さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2005年12月16日

アスカの様に正直に……そして私も

はい、お疲れ様!
うーん、学生の頃を思い出させる生活です!!
月曜日は退社後ゲーム♪
火曜日も退社後げーむ♪
水曜日は定時で帰宅♪(げーむ)
木曜日は仮病で定時♪(げーむ)
金曜日はハナ金退社♪(げーむ)

つーわけで、相変わらずのげーむ脳(?)バリバリの生活リズムです。

、いつまでもこんなゲーム全力の生活を送っていますと、少しばかり将来が心配になってきます。
金曜日の「今日終わったら、何処か飲みに行く?」
との同僚の誘いを、「あっ、金がないんで……すみません」とやんわり断りながらのサラリーマン生活です。

価値観は人それぞれですので、offタイムは自由が当たり前と思っています。
ただし、「人付き合い/コミュニケーション」って角度から見ると私の態度はNGでしょう。

今年の年末には「冬コミ」を行くのを楽しみにしています。特に何かが欲しいってわけではありませんが、ワクワクしてます。
準備や電車賃等色々と出費があり、その分を今から抑えようと、とりわけ無駄遣いしないように生活しているわけで。

ですので、やはり忘年会の会費5000円は痛いです。
だから「欠席」に○をつけました。


それをネチネチと蒸し返す、周りのヤツラ!! 嫌いですね。

「俺も行きたくないけども、『忘年会は業務』だから。お前○○さんに怒られるぞ!」

いや、行きたくないんだったら、あんたも欠席にすればいいじゃん。
それに業務だったら「出欠」を事前に取る必要ないじゃん。

私は去年の忘年会は参加しました。
会費5000円で、ビンゴ大会とかやって、景品を出す。
1位は「レコーダーでーす」
とか。

他人の金だと思ってくだらねー事しやがって。

それに男5000円、女3000円とか毎回女を優遇している「幹事どもがきらい」。
んなもん、平等に徴収しろや!!
なに媚びてんだよ!

また、あの大勢でワイワイやるのが嫌い。
若い人は飲んで騒いで、それを見る年配どもが「若いっていいねー」という視線で微笑む。
嫌い。
くだらねーバカ騒ぎ。建前だけの労い、挨拶周り等……。

時間の無駄。
金の無駄。

嫌い、嫌い、大嫌い!!




と、ちょっとばかり毒を吐いてしまいましたが、やっぱり俺が子供なんですかね。
自分が100%正しいとは思いませんし、頭の良い生き方をしているとも、ちっとも思ってません。
が……彼らの行為も納得できません! 

お金を貯めるのは大変です。
ただでさえ、年金やら税金で徴収されて少ないのに。
手元に残る金額は「つかの間の幸せ」を与えてくれる程度です。
だから、自分が判断して、納得したように使いたいじゃないですか!


と、声高々に「忘年会」を批難する私でも、社会に出てからちょうど1年が経ちました。
なんとか生きてますわ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
というわけで液晶が逝ってしまいました
木刀がほしくなりまた の巻
報告書119 今年最後の宇都宮
報告書 99 夜食
報告書93 回想:Victorの30年前のテレビ
報告書90 これまでの振り返り(後編)
同じカテゴリー(生活)の記事
 というわけで久々に更新 (2012-09-16 23:07)
 というわけで液晶が逝ってしまいました (2010-05-24 03:12)
 木刀がほしくなりまた の巻 (2010-03-13 03:50)
 報告書00 (2008-03-31 23:59)
 報告書∞:メインPCは明日梱包の巻 (2008-03-19 01:31)
 報告書119 今年最後の宇都宮 (2007-12-24 01:32)

Posted by tekon1192 at 23:32│Comments(0)生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アスカの様に正直に……そして私も
    コメント(0)