さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2006年10月22日

about:X01HT導入にむけての考え(葛藤?) 編

about:X01HT導入にむけての考え(超私的)
  お疲れさまです。
昨今ちまたで話題になっているSoft Bankのスマートフォン『X01HT』購入する心構えがやっと整った本日。精神的ストレス(?)は、なかなかものでしたね。
 恥ずかしい話、カタログ情報だけで「買うぞー」と考えており、詳細な使用レポートor情報等はあまり調べてませんでした。mnsメールが使えないとかは知っていたのですが。(※といっても、あとあと自分の認識の甘さを知る事になりました……)

目的:FAQ(簡単なこと)+実機の最終“手触り”確認。

 
 ちょっと時間は昨日の昼休みに戻ります。
職場でうんちく好きの青年(年下)から
「Soft Bankなんかダメダメですね。スパボ(スーパーボーナス)で全然ショップ同士の連携が取れてないじゃないですか」といきなり切り出してきた。ちょっと話が長いタイプの人であまり好きではなかったが、とりあえず携帯の話だったので乗ってみる私。
『なんか色々と混乱があるみたいね』
「ショップでYES、サポートでNOってなってみいたいで。将来的にはあぶないかもしれませんね」
『色々有るからね』
「だってスパボは……(省略)」
と長々と語り始めた。最初は適当に流していたが「割賦ってことは金利が発生しますので、割引以外の金利分はユーザー負担になるって話もあるみたいで。そんでMNPキャンペーン中は半額になり、それからスパボでさらに1万円引き……」

(※実質金利0%との回答を店頭で本日確認。もち27ヶ月を走り抜けた場合ですが)

意外と適当な事を言っている? あんたは?? ここで俺もちょっと引けなくなって議論開始!
なんとなく遠まわしに「自分の意見を俺に押し付けてる」ような感覚を覚えてたので腹も立ってきました。
MNP開始をかなり楽しみにしている私に
「今乗り換える奴は頭悪い」的意見を述べ、俺の感情を逆なでしたのが一番の原因でしょう。


そんなこんなで帰宅後。
昼間の彼の言動がなんとなく頭の中に残っていたので、また色々と情報収集開始。



あはー意外と“X01HT嬢”はわがままの性格みたいですな。
んで改めてわかりましたが、mnsメールが使えないって事は新規携帯契約時に「・・・@softbank.nejp」等のメアドも取得出来ないという事なんですね。いやいや、参りました。

<携帯端末劇場>
・主人公…俺  

・01嬢(X01HT)…9月28日のオーディション(Soft Bank新機種発表会)で合格した大型新人。これまで類をみないナイスなプロポーション(キー配列とか)。そして、俺との肉体的相性もバッチリな女。(キータッチは悪くない)。尚且つ、潜在的能力はかなり高い! だが、新人ということもあり事務所からの制限も多く(mms、モデム化×)、また若干金遣いが荒い(来年からパケットMAX1万円)。
  
・エス娘(W-ZERO3es)…大御所アイドルにも関わらずかなり家庭的な一面を持つ(定額2900円とかかなりやしー)。勿論、能力はぴかイチ! でも、乗り物系と自然の多いところが苦手。


 01嬢の合格発表後俺は彼女と付き合い始め、24日に式を挙げる事も決めた! 恥ずかしい話、こんなに式が待ち遠しいなんて思っていもいなかったさ。……でも、彼女と付き合い始めてから数週間が経ち、徐々に嫌な部分も見えてきた。もともと能力が高い分だけあり、色々と金がかかると予想できる。来年からは心配だ。

なんだか彼女の本性が分かってくると嫌な気分になってきた。本当に、24日に式を挙げてもいいのだろうか?



そんなとき、エス娘が俺を誘惑してきた。(昨日)
「ほら、こんなに家庭的ないい娘がいるのに、手を出さない貴方はチキン?」 

(回想)
別に悩んでいるなら買わなきゃいいじゃん! との意見も最もなんでが、01嬢の事を社内にて熱く語っていたところ
リーダーさんから
「おまえはいつも騒ぐだけだからなー。とりあえず、俺の前に持って来い」
『あぁ、俺はX01HTマジで買いますよ!! ってか今買わずにいつ頃買うんですか!! 25日は見ていてくださいよ!!」
とか見栄を張ってしまった……。
(終了)

色々とむしゃくしゃしていた時にエス娘からの誘惑があり、この際「安全なW-ZERO3を買って、これにしました!」と見せてやればいいか? 
……でもな、正直エス娘の実力は認めるが肉体的相性がイマイチで好きになれない。
 
俺はどっちを取るべきか?
if…もしも。

その答えを求める為に、本日は秋葉原に行ってきました。

寝る前までは、正直言って「エス娘」との式(購入)を考えたのですが、最終確認として実機をさわり改めてX01HTの良さを最認識した。
ですので、やっぱりコイツしかいない! と思い決心しました。 

 以上、俺は24日にX01HTと式を挙げることにします。もちスパボ付きで。
 27ヶ月……駆け抜けてやる!!

めでたしめでたし。

補足事項ですが、都内のHSDPAの速さにかなり驚かされました。マジで速度はやいです!! でも、これで遊べる機会は少ないだろうし、年明けはあまり全力で遊べなくなるかもしれませんな。まー後の事は考えないようにしましょう。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(携帯)の記事画像
報告書101 蓋を開けたらちょっと安心した俺
報告書 92 携帯機種変したので の巻
auの広告が面白かったので
テレビ線の分配器は高い物を買うべきか?! の巻
同じカテゴリー(携帯)の記事
 報告書101 蓋を開けたらちょっと安心した俺 (2007-11-12 23:45)
 報告書95 さーて今週のドコモさんは? (2007-11-01 23:27)
 報告書 92 携帯機種変したので の巻 (2007-10-30 23:53)
 報告書42 確かに満足度は高い(俺の場合) (2007-03-27 23:40)
 auの広告が面白かったので (2006-12-17 18:44)
 テレビ線の分配器は高い物を買うべきか?! の巻 (2006-10-31 00:29)

Posted by tekon1192 at 01:56│Comments(0)携帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
about:X01HT導入にむけての考え(葛藤?) 編
    コメント(0)