2006年07月24日
俺は時の涙を見た……気がする。京ポンの潜在能力 の巻
親知らずが物凄く痛いです!
本日、歯医者に予約のTelを入れたところ31日(月)まで、満杯という事……あと、7日間耐えなくてはなりません。結構というかかなり辛い一週間になりそうです。
だ か ら 、AIR EDGE等の通信カードを利用しての「Zaurus先生でどこからでもネット環境」を手に入れたくなりました。勿論、仕事で外回りなんてしません。ですが、夏の地域大会とか近いじゃないですか。
「あれれ? あのサークルの場所はどこだっけ?」
そんな悩みも、Zaurus先生+通信カードの連携で、簡単にネットの環境構築でき一発で解決されます。しかも、リアルタイムでレポートとかできるじゃないですか!(対象はいませんが……)
うぁー考えただけでも魅力的☆
でもね、魅力的であればあるほど、お金というものが必要になってきます。そんなわけで、本日は自分にあった料金プランとサービスを考えてみました。
本日、歯医者に予約のTelを入れたところ31日(月)まで、満杯という事……あと、7日間耐えなくてはなりません。結構というかかなり辛い一週間になりそうです。
だ か ら 、AIR EDGE等の通信カードを利用しての「Zaurus先生でどこからでもネット環境」を手に入れたくなりました。勿論、仕事で外回りなんてしません。ですが、夏の地域大会とか近いじゃないですか。
「あれれ? あのサークルの場所はどこだっけ?」
そんな悩みも、Zaurus先生+通信カードの連携で、簡単にネットの環境構築でき一発で解決されます。しかも、リアルタイムでレポートとかできるじゃないですか!(対象はいませんが……)
うぁー考えただけでも魅力的☆
でもね、魅力的であればあるほど、お金というものが必要になってきます。そんなわけで、本日は自分にあった料金プランとサービスを考えてみました。
<プラン?:AIR EDGE単品>
・本体(CF型通信カード) 5,700円
・通信料(ネット25+年割+AB割) 3,969円
・携帯料金(au WIN31SA) 4,400円
月額通信料 3969+4400=8,393円
『メリット』
・お気に入りのauをそのまま使える。
・初期投資が安い
『デメリット』
・言うまでも無く、月々の通信料が高い
<プラン?:京ぽん>
・本体(京セラ WX310K) 20,000円
・通信料(ウィルコム定額プラン) 2,900円
・データ通信(E-Mail、ブラウジング) 1,050円 ※MAX3,800
・bluetoothカード(京ポンとZaurus先生を接続する為) 10,000円
月額通信料 2900+1050=3950
『メリット』
・月額料金が安い
・数少ないBluetooth対応で、尚且つZaurusとの接続可能との報告がる。
・ウィルコムの
『デメリット』
・初期投資が高い
・エリア等の不安があったりなかったり……。
ひととり自分の要望を書いてみました。んで、書いていて思ったんですがプラン?の方が長期的に見れば断然にお得です。さらに、自宅のネット環境をウィルコム一本化にすれば、これまた割引サービスがあるらしいのです。なんだかいい事づくめです。
また、これは蛇足になりますが、今年の秋頃発売予定のNOKIA E61を考えていたんですが、カメラが搭載されていない! という驚愕の事実をしってしまったのでかなり萎えてしまいました……。そうなりますと、秋ごろの資金をちょいとばかし前倒しになる可能性もありますが、満足度120%の可能性を秘めております。
これは、もうちょっと調べてみる価値があります。
・本体(CF型通信カード) 5,700円
・通信料(ネット25+年割+AB割) 3,969円
・携帯料金(au WIN31SA) 4,400円
月額通信料 3969+4400=8,393円
『メリット』
・お気に入りのauをそのまま使える。
・初期投資が安い
『デメリット』
・言うまでも無く、月々の通信料が高い
<プラン?:京ぽん>
・本体(京セラ WX310K) 20,000円
・通信料(ウィルコム定額プラン) 2,900円
・データ通信(E-Mail、ブラウジング) 1,050円 ※MAX3,800
・bluetoothカード(京ポンとZaurus先生を接続する為) 10,000円
月額通信料 2900+1050=3950
『メリット』
・月額料金が安い
・数少ないBluetooth対応で、尚且つZaurusとの接続可能との報告がる。
・ウィルコムの
『デメリット』
・初期投資が高い
・エリア等の不安があったりなかったり……。
ひととり自分の要望を書いてみました。んで、書いていて思ったんですがプラン?の方が長期的に見れば断然にお得です。さらに、自宅のネット環境をウィルコム一本化にすれば、これまた割引サービスがあるらしいのです。なんだかいい事づくめです。
また、これは蛇足になりますが、今年の秋頃発売予定のNOKIA E61を考えていたんですが、カメラが搭載されていない! という驚愕の事実をしってしまったのでかなり萎えてしまいました……。そうなりますと、秋ごろの資金をちょいとばかし前倒しになる可能性もありますが、満足度120%の可能性を秘めております。
これは、もうちょっと調べてみる価値があります。
金箔蒔絵転写シール の巻
昔とった杵柄ってどんな意味? の巻
Dopod新型Dopod900とザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
「貧弱」と「無駄無駄」でディオがいる の巻
SONY新VAIO Type-Uとザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
ザウリナ購入レポート その2の巻
昔とった杵柄ってどんな意味? の巻
Dopod新型Dopod900とザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
「貧弱」と「無駄無駄」でディオがいる の巻
SONY新VAIO Type-Uとザウルスを比べてみた(脳内で) の巻
ザウリナ購入レポート その2の巻
Posted by tekon1192 at 23:14│Comments(0)
│Zaurusu
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。