなるのは人情です。
・
・
・
以上の理由により、ワットチェッカーを昨日注文しました。
でも、意外といいお値段だったりします。
ヨドバシで扱っているS社のワットチェッカーは8000円近くするので勿論スルー♪
んで、楽天で調べてみたら思いのほか安かったのでポチリました。
チョイスしたチェッカー。
【2000MS1】

楽天で一番やすかったイーデンキさんから購入です。
んで本日発送したとの連絡を受けたので、週末には色々とワットチェッカーで遊べそうな予感。
報告は後日で。
でわでわ。
D945GCLF2がやって来る次第であります!

Shopの店員さんに話を聞いたところ、
「シングルに比べて劇的な変化が見られるわけではありませんが
デュアルコアなので並列作業には強くなったと思います』
とのお話を伺いました。あと今かなり売れているところだとか。
低電力で駆動するAtom。
基本構成で組み立てた場合どのくらいの電力が必要になるか知りたくなるのは人情です。
・
・
・
以上の理由により、ワットチェッカーを昨日注文しました。
でも、意外といいお値段だったりします。
ヨドバシで扱っているS社のワットチェッカーは8000円近くするので勿論スルー♪
んで、楽天で調べてみたら思いのほか安かったのでポチリました。
チョイスしたチェッカー。
【2000MS1】

楽天で一番やすかったイーデンキさんから購入です。
んで本日発送したとの連絡を受けたので、週末には色々とワットチェッカーで遊べそうな予感。
報告は後日で。
でわでわ。
Posted by tekon1192 at 22:53│Comments(0)
│PCパーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。