2007年12月18日
KDDIとウィルコムが
●次世代無線免許、KDDIとウィルコムに・総務省が交付内定
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071218AT3S1701617122007.html
うひゃー!
キタコレ!!
な、内定ですか!?
au&ウィルコム ユーザーの俺は勝ち組フラグ確定か!?
ヽ(▽^ヽ)(ノ^▽)ノ ワーイ♪
冬モデルの端末がイマイチだった理由は、こっち側の事業に金を投資していからかな。
何はともあれ、サービスは09年からなので、恩恵を受けれるのはまだ先です。とりあえず、おめでとさん!
でわでわ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071218AT3S1701617122007.html
うひゃー!
キタコレ!!
な、内定ですか!?
au&ウィルコム ユーザーの俺は勝ち組フラグ確定か!?
ヽ(▽^ヽ)(ノ^▽)ノ ワーイ♪
冬モデルの端末がイマイチだった理由は、こっち側の事業に金を投資していからかな。
何はともあれ、サービスは09年からなので、恩恵を受けれるのはまだ先です。とりあえず、おめでとさん!
でわでわ。
2007年12月18日
報告書117 マジックがーる強化週間に突入
乙です。
先日より、ずーっとキャリーケースを買う時期を伺ってました。
メインの用途は『2泊3日の国内旅行や帰省時』に。
現在、ハードケースのLLタイプしか無いため、以前よりSサイズ or Mサイズキャリーケースを求めてました。
俺の心の動きとしては
「小型のハードケースタイプ」:やっぱガッチリ中身を守らないとね~。あっ、でも案外物はいらんな。
↓
「ソフトキャリーケース(セミハードタイプ)」:なんかデザインが一般的すぎるなあぁ。ウェンガーのソフトキャリーはカッコイイが今回はパス。
次回の候補として……。
↓
「コイツ(ボストンキャリー)」:インスピレーションが来たので!

になりました。
とりあえず、強度ありませんな。
空だとペタンとつぶれますので。
ですがボストンタイプにもなり、また余裕で機内持ち込可能サイズですので、割れ物は肌身離さず! にすれば万事解決という事で……コイツに確定しましたとさ。
デザイン的には細長いので、なかなかスマートな奴です。
収納用量的にはセーフかなと。

つーわけで、あと10日後にはこやつの初陣であります!
参考:●ヴァリュウ物産
<気になり情報>
●ブルボンのプチシリーズをあるだけ買いそろえて試食レビュー
プチシリーズは、細かく分けられていますが、絶対に1回で食べ切ってしまう。
止まらないのでなるべく買わないようにしています。
あー腹が減ってくる時間です!
●ケータイメールが奪ういくつかの大切なこと
未成年の新規契約時は原則的にフィルター加入必須ですか。
うーむ、携帯端末自体に罪は無いのにな~。
なんか悲しい。
●イー・モバイルが音声通話参入、全国で利用可能に
イーモバの音声端末に注目!
スマートフォンに期待ですな。
100%ありえないと思いますが、Treo 750みたいなデザインで、解像度をVGAクラスで出してくれたら間違いなく買う!
●2007年に最もインスピレーションを与えたグラフィックデザイン集
携帯の壁紙の参考にメモ。
そろそろアニメ壁紙からの脱却を目指します……。
●IIJ、FOMAハイスピード網で法人向けデータ通信サービスを提供──ドコモのHSDPAで初のMVNO
アイピーさんの次なんですかね?
個人向けがはじまるまで、まったり待ち。
●au、サイクロイドスタイルのワンセグ携帯「W61SH」-
高画質エンジン「SVエンジン+」搭載。W53Hカラバリも
● au、コンパクトボディのAQUOSケータイ「W61SH」
au新端末のニュースですが、少しも興奮しませんな。
なぜならば、初のW61シリーズなのにスペック低なので。せめて920SH同等スペックでほしかったですな。
現在、かなーりau大好き人間ですが、905iに圧倒的に負けてますので、ちょいと頑張ってもらわないといけません。
ってか春or夏にはスマートフォンをお願いします!
●ドコモ、「バリュープラン」契約数100万突破──開始3週間、905i購入者9割が選択
昨今、バリューでもいいかも!?
と思ってきている俺。それくらい905iシリーズは魅力的。本気になったドコモは怖いですわ。
●HSDPA対応の「VAIO type T」と「FMV-BIBLO LOOX T」を検証する
メモ。
バリバリ外でも使う業種でしたらOKなんですが、昨今データの取り扱いが厳しいですから。
私用になりますかね?
