2005年09月19日
お買い物報告書 050917

さて色々と歩き回ってお買い物をしてきました!
うーん……やっぱり「スパーッ」と、お金を使うのはいいですね〜。
充実した1日でしたよ。うむうむ。
今更って雰囲気がプンプンなんですが、「Fate」を買ってきました。
以前まで、ダイスケさんから長期レンタルでプレーしていたんですが『い・ち・ファン』として捕獲しておきました。
またエンディング一つしか見ていないのが現状でして、「気が向いたらプレー」というスタンスではダイスケさんにもうしわけない! という理由からです。
まずは、事前調査ということで、アキバヨドバシ店のエロゲーコーナーでFateの定価を調べたんですが、7000円というそれなりに高額。
『別に、新品も中古かわらないしなぁー』
つーわけで、中古ゲームショップを回ってみたんですが、意外とみつからない。
私が欲しいゲーム以外のモノは山のようにあるんですが、何故かFateは見つからない。
『以外と苦戦するかも?』
そんな推測が頭の中を駆け巡る。
『結局ヨドバシに戻って買うしかないのかな?』
と、あきらめ状態に突入か!? と思っていた矢先、何気なく入ったソフマップゲーム店で、中古のFateサントラCDを発見! 本日の購入候補に入っていたので、値段を確認し、即レジへ。
会計している時
「あのー、Fateの中古ってここにあります?」
と尋ねた所、
「うーん、下にあるかもしれませんが(新品)、ここでは……通常版でいいんですよね?」
「はい」
素早い動きで、多数ある棚の中から、一つの箱を持ってきました。
「こちらになります」
わぉー!
と感激しながら、箱を値段を見ると6200円!
うむ、規格公差範囲内!
補完確定!
喜びに浮かれながら、再びレジへ。
「ワーイFate中古をいい値段でゲッツ!」
浮かれながら、お店を出ようとしたんですが、
(そういえば、1階の新品のFateはいくらなのかな?)
と、疑問が浮かびました。
再び売り場に戻り、沢山ある棚の中からFateを探し出すと、
定価6500円の表示が……
+300で新品だったのか!!
全然値崩れしてねー!
まっ、タバコ代が浮いたと思ってあきらめましょう。
そんな人生初のエロゲー購入劇場は幕を閉じました。
以前まで、ダイスケさんから長期レンタルでプレーしていたんですが『い・ち・ファン』として捕獲しておきました。
またエンディング一つしか見ていないのが現状でして、「気が向いたらプレー」というスタンスではダイスケさんにもうしわけない! という理由からです。
まずは、事前調査ということで、アキバヨドバシ店のエロゲーコーナーでFateの定価を調べたんですが、7000円というそれなりに高額。
『別に、新品も中古かわらないしなぁー』
つーわけで、中古ゲームショップを回ってみたんですが、意外とみつからない。
私が欲しいゲーム以外のモノは山のようにあるんですが、何故かFateは見つからない。
『以外と苦戦するかも?』
そんな推測が頭の中を駆け巡る。
『結局ヨドバシに戻って買うしかないのかな?』
と、あきらめ状態に突入か!? と思っていた矢先、何気なく入ったソフマップゲーム店で、中古のFateサントラCDを発見! 本日の購入候補に入っていたので、値段を確認し、即レジへ。
会計している時
「あのー、Fateの中古ってここにあります?」
と尋ねた所、
「うーん、下にあるかもしれませんが(新品)、ここでは……通常版でいいんですよね?」
「はい」
素早い動きで、多数ある棚の中から、一つの箱を持ってきました。
「こちらになります」
わぉー!
と感激しながら、箱を値段を見ると6200円!
うむ、規格公差範囲内!
補完確定!
喜びに浮かれながら、再びレジへ。
「ワーイFate中古をいい値段でゲッツ!」
浮かれながら、お店を出ようとしたんですが、
(そういえば、1階の新品のFateはいくらなのかな?)
と、疑問が浮かびました。
再び売り場に戻り、沢山ある棚の中からFateを探し出すと、
定価6500円の表示が……
+300で新品だったのか!!
全然値崩れしてねー!
まっ、タバコ代が浮いたと思ってあきらめましょう。
そんな人生初のエロゲー購入劇場は幕を閉じました。
アニソンdeないと 参回目にいてきた
STAEDTLER 製品をちらほら
報告書19 TGS2008
報告書05:週末に音楽活動ってのもいいかも の巻
報告書120 年末に向けてアニメ消費
報告書117 マジックがーる強化週間に突入
STAEDTLER 製品をちらほら
報告書19 TGS2008
報告書05:週末に音楽活動ってのもいいかも の巻
報告書120 年末に向けてアニメ消費
報告書117 マジックがーる強化週間に突入
Posted by tekon1192 at 14:19│Comments(0)
│趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。