2006年05月11日
ザウリナ購入レポート その2の巻
モバイル機器を購入をしたくらいでは、簡単に終わってはイケナイ!
ってか終われない……。周辺機器を導入してからこそ、やっとインフラ設備の完成って気がする。
ちなみに、ザウリナSL-C3200のデフォルトで入っていた物は…
・Zaurusu本体
・USBケーブル (※オス)
・ヘッドホン
・ACアダプター(AC100V〜240V)
・その他(説明書とかインストールCD等)
でも、これだけじゃちょっと不満足です……。
ってか終われない……。周辺機器を導入してからこそ、やっとインフラ設備の完成って気がする。
ちなみに、ザウリナSL-C3200のデフォルトで入っていた物は…
・Zaurusu本体
・USBケーブル (※オス)
・ヘッドホン
・ACアダプター(AC100V〜240V)
・その他(説明書とかインストールCD等)
でも、これだけじゃちょっと不満足です……。
<追加購入したもの>
・USBケーブル(TYPE-Aメス)
メーカー:Arvel
型番:AUM20MA02
お値段:880円

これは、Zaurusuとその他の周辺機器と接続するのに使用。今現在はZaurusuとキーボードを接続している。接続後直ぐに、キーボーからの入力は可能。でも、キー配置がちょっとずれていたりして……。デフォルトのはUSB端子がオスなのであくまでもZaurusuとPCの接続としてのみ使用。
・CF型有線LANカード
メーカー:BUFFALO
型番:LPC-CF-CLT
お値段:3300円

我が家は無線ではないので、有線LANカード購入。
箱の注意書きで『Zaurusu用ドライバは添付しておりません! ドライバをダウンロードしてお使いください!』とか書いてありましたが、差し込んで即使用が可能でした。
「BUFFALOさん。脅しはいらないですって!!」
・SDカード(Kingston 台湾製)
容量:512MB
お値段:2970円

地元の電気屋で特価ってました。
台湾産普通に動作しました……。今のところ不具合なし。
<今後追加購入したいもの>
?Zaurusuケース…重要です。でも、Zaurusu専用のレザータイプは5000円位してしまいます……。
うーん、悩みますね。一先ず、暫定対策としてニンテンドーDS用ケース(800円位)でも購入してきます。
お店の人いわく、Zaurusuは高さ(25?)ほどあり、普通の電子長のケースでは無理との事。DS用ケースなら高さ問題をクリアできる!! しかし、若干サイドに隙間ができてしまうとか……イヤホン詰めれば大丈夫でしょうが。
?液晶保護シート
A型ですので。
***追加コメント***
・周辺機器の認識率の高さには驚き。
・音楽再生時、スピーカーZaurusuの底についており、尚且つ直ぐ横にバッテリー装着口がある。その為、若干「ガタツキ音(振動音)」が発生しやすいと思う。音質にこだわりたい人は、別途スピーカーを購入したほうが良いかも。イヤホン派は問題なし。
・あと、ハルヒのEDはノリノリ。

ワープでループな気分でBoooon!!
・USBケーブル(TYPE-Aメス)
メーカー:Arvel
型番:AUM20MA02
お値段:880円

これは、Zaurusuとその他の周辺機器と接続するのに使用。今現在はZaurusuとキーボードを接続している。接続後直ぐに、キーボーからの入力は可能。でも、キー配置がちょっとずれていたりして……。デフォルトのはUSB端子がオスなのであくまでもZaurusuとPCの接続としてのみ使用。
・CF型有線LANカード
メーカー:BUFFALO
型番:LPC-CF-CLT
お値段:3300円

我が家は無線ではないので、有線LANカード購入。
箱の注意書きで『Zaurusu用ドライバは添付しておりません! ドライバをダウンロードしてお使いください!』とか書いてありましたが、差し込んで即使用が可能でした。
「BUFFALOさん。脅しはいらないですって!!」
・SDカード(Kingston 台湾製)
容量:512MB
お値段:2970円

地元の電気屋で特価ってました。
台湾産普通に動作しました……。今のところ不具合なし。
<今後追加購入したいもの>
?Zaurusuケース…重要です。でも、Zaurusu専用のレザータイプは5000円位してしまいます……。
うーん、悩みますね。一先ず、暫定対策としてニンテンドーDS用ケース(800円位)でも購入してきます。
お店の人いわく、Zaurusuは高さ(25?)ほどあり、普通の電子長のケースでは無理との事。DS用ケースなら高さ問題をクリアできる!! しかし、若干サイドに隙間ができてしまうとか……イヤホン詰めれば大丈夫でしょうが。
?液晶保護シート
A型ですので。
***追加コメント***
・周辺機器の認識率の高さには驚き。
・音楽再生時、スピーカーZaurusuの底についており、尚且つ直ぐ横にバッテリー装着口がある。その為、若干「ガタツキ音(振動音)」が発生しやすいと思う。音質にこだわりたい人は、別途スピーカーを購入したほうが良いかも。イヤホン派は問題なし。
・あと、ハルヒのEDはノリノリ。

ワープでループな気分でBoooon!!
金箔蒔絵転写シール の巻
俺は時の涙を見た……気がする。京ポンの潜在能力 の巻
昔とった杵柄ってどんな意味? の巻
Dopod新型Dopod900とザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
「貧弱」と「無駄無駄」でディオがいる の巻
SONY新VAIO Type-Uとザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
俺は時の涙を見た……気がする。京ポンの潜在能力 の巻
昔とった杵柄ってどんな意味? の巻
Dopod新型Dopod900とザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
「貧弱」と「無駄無駄」でディオがいる の巻
SONY新VAIO Type-Uとザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
Posted by tekon1192 at 01:06│Comments(0)
│Zaurusu
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。