●ドンキホーテ、家電ブランド「bis」から掃除機やシェーバーなど
φ(。。)メモメモ…
●楽天ブックスがCD試聴サービス開始。約127万曲が試聴可能に
先日より楽天会員になりましたので。
●もう手放せない!最新ワイドモニター選び
毎日みているPCの液晶には、金をかける余地は大有り! と思っている俺。
先日までは三菱でしたが、ナナオも気になるお年頃になって来た。
<戯言>
今週から「リリカルなのは強化週間」になりましたとさ。ほら、もう年末まで時間無いし……。
なのは→AS→SSと頑張ります!
本日は「なのは#1~#6」まで終了。
段々と熱くなってきました!
ってか、“なのは”さんの真面目度は以上です~。
そりゃーSSで隊長にもなるわ。納得!
でわでわ。
先日より、ずーっとキャリーケースを買う時期を伺ってました。
メインの用途は『2泊3日の国内旅行や帰省時』に。
現在、ハードケースのLLタイプしか無いため、以前よりSサイズ or Mサイズキャリーケースを求めてました。
俺の心の動きとしては
「小型のハードケースタイプ」:やっぱガッチリ中身を守らないとね~。あっ、でも案外物はいらんな。
↓
「ソフトキャリーケース(セミハードタイプ)」:なんかデザインが一般的すぎるなあぁ。ウェンガーのソフトキャリーはカッコイイが今回はパス。
次回の候補として……。
↓
「コイツ(ボストンキャリー)」:インスピレーションが来たので!
になりました。
とりあえず、強度ありませんな。
空だとペタンとつぶれますので。
ですがボストンタイプにもなり、また余裕で機内持ち込可能サイズですので、割れ物は肌身離さず! にすれば万事解決という事で……コイツに確定しましたとさ。
デザイン的には細長いので、なかなかスマートな奴です。
収納用量的にはセーフかなと。
つーわけで、あと10日後にはこやつの初陣であります!
参考:●ヴァリュウ物産
<気になり情報>
●ブルボンのプチシリーズをあるだけ買いそろえて試食レビュー
プチシリーズは、細かく分けられていますが、絶対に1回で食べ切ってしまう。
止まらないのでなるべく買わないようにしています。
あー腹が減ってくる時間です!
●ケータイメールが奪ういくつかの大切なこと
未成年の新規契約時は原則的にフィルター加入必須ですか。
うーむ、携帯端末自体に罪は無いのにな~。
なんか悲しい。
●イー・モバイルが音声通話参入、全国で利用可能に
イーモバの音声端末に注目!
スマートフォンに期待ですな。
100%ありえないと思いますが、Treo 750みたいなデザインで、解像度をVGAクラスで出してくれたら間違いなく買う!
●2007年に最もインスピレーションを与えたグラフィックデザイン集
携帯の壁紙の参考にメモ。
そろそろアニメ壁紙からの脱却を目指します……。
●IIJ、FOMAハイスピード網で法人向けデータ通信サービスを提供──ドコモのHSDPAで初のMVNO
アイピーさんの次なんですかね?
個人向けがはじまるまで、まったり待ち。
●au、サイクロイドスタイルのワンセグ携帯「W61SH」-
高画質エンジン「SVエンジン+」搭載。W53Hカラバリも
● au、コンパクトボディのAQUOSケータイ「W61SH」
au新端末のニュースですが、少しも興奮しませんな。
なぜならば、初のW61シリーズなのにスペック低なので。せめて920SH同等スペックでほしかったですな。
現在、かなーりau大好き人間ですが、905iに圧倒的に負けてますので、ちょいと頑張ってもらわないといけません。
ってか春or夏にはスマートフォンをお願いします!
●ドコモ、「バリュープラン」契約数100万突破──開始3週間、905i購入者9割が選択
昨今、バリューでもいいかも!?
と思ってきている俺。それくらい905iシリーズは魅力的。本気になったドコモは怖いですわ。
●HSDPA対応の「VAIO type T」と「FMV-BIBLO LOOX T」を検証する
メモ。
バリバリ外でも使う業種でしたらOKなんですが、昨今データの取り扱いが厳しいですから。
私用になりますかね?
●ドンキホーテ、家電ブランド「bis」から掃除機やシェーバーなど
φ(。。)メモメモ…
●楽天ブックスがCD試聴サービス開始。約127万曲が試聴可能に
先日より楽天会員になりましたので。
●もう手放せない!最新ワイドモニター選び
毎日みているPCの液晶には、金をかける余地は大有り! と思っている俺。
先日までは三菱でしたが、ナナオも気になるお年頃になって来た。
<戯言>
今週から「リリカルなのは強化週間」になりましたとさ。ほら、もう年末まで時間無いし……。
なのは→AS→SSと頑張ります!
本日は「なのは#1~#6」まで終了。
段々と熱くなってきました!
ってか、“なのは”さんの真面目度は以上です~。
そりゃーSSで隊長にもなるわ。納得!
でわでわ。