2007年02月26日
ジャブの出し合い? in○トーカメラ 報告書25
お疲れ様です。
正直疲れが完全に抜け切ってない私ですが、メンタル(精神)面では意外とシッカリしてます!?
ほら、昨日の「イベント(ワンフェス)」とか「即売会」等のイベントは「創造性(含む生産性)という面で見れば、100%な行為」じゃないですか。
(※何かを作るという意味で)
だから、「俺も何かしなきゃいかんなー。がんばらんとなー」という刺激を与えてくれるいい機会なんです。ですので、正のスパイラル状態。
ちょっとした寝不足も屁のカッパなんです。
・
・
・
と、もうちょっと補足をすれば、某株がボーっと高騰したので、ちょいと利益確定で手放せるからです。
イェイ!
ですが、ここで「ぱぁーっ!」と散財しないで、計画的な運用を目指予定です。
とりあえず、利益の5~10%で1/6フィギュアを“ちょろ~ん”と買ってみたかったりして。頑張ったご褒美としてね♪
(現在Amazonさんで模索中!)
<出来事>
昨日の報告書とリンクします。
本日の定時退社後、新しくできた大型の書店にて「デジ一眼情報」を探そうと思い訪れました。
ですが、店の前まできて
(あーそういえば、カメラ屋も新しくできていたっけ? ちょいとのぞいてみますか?)
「○トーカメラ」さん。
(そこそこ色々なカメラ置いてますね。
おっ! 一眼コーナーは向こうだ)
(うむ、いつ頃になるかは分からないが、買うとしたらどれによう? やはり【ペンタックス:K100D】が一番熱い線だなぁ)
と、ひとり色々考えていると、店員さんがやって来て
「如何ですか?」
と声を掛けてきました。折角ですので、今の要望や店員さんのお勧め情報をダイレクトに聞きました。
「そうですね、やはりペンタックスさんとか人気ありますね」
『そうなんですか』
「結構頻繁に撮影に出かけたりしているんですか?」
『あー……まぁぼちぼちですね』
「そうですか。最近結構一眼とか持っている人増えてきましたよね。やはりブログとかネットの影響は大きいですよね」
『ですよね。ネットの口コミ情報とかデカイですよねー』
「撮影会とかでは、コンデジならちょっと気弱になることもありますよね」
『あっ! そうそう、バシバシ撮れないから“2、3枚よろしいですか?”とちょっと萎縮する時があります』
「あははは。判りますよ。最近は主に何を撮っているんですか?」
『あー……まぁ、人(レイヤーさん)とか……造型物(フィギュア)とかですね……』
「なるほど」
えー、何と言いますか、お互い超ジャブの出し合い!
【イメージ画像】

ゴゴゴゴゴゴッ……!!
(腹の探りあい?)
(さて、何処まで切り出していいのだろうかね? い、言っちゃう?)
『いやー、昨日ワンフェスに行ってきましてね。それで、周りにカッコいいカメラがいっぱいありましたので……』
「あっ! そうでしたか。そういえば、まとめサイトにちらほら画像が上がってましたよね。それじゃ、コミケとかにも行くんですか?」
『ちびっとですね』
「あーいいですね。私も仕事が忙しくなければ行くのですがね」
『……店員さん、こっち方面の話(サブカル系)大丈夫なんですか?』
「全然、大丈夫。私もこっち方面の知り合いを探しているのですが、なかなか見つからなくてね。
ほら、 “こうやってこそーりアピール”しているんですがね。なかなか気づいてくれなくて」
『うはーSOS団じゃないですか! 全然気がつかなかった!!』
「ほら、こっちにもありますよ!」
コンパクトプリンタコーナーにて。
赤外線からでも画像を送信できて、名刺サイズくらいに画像がプリントアウト機種があり、周りにサンプル画像が貼ってあります。
左から貼ってある写真
「赤ちゃん、家族、“戦国ランス(じゃけっと)”、家族、赤ちゃん」
「全然、遜色ないですよね。一般の人にはこれが18禁ゲームなんてわからんですよね」
『あはははは♪』
・
・
・
その後最終的には名刺交換+携帯TEL番交換して別れました。
うむ、なんかテンション上がりっぱなしの1日でしたなぁ。
正直疲れが完全に抜け切ってない私ですが、メンタル(精神)面では意外とシッカリしてます!?
