2006年09月14日
VodafoneがhTc社と提携の記事について の巻
はい、素晴らしいニュースです!!
最高ですね。
待ってました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/14/news067.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news056.html
2006年度内に市場投入ということですので、冬のボーナスの使い方を今のうちに考えておく必要があります。
まずは、一呼吸起きましょう……。
<予測>
えっと台湾のHTC社との連携技ですから、本格的にJASJAR(Dopod900)の発売を国内で始めるのでしょうか?
※about:JASJAR
http://d.hatena.ne.jp/keyword/JASJAR
発売されると、結構な話題になりそうですが、如何せん既に愛好家もいる事ですので新鮮味には欠けますね。でも、本当にJASJARですと嬉しいのですが、デザインを変えてくれると尚の事うれしいなり。昨今は角をとって全体的に丸っこいデザインが多いですが、W-ZERO3(es)の様な角ばった仕様の方が個人的には好き。
また、記事によりますと
>>3Gスマートフォンの開発・供給に関する契約を締結
と、発表しており年内投入を計画をですので
「開発=Windows Mobile 5.0日本語化」
「供給=金型+内臓チップ等を台湾より輸入」という理解もできます。
→JASJRA国内展開か!?
あっ!?でも、今年の2月時点で既に動きはあったようでしたので、もしかしたらまったく別の新機種かもしれませんね……。
うーん、どっちなんだろう?
まっ、結論はどっちでも嬉しいのでオールオッケイです。
そうそう、ワンセグ見れるようにして下さい。
200%買い確定しそうなので。
追伸:PDAモバイルソリューション時の質問
「今後、海外のキャリアまたはメーカーなりと提携し、海外携帯を国内で販売! との予定はありますか?」
あったんですねVodafone!ってかソフトバンク。
こりゃー07年はKDDI(au)にとっては厄年になるかもしれないな……。
最高ですね。
待ってました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/14/news067.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news056.html
2006年度内に市場投入ということですので、冬のボーナスの使い方を今のうちに考えておく必要があります。
まずは、一呼吸起きましょう……。
<予測>
えっと台湾のHTC社との連携技ですから、本格的にJASJAR(Dopod900)の発売を国内で始めるのでしょうか?
※about:JASJAR
http://d.hatena.ne.jp/keyword/JASJAR
発売されると、結構な話題になりそうですが、如何せん既に愛好家もいる事ですので新鮮味には欠けますね。でも、本当にJASJARですと嬉しいのですが、デザインを変えてくれると尚の事うれしいなり。昨今は角をとって全体的に丸っこいデザインが多いですが、W-ZERO3(es)の様な角ばった仕様の方が個人的には好き。
また、記事によりますと
>>3Gスマートフォンの開発・供給に関する契約を締結
と、発表しており年内投入を計画をですので
「開発=Windows Mobile 5.0日本語化」
「供給=金型+内臓チップ等を台湾より輸入」という理解もできます。
→JASJRA国内展開か!?
あっ!?でも、今年の2月時点で既に動きはあったようでしたので、もしかしたらまったく別の新機種かもしれませんね……。
うーん、どっちなんだろう?
まっ、結論はどっちでも嬉しいのでオールオッケイです。
そうそう、ワンセグ見れるようにして下さい。
200%買い確定しそうなので。
追伸:PDAモバイルソリューション時の質問
「今後、海外のキャリアまたはメーカーなりと提携し、海外携帯を国内で販売! との予定はありますか?」
あったんですねVodafone!ってかソフトバンク。
こりゃー07年はKDDI(au)にとっては厄年になるかもしれないな……。
報告書101 蓋を開けたらちょっと安心した俺
報告書95 さーて今週のドコモさんは?
報告書 92 携帯機種変したので の巻
報告書42 確かに満足度は高い(俺の場合)
auの広告が面白かったので
テレビ線の分配器は高い物を買うべきか?! の巻
報告書95 さーて今週のドコモさんは?
報告書 92 携帯機種変したので の巻
報告書42 確かに満足度は高い(俺の場合)
auの広告が面白かったので
テレビ線の分配器は高い物を買うべきか?! の巻
Posted by tekon1192 at 23:28│Comments(0)
│携帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。