さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2005年11月26日

シンポジウム:子供とのふれあい

「あーあー、音量・音質は如何でしょうか?」

今の生活では子供はあまり見ません。図書館、スーパーなどでは頻繁にうるさいガキを見かけますが。私のなりの「子供」と「ガキ」の違いは、「可愛い」or「むかつく」で区別されます。
そんなわけで、「子供」についての報告。

金曜日。
19時に仕事を切り上げ、巨匠の家にお邪魔する。
(私が一番早いだろう?)
と、ドアの前でインタホーンを押す。

ガチャッ
私「鍋よこせー、ほら鍋よこ……」
女「……、あーどうぞ」
私「あっ! お疲れ様です。 お邪魔します」

総務課の女性陣はどうやら既に到着でした。
んで、巨匠の台所には女の子たちがワイワイガヤガヤ(5.6名)。
ちなみに、会話した事のない人が沢山。いや、夏のBBQ(バーベキュー)の時に話したかもしれないが、顔は覚えてない。早くも私の帰宅スイッチは「ON」されたんですが、もう靴を脱いでしまったのでアウト。潔く「こんばんは、鍋食べにきました」と、私の登場を宣言し、コタツに入る。
「台所は私達の陣地よ」と、見えないオーラーが出ていましたし、仲良く加わるのも無理。
(さーてメンバーが揃うまでどうしたもんかな?)
と、考えた矢先、二つの小さい影が。
「おやっ? 君たちも来ていたの?」

(会社の鍋パーティーに子供をつれてくるのは……なぜ?)
と、疑問が浮かびましたが、私の居場所を提供してくれる大切な子供。

『子守りスイッチ』オーンッ!!

「ん? それは何? あームシキングのカードじゃない? ちょっと見せて、見せて」

直君(6歳)と桃さん(4歳)の間に割ってはいり、「へー“キラ(いわゆるヘッド)”持っているんだ、これってどうやって対決するんだっけ?」と、話しかける。自分の得意分野の質問です。直君は、興奮しながらも「これもキラだよ。んでこっちはコピー。キラとコピーの違いはね、硬いか柔らかいか。それで、ゲーセンでスキャンして……(中略)なんだよ」
「へーすごいね。詳しいんだね」と、相槌を打ちながら子供の自尊心をコチョコチョしてやる。
「ほら、見せてやるよ」
と、宝物を貸してくれる。たぶん自分が優位に立ったので目下の者(私)にも褒美をくれてやる心情なんでしょう。ここで、普通なら「ありがとうね」とか言ってやるんですが、私も根は子供なので、最終的には私の強さを教えてやるべく

「カードいっぱい持っているんだね。
 でもね
 お兄ちゃんだって本気になれば明日にでもいっぱいカードを買う事だって出来ちゃんだよ」
と大人の本気をチラリと宣言してやる。

 何と言いますか、こういう席では子供ってすっごくはしゃぐじゃないですか?! 私だってそうでした。でも「お母さんセーフティ(愛の鞭 兼 お話の時間)」があるから、子供は本気になれません。だから、子守の私がちょっと彼の気持ちを開放してあげる。
そして、最強の3歳児こと大島ジュニア登場。
コイツは強い。そして限度がない。
だから私が、彼のリミッターを解除してやる
お母さん「コラッ! お菓子ばっかり食べて! 夕飯食べれないでしょう。チョコは1つだけだからね!!」
静かになるジュニア。
リミッター開放兼子守りの私。
「しょうがないね。ご飯前だからね。
 でもね……僕の言う事聞けばチョコを10個あげるよー」
「うん」
「よーしいい子だ! ほら、チョコもっていきな。お母さんには秘密だよ」
お母さん「何であんた沢山食べてんのよ!! ご飯食べられないでしょ」

(だから、彼女の前で食べるなって!!)

食後に。
「なーに? カルピス欲しいの? ほら、カンパーイ!!」
「うん、かんぱーい!」
一気飲みする3歳児。
「あら、まだいけるよね。男の子だもんね。ほら直君もカンパーイ、ジュニアもカンパーイ!!」

続ける事3回。
そして子供たちの腹はパンパン。
私1人笑いをかみ殺す。
大人たちは、どうでもいい会話に夢中。
これはパラダイスでした。

んで、ファイナル。
「桃さんは、幼稚園で何して遊んでいるの? 好きな子とかいる?」
「んとね、あきらくん、さつきさん……」
「へーそうなんだー。仲いいんだね。いいねー」
「それでね、パパとママもねー……」
「おっとっと!!
そこからは危ないからねー。ちょっと向こうで小さな声で話そうね」
「うん」
「それでー、パパとママがどうしたの?」
「パパとママがね……」

と、まー他人のお子さんですから……躾けるのは親の仕事で、甘やかすのが私の仕事。
たっぷり甘やかしてやりました。
でもね、子供は限度がない。
夜12時になっても、平気で奇声発して、走り回っているし。
何はともあれ、子供たちとの時間はとてもは楽しかった。
そして、大人たちの輪には結局入れなかった23歳。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
というわけで液晶が逝ってしまいました
木刀がほしくなりまた の巻
報告書119 今年最後の宇都宮
報告書 99 夜食
報告書93 回想:Victorの30年前のテレビ
報告書90 これまでの振り返り(後編)
同じカテゴリー(生活)の記事
 というわけで久々に更新 (2012-09-16 23:07)
 というわけで液晶が逝ってしまいました (2010-05-24 03:12)
 木刀がほしくなりまた の巻 (2010-03-13 03:50)
 報告書00 (2008-03-31 23:59)
 報告書∞:メインPCは明日梱包の巻 (2008-03-19 01:31)
 報告書119 今年最後の宇都宮 (2007-12-24 01:32)

Posted by tekon1192 at 23:41│Comments(0)生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンポジウム:子供とのふれあい
    コメント(0)