ほら、昨日の「イベント(ワンフェス)」とか「即売会」等のイベントは「創造性(含む生産性)という面で見れば、100%な行為」じゃないですか。
(※何かを作るという意味で)
だから、「俺も何かしなきゃいかんなー。がんばらんとなー」という刺激を与えてくれるいい機会なんです。ですので、正のスパイラル状態。
ちょっとした寝不足も屁のカッパなんです。
・
・
・
と、もうちょっと補足をすれば、某株がボーっと高騰したので、ちょいと利益確定で手放せるからです。
イェイ!
ですが、ここで「ぱぁーっ!」と散財しないで、計画的な運用を目指予定です。
とりあえず、利益の5~10%で1/6フィギュアを“ちょろ~ん”と買ってみたかったりして。頑張ったご褒美としてね♪
(現在Amazonさんで模索中!)
<出来事>
昨日の報告書とリンクします。
本日の定時退社後、新しくできた大型の書店にて「デジ一眼情報」を探そうと思い訪れました。
ですが、店の前まできて
(あーそういえば、カメラ屋も新しくできていたっけ? ちょいとのぞいてみますか?)
「○トーカメラ」さん。
(そこそこ色々なカメラ置いてますね。
おっ! 一眼コーナーは向こうだ)
(うむ、いつ頃になるかは分からないが、買うとしたらどれによう? やはり【ペンタックス:K100D】が一番熱い線だなぁ)
と、ひとり色々考えていると、店員さんがやって来て
「如何ですか?」
と声を掛けてきました。折角ですので、今の要望や店員さんのお勧め情報をダイレクトに聞きました。
「そうですね、やはりペンタックスさんとか人気ありますね」
『そうなんですか』
「結構頻繁に撮影に出かけたりしているんですか?」
『あー……まぁぼちぼちですね』
「そうですか。最近結構一眼とか持っている人増えてきましたよね。やはりブログとかネットの影響は大きいですよね」
『ですよね。ネットの口コミ情報とかデカイですよねー』
「撮影会とかでは、コンデジならちょっと気弱になることもありますよね」
『あっ! そうそう、バシバシ撮れないから“2、3枚よろしいですか?”とちょっと萎縮する時があります』
「あははは。判りますよ。最近は主に何を撮っているんですか?」
『あー……まぁ、人(レイヤーさん)とか……造型物(フィギュア)とかですね……』
「なるほど」
えー、何と言いますか、お互い超ジャブの出し合い!
【イメージ画像】

ゴゴゴゴゴゴッ……!!
(腹の探りあい?)
(さて、何処まで切り出していいのだろうかね? い、言っちゃう?)
『いやー、昨日ワンフェスに行ってきましてね。それで、周りにカッコいいカメラがいっぱいありましたので……』
「あっ! そうでしたか。そういえば、まとめサイトにちらほら画像が上がってましたよね。それじゃ、コミケとかにも行くんですか?」
『ちびっとですね』
「あーいいですね。私も仕事が忙しくなければ行くのですがね」
『……店員さん、こっち方面の話(サブカル系)大丈夫なんですか?』
「全然、大丈夫。私もこっち方面の知り合いを探しているのですが、なかなか見つからなくてね。
ほら、 “こうやってこそーりアピール”しているんですがね。なかなか気づいてくれなくて」
『うはーSOS団じゃないですか! 全然気がつかなかった!!』
「ほら、こっちにもありますよ!」
コンパクトプリンタコーナーにて。
赤外線からでも画像を送信できて、名刺サイズくらいに画像がプリントアウト機種があり、周りにサンプル画像が貼ってあります。
左から貼ってある写真
「赤ちゃん、家族、“戦国ランス(じゃけっと)”、家族、赤ちゃん」
「全然、遜色ないですよね。一般の人にはこれが18禁ゲームなんてわからんですよね」
『あはははは♪』
・
・
・
その後最終的には名刺交換+携帯TEL番交換して別れました。
うむ、なんかテンション上がりっぱなしの1日でしたなぁ。
アニソンdeないと 参回目にいてきた
STAEDTLER 製品をちらほら
報告書19 TGS2008
報告書05:週末に音楽活動ってのもいいかも の巻
報告書120 年末に向けてアニメ消費
報告書117 マジックがーる強化週間に突入
STAEDTLER 製品をちらほら
報告書19 TGS2008
報告書05:週末に音楽活動ってのもいいかも の巻
報告書120 年末に向けてアニメ消費
報告書117 マジックがーる強化週間に突入
Posted by tekon1192 at 23:42│Comments(0)
│趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。