2006年04月20日
「便秘に浣腸のような物だ」と、後藤さんは言った の巻
「もてなし」という言葉はよりも「接待」という言葉の方を私は多用する。
何が言いたいのかというと
『奢られるのは苦手』
という事。
何が言いたいのかというと
『奢られるのは苦手』
という事。
カッコつけているわけではありませんが、人の世話になるというのは好きではあ
りません。だから、奢られるのも苦手。割り勘の方が好き。
「今日は奢ってやるよ」と、言われた後「ラッキー」と思うよりも先に、(今度返
さなきゃいけないなぁ)という使命感が先に来てしまって……。尚且つ、その金額
が1000円〜2000円程度ならいざ知らず、その奢られる額が未知数であれば、ある
ほど
『お願いですから割り勘にして下さい。私も払いますから』
って気持ちは強くなります。
大陸、テーワン共に現地の人は自分のテリトリー内では全力で接待してくれたり
します。
「いやいや、ここは俺が払う」
「あんたは客だから」
そう、頑なに拒まれては大抵の日本人は折れます。
ってか間違いなく負けます。
私も含めて。
う〜ん、こういうのは民族性なんですかね?
『自分のテリトリーでは、精一杯客人をもてなす』ってのは。
そんなわけで
『奢ってくれるのならば、ありがたくその気持ちに従います!』
と、既に慣れ始めましたので、「奢るよ」→「ありがとう」と即答している昨今。
ですが……それの裏の意味をシッカリ理解しておかないと
「怖いかも」
そう昨日思いました。
<接待オプション>
・酒
・お姉ちゃん
・脱衣
・おさわり
というパラダイスへ俺を案内してくれた現場の兄さんたち。
ぶっちゃけ、日本円にしては5万円程度ですが、彼らにとっては大きなそれなりに
結構な金額が動いた事と思います。
「ブライトさん、楽しい?」
『うん、いいね〜』
「じゃんじゃん、楽しんじゃってね」
『了解、了解』
それなりに、お酒が入ってきてほろ酔い気分になってきた頃、現場のリーダー格
の兄ちゃんがチラリと耳打ちしました。
「あのね、今日はあんたは思いっきり楽しめ。金のことは心配するな。
でもな、これはあんたが外人で客人だからだ!!
もし、俺らが日本に行った時は、今度はあんたが俺らをもてなす番だから。
それ……忘れるなよ」
この時の彼の目はちーっとばかし怖かった。
なんとなくわかってはいたんです。ってか、分からないと馬鹿ですが。ですが正
直面と向かって言われると、ちょっと身構えてしまいます……。
何はともあれ
『次回の出張時には「7スター」を4カートンを免税店で買って来て!』
とテーワン到着の初日から要求されている為、最低限この課題を乗り越えないと……。
今後怖くて生産現場に行けなくなってしまいます。
この様にして、私には見えない鎖が着々とかけられていく昨今。
give and take
意外と、メンドクサイ物です。
りません。だから、奢られるのも苦手。割り勘の方が好き。
「今日は奢ってやるよ」と、言われた後「ラッキー」と思うよりも先に、(今度返
さなきゃいけないなぁ)という使命感が先に来てしまって……。尚且つ、その金額
が1000円〜2000円程度ならいざ知らず、その奢られる額が未知数であれば、ある
ほど
『お願いですから割り勘にして下さい。私も払いますから』
って気持ちは強くなります。
大陸、テーワン共に現地の人は自分のテリトリー内では全力で接待してくれたり
します。
「いやいや、ここは俺が払う」
「あんたは客だから」
そう、頑なに拒まれては大抵の日本人は折れます。
ってか間違いなく負けます。
私も含めて。
う〜ん、こういうのは民族性なんですかね?
『自分のテリトリーでは、精一杯客人をもてなす』ってのは。
そんなわけで
『奢ってくれるのならば、ありがたくその気持ちに従います!』
と、既に慣れ始めましたので、「奢るよ」→「ありがとう」と即答している昨今。
ですが……それの裏の意味をシッカリ理解しておかないと
「怖いかも」
そう昨日思いました。
<接待オプション>
・酒
・お姉ちゃん
・脱衣
・おさわり
というパラダイスへ俺を案内してくれた現場の兄さんたち。
ぶっちゃけ、日本円にしては5万円程度ですが、彼らにとっては大きなそれなりに
結構な金額が動いた事と思います。
「ブライトさん、楽しい?」
『うん、いいね〜』
「じゃんじゃん、楽しんじゃってね」
『了解、了解』
それなりに、お酒が入ってきてほろ酔い気分になってきた頃、現場のリーダー格
の兄ちゃんがチラリと耳打ちしました。
「あのね、今日はあんたは思いっきり楽しめ。金のことは心配するな。
でもな、これはあんたが外人で客人だからだ!!
もし、俺らが日本に行った時は、今度はあんたが俺らをもてなす番だから。
それ……忘れるなよ」
この時の彼の目はちーっとばかし怖かった。
なんとなくわかってはいたんです。ってか、分からないと馬鹿ですが。ですが正
直面と向かって言われると、ちょっと身構えてしまいます……。
何はともあれ
『次回の出張時には「7スター」を4カートンを免税店で買って来て!』
とテーワン到着の初日から要求されている為、最低限この課題を乗り越えないと……。
今後怖くて生産現場に行けなくなってしまいます。
この様にして、私には見えない鎖が着々とかけられていく昨今。
give and take
意外と、メンドクサイ物です。
朝日新聞の契約をした人……俺
報告書10:スーツ買わないと……
あちゃー_酒
報告書104 忘年会でもってけセーラーはだめでしょ!
報告書96 月曜日はぐたぐた 仕事しなければ!
報告書61 「今だ! コ、コンセプション!!」
報告書10:スーツ買わないと……
あちゃー_酒
報告書104 忘年会でもってけセーラーはだめでしょ!
報告書96 月曜日はぐたぐた 仕事しなければ!
報告書61 「今だ! コ、コンセプション!!」
Posted by tekon1192 at 22:52│Comments(2)
│大人の世界
この記事へのコメント
いやいや、卵島で楽しんでいるようで何よりです。
やはり貴方って日本語圏よりも中国語圏が良いと言うことだろうか。
そちらって言えばイメージ的にピンサロが多くて何処の美容院や散髪屋に行っても散髪しながら下の手入れもしてくれるイメージがあります。
どうでしょうか。偏見?
にしても夜の遭遇には大変同情しております。
ギブ&テイクですね。
今度日本に彼が来たら迷わず新宿二丁目までお連れする楊にしてください。
酒の場はもてなしの場、相手をもてなしてる間に自分の為の私利は表に出してはいけない、それが普通のマナーと言う物ではないだろうか。
もてなしが終わって相手に満足して貰えたそのあと、返しとして自然に「今度に日本来たら一緒に遊びに行きましょう」って言葉も待ってるはずです。
それを、今楽しんでる最中にいきなり「金の心配はしなくても良いから楽しめよ?ついでに今度オレにも日本で同じくらいの物をくれ」、あ〜オレならその場で帰るね。
どんなに酔ってでも醒めるな、つーが興醒め。
やはり貴方って日本語圏よりも中国語圏が良いと言うことだろうか。
そちらって言えばイメージ的にピンサロが多くて何処の美容院や散髪屋に行っても散髪しながら下の手入れもしてくれるイメージがあります。
どうでしょうか。偏見?
にしても夜の遭遇には大変同情しております。
ギブ&テイクですね。
今度日本に彼が来たら迷わず新宿二丁目までお連れする楊にしてください。
酒の場はもてなしの場、相手をもてなしてる間に自分の為の私利は表に出してはいけない、それが普通のマナーと言う物ではないだろうか。
もてなしが終わって相手に満足して貰えたそのあと、返しとして自然に「今度に日本来たら一緒に遊びに行きましょう」って言葉も待ってるはずです。
それを、今楽しんでる最中にいきなり「金の心配はしなくても良いから楽しめよ?ついでに今度オレにも日本で同じくらいの物をくれ」、あ〜オレならその場で帰るね。
どんなに酔ってでも醒めるな、つーが興醒め。
Posted by ゲスト at 2006年04月21日 10:11
うーん、楽しんでいるのはやまやまですが……。会社には色々な人がいます。正直言って、上流と下流で人を区別するのは良くないと思いますが、純粋に「あのさー日本語勉強したいんだけども、教えてくれない?」と言ってきたテーワン人(上流の人)との、平凡な付き合いのほうが気が楽なのは事実です。
えーと、なんだか私も徐々に保守的な人間(?)になってきたような気もします。
でわでわ。
えーと、なんだか私も徐々に保守的な人間(?)になってきたような気もします。
でわでわ。
Posted by ゲスト at 2006年04月21日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。